
新着お役立ち情報
弊社の公認デベロッパーである有限会社ソリューションゲート様が、先日開催された「第13回教育総合展(EDIX 東京)」にて、中国のテレビ局CCTV(中央テレビ)の取材を受けました。 TV番組では、日本での教育分野におけるDX化の状況が紹介され、その中でユニボ先生も紹介されました。 詳細は...
続きを読む皆さまこんにちは! 大阪・淀屋橋・本町・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。 5月も中旬に入り、穏やかな春の陽気が続いていますね♪ SYNTHラウンジでは、現在期間限定の「MIYABI GLACE BLEND」というコーヒーをご提供しております。 暖かな気温と甘みのあるコー...
続きを読む2022年5月11日(水)から2022年5月13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催され「第13回教育総合展(EDIX 東京)」内の 「保育・幼稚園ICT化EXPO」にユニボ先生が出展されました! 詳しくはこちら https://www.unirobot.com/news/220517/
続きを読む皆さまこんにちは! 大阪・梅田・堂島・北浜・本町サービスオフィスSYNTH(シンス)です。 ゴールデンウイークはゆっくり過ごされましたか? 梅雨の季節も近づいてきているので傘を忘れないように気を付けてくださいね。☂ そんな梅雨の時期は、外に出るのをためらってしまいますが、 そんな時こそ...
続きを読む河合商事では、完全在宅で仕事をしています! 社長を含め、誰1人対面でお会いしたことはないですが、、、、 ※今年初の忘年会も、リモートで行う予定www 仕事にまつわる事以外にも触れながら、リアルをお伝えできればと思っています。 今回は、オフィスGメン、セールスマネージャーの田中編...
続きを読むいきなりですが、、 皆さん自分の声は好きですか? 声を使ったお仕事をしてみたい、1度でも考えたことがある方は少なくないのではないでしょうか。 かくいう私もその1人でした。 私もそんな職場に憧れ、そしてついに見つけました! 私は今、自分の声をフル活用して楽しく充実した日々...
続きを読む就活を意識している学生であれば、「就活の軸」という言葉を一度は耳にしたことがあるはず。就活の軸を明確にすることで、自分に合った企業を見つけることができます。ESや面接で学生に就活の軸を質問する企業も多いため、就活生は自分の就活の軸を決めておくことが必要です。 しかし、「就活の軸はどうやっ...
続きを読む在宅ワークを探している方必見です! 河合商事では、スタッフ全員がフルリモートの仕事。 そのためバーチャルオフィスを完備しているので、常に社員同士会話ができる状態です。 一体感を感じながらチームでテレアポをするので、モチベーションも上がります! ・・・とはいうものの、やはり不...
続きを読むデザイナーに興味を持っている学生の皆さんには、「未経験でも始められる?」「デザイナーのインターンはどうやって探せばいいの?」と悩む方も多いかもしれません。しかし、デザイナーの種類によっては未経験でもインターンでデザインを学べるものもあります。 今回は、インターンで経験できる主なデザイナー...
続きを読む