就活選考対策

就職活動の選考には段階があります。まずは説明会・セミナーから始まり、多くの企業ではES(エントリーシート)の提出やSPI・玉手箱などのWEBテストの受験が課せられます。そして、GD(グループディスカッション)・GW(グループワーク)、集団面接、個人面接、といった様々な形態での選考を繰り返していくことになります。これらの就職活動における選考には、それぞれの傾向と対策があり、きちんと準備しているかどうかで就職活動の結果は大きく変わってきます。
このカテゴリでは、就職活動の選考の形態ごとの対策に関する記事や、就職活動生に必要なメール・電話でのマナーなど、就職活動全般で役立つ情報をまとめています。これから就職活動をする大学生は、ぜひ参考にして内定を勝ち取りましょう。

就活選考対策の記事一覧

Web上でエントリーシート(ES)の提出を求める企業が増えてきています。これまでのESは紙での提出が主流だったため、「写真はどうやって貼り付けるの?」「提出の仕方は?」といった疑問を抱く就活生も多いのではないでしょうか。 ここでは、Webエントリーシートの書き方について解説します。写真や提出...

就活ではSPIや玉手箱といった様々な試験と出会うことがあります。その中で独自の出題形式によって就活生を悩ませるのが「TAL」というwebテストです。 今回はそんなTALの特徴や効果的な対策についてご紹介します。 TALとは? 「人間力」を測定するwebテスト TALは人総研によっ...

「面接」は、高校・大学入試などで経験した人もいますが、多くの就活生にとって就活で初めて取り組むことになります。そのため、就活の面接を苦手だと感じている人は少なくありません。 しかし、数多くの面接を通過していく人がいるのもまた事実です。面接に受かる人と落ちる人の違いとは?面接に受かるための...

ウェディングプランナーは人生の門出である結婚式をサポートする夢と責任のある仕事です。 しかし、ウェディングプランナーの志望動機は漠然としすぎて、採用担当者に熱意が十分に理解してもらえないこともあります。 そこで今回は、採用担当者に伝わるウェディングプランナーの志望動機を書くためのポイントを...

就活中に提出するエントリーシートを、メールで送付するよう指示する企業が増えていいます。初めて企業にメールする場合は、メールになんと書けばいいのか、添付ファイルの形式はどうすべきか、送る時間はいつがいいのかなどわからないことも多いでしょう。 ここでは、添付ファイルの作成について、メールの書き方...

ES(エントリーシート)や履歴書で自己PRや長所を書く時に「優しい」を挙げる就活生は非常に多いのが実情です。そのため、採用担当者の目に留まる文章を書くためには工夫が必要となります。 今回は、自己PR・長所で「優しい」をアピールするときのポイントを、例文と共にご紹介します。 ...

問題解決能力は日常生活だけでなく、仕事をする上でも役立つスキルです。 そのため、問題解決能力は履歴書やES(エントリーシート)」での自己PRに最適です。しっかりアピールできれば、他の就活生に差をつけることも可能です。 今回は採用担当者の心に届く、自己PRでの問題解決能力のア...

社会人になると、1日のうち3分の1の時間は会社で過ごすことになります。そんな会社がどのような雰囲気なのか、居心地はどうなのか、どのように先輩社員の皆様は働いているのかはしっかりと自分の目で確かめておきたいもの。 会社説明会や面接だけではなかなか把握しきれない部分も、会社見学をすること...

ネット上のマイページやメールなどでのやり取りが中心となる就職活動ですが、内定の連絡や内定後の諸連絡などは電話で人事担当者から来ることがよくあります。 しかし、普段あまり企業の人や目上の方と電話をすることがないと、どのように話せば失礼がないのかわからない人もいるでしょう。また出られなか...

45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES