就活選考対策

就職活動の選考には段階があります。まずは説明会・セミナーから始まり、多くの企業ではES(エントリーシート)の提出やSPI・玉手箱などのWEBテストの受験が課せられます。そして、GD(グループディスカッション)・GW(グループワーク)、集団面接、個人面接、といった様々な形態での選考を繰り返していくことになります。これらの就職活動における選考には、それぞれの傾向と対策があり、きちんと準備しているかどうかで就職活動の結果は大きく変わってきます。
このカテゴリでは、就職活動の選考の形態ごとの対策に関する記事や、就職活動生に必要なメール・電話でのマナーなど、就職活動全般で役立つ情報をまとめています。これから就職活動をする大学生は、ぜひ参考にして内定を勝ち取りましょう。

就活選考対策の記事一覧

就活が始まり、何十社もの企業にエントリーし、毎日説明会に飛び回っている人も多いと思います。 しかし説明会当日に体調不良になったり、テストや授業の日程変更で急遽行けなくなる…というようなこともあると思います。 そんな時、皆さんはどうしますか?今回は急に説明会をキャン...

就職活動が始まり、いろいろな人からOB、OG訪問を勧められているかと思います。しかし悩ましいのは場所ではないでしょうか? サークルの先輩や、仲の良かった先輩など気心が知れている人なら悩むことはありませんが、キャリアセンターからの紹介といった場合は大変。全く知らない人だし好きなものもわ...

こんにちは、ねこまるです。社会人3年目の私が学生生活に役立つ情報を発信していく当コラムも、第3回を迎えました。今回ご紹介するのは、個人的にもっとも熱意を込めて書きたい、「コミュ障が就活で勝つ方法」という内容です。 なぜなら、私自身重度のコミュ障。世の中には、コミュ障じゃないくせに「私コミ...

就活において、自己PRはもっとも重要なポイントの一つ。ES(エントリーシート)や面接で必ずと言っていいほど聞かれるので、しっかりと対策を立てておきたいですね。 例えば自分は気配りができるタイプだとアピールするために、そのまま「気配りができます」と言うのはあまり効果的ではありません。今回は...

就活生のみなさん、就活は順調でしょうか?就活で欠かせないのが自己PRですが、みなさんはどんな長所をアピールしていますか? 社会人に求められる「集中力」をアピールしたいと思っている就活生も多いでしょう。しかしどうすればうまくアピールできるのかわからないという方も多いのではないでしょうか...

ES(エントリーシート)や履歴書の資格欄は特技や向上心をアピールできる自己PR欄とも言えます。しかし、「TOEICや英検はどのレベルから書いていいの?」「運転免許は資格欄に書くべき?」「資格が一つもない場合はどうすればいいの?」などとわからないことも多いでしょう。 資格欄とはいえ正しい書き方...

就活では、長所や短所を聞かれることも多いですよね。自己PRでは何を長所としてアピールするか決まりましたか?「アピールポイントは、強いて言えば努力家なところ…」という学生も多いと思います。 でもこの「努力家」という言葉、なんだかありきたりでどうアピールすればいいのかと悩ん...

就職活動につきものの面接、緊張しますよね。練習をしているとついつい「えー」、「えっと」、「あのー」などのつなぎ言葉を何度も使ってしまい注意されたというような人もいるかもしれません。いざ気を付けようと思っても気がついたら口をついて出ていたということもあると思います。この「えー」、「えっと」、「あ...

就活で最も大変なのが面接。一回一回が一発勝負なので、たくさん練習をすると思います。そのたびにたくさんフィードバックや指摘をもらい…。中には人によって真逆の人ことを言っていたりして困惑してしまったという人もいると思います。私が就活を行っていた時もそうでした。 なかでも真逆のこ...

72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES