内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

関西大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 アイリスオーヤマ株式会社

2025-06-08 15:37:51 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業が特に求めているチャレンジ力にフォーカスすることを心がけ、ガクチカではあえて「主体的に取り組んだ」といった表現を直接使わず、チャレンジ精神が伝わるようなエピソードの内容で表現するようにしました。

関西大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 SocioFuture株式会社

2025-06-05 10:06:14 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機を直接記入する欄がない中で、限られたスペースの中でも自身の強みを効果的に伝えられるよう工夫しました。企業が求める「周囲を巻き込みながらチームで取り組める人材」という点に着目し、それに合致する自...

会津大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社アイ・エス・ビー(ISB)

2025-06-04 23:47:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
モバイルから社会システムまで幅広い事業内容を深く理解するため、企業HPや技術ブログを丁寧に読み込みました。その上で、私のITへの興味や経験が、どの分野でどう活かせるのか具体的に考え、自分の言葉で熱意と...

会津大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社メイテック

2025-06-04 20:35:47 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
「生涯プロエンジニア」という理念に共感し、多様な業界で技術者として成長できる魅力を深く理解しようと努めました。ESでは、技術への探求心と、様々な環境で貢献したいという想いを、具体的なエピソードを交えつ...

会津大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社テクノプロ

2025-06-04 20:08:04 作成

内定をもらった職種
ITエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
技術者派遣という働き方と、多様な業界・技術に挑戦できる魅力を深く理解するため、企業HPや社員の方のインタビュー記事を丁寧に読み込みました。その上で、私の技術的好奇心や成長意欲が、どう貴社で活きるのかを...

会津大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士ソフト株式会社

2025-06-04 19:45:21 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
独立系ならではの事業の幅広さや、AI・IoTといった新しい技術への挑戦を深く理解するため、企業HPや説明会資料を丁寧に読み込みました。ESは文字数が限られているので、伝えたいことを凝縮し、自分の言葉で...

金城学院大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)

2025-06-04 14:50:28 作成

内定をもらった職種
地域総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
基本的な設問の中に唯一成し遂げたいことの設問が特徴的だったので一回読んだだけでも伝わる文章になるようにしていました。

金城学院大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社大垣共立銀行

2025-06-04 14:37:23 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数制限ギリギリで入力すること、地方銀行の中の大垣共立銀行の印象的な取り組みを含めること。

関西大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社阪急阪神エクスプレス

2025-06-04 01:57:45 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
大学のキャリアセンターの方に添削していただきながら、説得力のあるエントリーシートになるよう工夫しました。

関西大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

2025-06-03 16:14:57 作成

内定をもらった職種
オープンコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ただ自分が成し遂げたいことやりたいことを書くだけでなく、自身の経験と絡めて書くことによって他就活生との差別化を図った。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9