就活選考対策

就職活動の選考には段階があります。まずは説明会・セミナーから始まり、多くの企業ではES(エントリーシート)の提出やSPI・玉手箱などのWEBテストの受験が課せられます。そして、GD(グループディスカッション)・GW(グループワーク)、集団面接、個人面接、といった様々な形態での選考を繰り返していくことになります。これらの就職活動における選考には、それぞれの傾向と対策があり、きちんと準備しているかどうかで就職活動の結果は大きく変わってきます。
このカテゴリでは、就職活動の選考の形態ごとの対策に関する記事や、就職活動生に必要なメール・電話でのマナーなど、就職活動全般で役立つ情報をまとめています。これから就職活動をする大学生は、ぜひ参考にして内定を勝ち取りましょう。

就活選考対策の記事一覧

必死になって考えたエントリーシートの通過通知が来て、いよいよ面接!「面接は対面だから自分の思ったことを言えば良いだろう。自分に時間を割いてもらえる」と思っていたところ通知を見ると、「グループ面接?どういうこと?」と戸惑ったことがある就活生も多いと思います。 自分以外にも就活生がいるグ...

就活の面接では長所と短所を聞かれますが、自信を持って答えられる人は少ないのではないでしょうか?自分の長所や短所がわからないという就活生も多いと思います。 ここでは長所短所の見つけ方や答え方について解説します。面接での答え方、回答例文、長所短所の一覧など参考にしてください。 就活で長所と...

情報収集のために合同説明会への参加を検討している人も多いでしょう。しかし「行く意味あるかな?」「行っても無駄なんじゃ」と迷っている方もいるのではないでしょうか? ここでは合同説明会に参加するメリットや、就活を有利にすすめるために人事にアピールする方法、説明会にふさわしい服装や持ち物など解説し...

「就活はお金がかかる」という話を聞いたことがある学生も多いかと思います。いったい就活にはどれくらいお金がかかるものなのでしょう? 企業の説明会やインターンに参加する際にかかる交通費、その合間の時間をつぶすカフェ代など、実際に就活はお金がかかります。しかし、説明会やエントリーシート作成等で...

「院進学するか、それとも就職するか?」。理系の学部生の中には、進路に悩んでいる学生も多いのではないでしょうか? 「なんとなく皆、大学院行くし、自分もそうしようかなぁ」「もう研究はしたくないから就職がしたい!」など、 抱える思いはそれぞれ違うと思います。 今回は進路に迷っている理系...

就活中は少しでも自分をよく見せたいと思うものです。経歴や経験に自信がない就活生の中には「嘘をつかないと面接を突破できない」「多少の嘘ならばれないだろう」と考える人もいるかもしれません。 ここでは就活中に嘘をつくとどんな結果になるのか、どんなデメリットがあるのかなどについて解説します。嘘が招く...

就職活動に関する情報を得たり、相談ができたりする大学のキャリアセンター。 ただ、どのように使っていいのか、初めはわからないことばかりですよね。 そのような学生のみなさんに、キャリアセンターアドバイザー直伝の「キャリアセンターの利用の方法」をお届けします。 まずは利用方...

キャリアセンターで毎日のように学生さんと触れ合っていると、「よく聞かれる質問」というのがあります。 マニュアルに載っているようなことは、Webやテキストで確認してもらえばいいのですが、そうではなくてもっとざっくりしていて皆さんが疑問に思うような質問を、今回は取り上げてみました。 オ...

就職活動をしているみなさん。説明会は1日にどのくらい行っていますか? 1日に2,3社の会社説明会を回っている方もいらっしゃると思います。余裕あるスケジューリングをしていたつもりが前の説明会が長引いてしまって次の会社に間に合わない!どうしよう!と思った経験のある方もいらっしゃると思います。...

77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES