マーケティング職は多くの企業でなくてはならない職種です。企業の中心となるマーケティング職は人気が高いため、志望動機を書く時には自分のスキルを並べるだけでなく、他の就活生よりも熱意が伝わる文章で表現することが大切です。
そこで今回は、採用担当者の心に響くマーケティング職の志望動機の書き方を例文と共にご紹介します。志望動機がうまく書けない時の対策もご紹介するので参考にしてください。
- ・マーケティング職に求められること
- ├最新の情報を敏感にキャッチする力
- ├情報を論理的に読み解く力
- └市場のニーズを掴む力
- ・マーケティング職の志望動機を書くポイント
- ├自分が持つスキルをアピールする
- ├スキルを活用した経験を具体的に示す
- ├なぜその企業なのか?
- └入社後に力になれることを伝える
- ・マーケティング職の志望動機例文
- ├例文①サークルの活動をアピールする志望動機
- └例文②ゼミの研究経験をアピールする志望動機
- ・マーケティング職の志望動機が書けない人におすすめの対策
- ├業界研究・企業研究をする
- ├OB・OG訪問をしてみる
- └インターンシップに参加してみる
- ・最後に
マーケティング職に求められること
最新の情報を敏感にキャッチする力
マーケティング職は市場が求めているものを的確に把握する力が必要です。マーケティングでは自社がターゲットとする層の経済状況や好みを十分に調べた上で、魅力的な商品・サービスを作り上げていくことになります。
また、売れる商品やサービスを考えるためには、最新の流行をキャッチすることはもちろん、これから流行するものを様々な情報から予測していくことも求められます。
情報を論理的に読み解く力
マーケティング職には情報を読み解き、論理的に考える力も求められます。マーケティングでは「これが売れそうな気がする」という主観的な説明では認めてもらうことができません。
市場調査などから得たデータをもとに、客観性のある提案を行うことが大切です。そのためには、人数・価格・コストなど、誰が見ても共通する数字のデータを根拠として、活用できるスキルが必要となるのです。
市場のニーズを掴む力
マーケティング職には、市場のニーズを掴むことも求められます。世の中には数多くの企業があり、商品やサービスが溢れています。
その中で勝ち抜いていくためには、表に現れているニーズを拾い上げるだけでなく、まだ見つかっていない潜在的なニーズを発掘し、その市場のパイオニアとなっていくことも重要です。
そのためには、既存の商品・サービスを多角的に分析する力や、新たなアピールポイントを発想するアイデア力が必要です。
マーケティング職の志望動機を書くポイント
自分が持つスキルをアピールする
マーケティング職は企業が自社の商品・サービスを売り出すための重要な仕事を担っているため、スキルを持った人材が求められています。そのため、マーケティング職の志望動機を書く時には自分の持つスキルをしっかりとアピールしていきましょう。
資格や免許のように履歴書に書けるスキルでなくても構いません。マーケティング職に必要な「最新の情報を敏感にキャッチする力」「情報を論理的に読み解く力」「市場のニーズを掴む力」の中で、自分が持っていると感じられるスキルをアピールできると良いでしょう。
スキルを活用した経験を具体的に示す
「私にはこのスキルがあります」と一方的に話しても、「本当かな?」と疑われてしまうこともあります。そこで、実際にスキルを活用した過去のエピソードを提示して、根拠を持たせることが必要です。
・いつどのような問題があったか
・スキルをどんな風に使ったか
・どのような結果が得られたか
・その経験から学んだことは何か
この4点に注意しながら、採用担当者があなたの行動をイメージしやすいように簡潔で分かりやすい文章を心掛けてみましょう。
なぜその企業なのか?
