内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

早稲田大学 2027年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱商事株式会社

2025-08-29 03:39:32 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
三菱商事の選考では、ES・面接ともに「一貫性」と「具体性」を重視しました。ES作成では、学生時代の経験を通じて培った「周囲を巻き込む力」を軸に、志望動機や挑戦経験を論理的に構成。数字や成果を明示するこ...

大阪公立大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 国税庁

2025-08-24 19:43:27 作成

内定をもらった職種
専門官
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
典型的な質問への対策として、「なぜ国税か」「民間ではなく公務員を志望する理由」「困難を乗り越えた経験」などの問いに対し、自分の経験を踏まえた回答を事前に準備しました。これにより、本番でも一貫性のある受...

立命館大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本ヒューレット・パッカード合同会社

2025-08-19 00:34:09 作成

内定をもらった職種
サービスエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他社との差別化ポイントをコアに書いた。SIerはどこもビジネスモデルは一緒なので、商品の強みや社員の人柄を推した。

名古屋大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2025-08-14 15:53:08 作成

内定をもらった職種
オープンコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
第三者にも自身のESを見てもらい、わかりやすい文章になるよう修正をした。

名古屋大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社みずほフィナンシャルグループ

2025-08-14 15:48:06 作成

内定をもらった職種
オープンコース(銀行)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
オーソドックスな設問が多かったため、本選考期までにテンプレートとして伝わりやすい文章を用意しておく

名古屋大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱重工業株式会社

2025-08-14 15:32:06 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
リクルーターの方にESの添削をお願いして、修正を重ねたこと

名古屋大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友電気工業株式会社(住友電工)

2025-08-14 15:26:32 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機で原体験をしっかりと盛り込むこと

名古屋大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社デンソー

2025-08-14 15:14:36 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
説明会、座談会で社員の方がおっしゃっていた情報を的確に回答の中に盛り込む

上智大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)

2025-08-11 17:06:21 作成

内定をもらった職種
ソリューションエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
とにかく簡潔に知的好奇心旺盛で継続力があることをアピールした

法政大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京海上日動火災保険株式会社

2025-08-06 22:03:12 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
具体的に根拠を持って書くことを意識しました。また、面接の時に深くつっこまれても答えることができるような題材を選びました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9