体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

東京理科大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

2017-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職理系採用
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
職種などをOBOGを頼りに聞き出し、実際に働いている事を想像しやりたい事を纏めたこと。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)

2017-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
実際に高速道路を利用し、課題を探した。

立教大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アフラック生命保険株式会社

2017-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
人に魅力を感じたけど何をきっかけにそう思ったのかを書きました。筋が通るように一部始終を話しました。

上智大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社かんぽ生命保険

2017-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問にもあるように、前提として日本国民を昔から支えている日本郵政グループを志望した理由をきちんと答えられることが最初に重要だと思います。またガクチカは、私が今まで受験してきた企業の中で最も深堀してきた...

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社エイチ・アイ・エス(HIS)

2017-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
旅の経験やそこから得たものを詳しく書くようにしました。面接でも同様です。

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友商事株式会社

2017-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
項目や文字数が少ないため、最も伝えたいことをはっきりさせてそれだけは盛り込むようにした。また、面接で特に聞いてほしいエピソードを優先して書いた。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社商工組合中央金庫(商工中金)

2017-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他の銀行ではなくなぜ商工中金なのか、自分がどのような人間なのかを詳しく書きました。面接は落ち着いて受け応えができるように意識しました。

青山学院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 イオンモール株式会社

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
これからのビジョン、そしてそれを具体化できる経験を書きました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 大和証券株式会社

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ金融、なぜ証券、なぜその企業なのかについては、自分の中で的確に説明できるよう準備しておいた。また、入社後にどのようなキャリアを歩んで、どんな仕事がしたいかをよく聞かれたので、考えておいた。

東京女子大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 大和証券株式会社

2017-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
エリア総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
リクルーターの方にいかに気に入って頂くかが大事だと思ったので、少数質問会の時にたくさん質問を考えていきました。