志望動機を作成する際は、「マーケティング職を志望する理由」と合わせて「その企業を選んだ理由」も盛り込むとさらに説得力が高まります。
「企業理念や社風に魅力を感じたから」「自分の興味やスキルとマッチしている」など、その企業を選んだ理由を書くことで採用担当者に熱意を伝えることができます。
入社後に力になれることを伝える
企業に入社した後に力になれることを伝えることで、より採用担当者にアピールすることができます。ただし、あなたの示した熱意と企業が向かっている方向性が食い違ってしまうと、採用担当者は「この人は別の企業に入社した方がいいのでは?」と感じてしまいます。
会社説明会やOB・OG訪問を通した情報収集や、経営理念・事業内容に関する丁寧な企業研究を通して、企業の求めている人材を理解しておくことが大切です。
マーケティング職の志望動機例文
例文①サークルの活動をアピールする志望動機
私が貴社のマーケティング職を志望しているのは、データを読み取り、論理的に考える力をいかすことが出来ると考えているからです。
私は環境サークルに所属し、大学の文化祭で出るゴミを減らす取り組みを行いました。学生に「使い捨て容器が不便だと感じる理由」についてのアンケート調査を行い、企業やNPOの事例を参考にそれらの問題点を改善していきました。
その結果、前年に比べて約30%ゴミを減らすことができました。貴社でも、データに基づき、実効性のある提案ができるマーケターになりたいと考えています。
私はSNSマーケティングに興味があり、普段からSNSに注目しています。貴社の会社説明会で今後はSNSマーケティングに注力していくという方針を聞いたので、ぜひ貴社でSNSマーケティングの仕事に携わりたいと思い志望しました。
例文②ゼミの研究経験をアピールする志望動機
私は大学時代に所属していたゼミで、東北地方の文化についての研究を行っていました。
その地域に住む方々の聴き取りやアンケートから収集したデータをもとに、その文化が根付いた理由を調査し、論文にまとめました。
このように多角的にデータを収集し、現状とこれからを見つめる作業は貴社のマーケティング職でもいかすことができると考えています。
マーケティングでもとくにエリアマーケティングに興味があり、この分野で多くの実績がある貴社でぜひ働きたいと思い志望しました。
マーケティング職の志望動機が書けない人におすすめの対策
業界研究・企業研究をする
志望動機の作成では、「なぜその企業を選んだのか」という点がポイントになってきます。その企業を選んだ理由を明確に伝えられるよう、企業研究をしっかりと行いましょう。
志望する企業だけでなくライバル企業も研究することで、企業ごとの特徴や強みが見えてきて、志望動機も作成しやすくなります。
OB・OG訪問をしてみる
企業研究をして、「企業についてもっと詳しく知りたい」と思った人は、ぜひOB・OG訪問をしてみてください。
企業のホームページや会社説明会の情報だけでは、わかることも限られています。疑問点や不安に思うことなど、マーケティング職についている先輩に聞いてみるのがおすすめです。
インターンシップに参加してみる
マーケティングの仕事は、就活生にとってはイメージしづらい部分もあると思います。具体的にどんなことをするのかわからない人も多いでしょう。
仕事内容の理解を深めるには、企業のインターンシップに参加してみるのが一番です。実際に仕事を体験してみることで、自分の得意なことややりたいことも明確になってきます。
企業や仕事への理解が深まれば、説得力のある志望動機が書けるようになるはずです。
インターンシップガイド会員登録の特典
-
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
-
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
-
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
-
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
最後に
マーケティング職では、根拠のある提案が必要不可欠です。 そのため、マーケティング職の志望動機でも、志望する理由や持っているスキルを根拠のあるエピソードと共に提示していく必要があります。
自分1人で書くだけでなく他者の視点を取り入れることで、さらに客観性のある志望動機を書き上げることができるでしょう。キャリアセンターなどで添削してもらうのがおすすめです。
人気企業の志望動機集を無料ダウンロード!
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~大政所御旅所のご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/1/17
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/1/17
- インターンに参加したのにボコボコだった?失敗を避けるための準備とは 2025/1/16
- インターンのアンケート回答を忘れた!メールで連絡するのはあり?対処法を解説 2025/1/16
- インターンに行かなかった理由を面接で聞かれたら?答え方を例文つきで解説! 2025/1/16
- インターンで無能と思われ低評価になるなら参加しない方がいい? 2025/1/16
- インターンシップの意気込みの書き方と例文を紹介 2025/1/16
- インターンシップで学びたいことの書き方と例文を紹介 2025/1/16