体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 大同生命保険株式会社

2017-06-07 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
とにかく自分がどのような人間かを細部に至るまでアピールすることを心がけました。面接では簡潔に話すことを意識しました。

東京女子大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 SMBC日興証券株式会社

2017-06-07 00:00:00 作成

内定をもらった職種
-
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
業務理解やキャリアビジョンを意識しました。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 丸紅株式会社

2017-06-07 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接対策は商社志望の就活生で集まり、模擬面接をずっとやっていました。結果として多くの企業から内定をいただけました。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三井住友銀行

2017-06-07 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なんでこの企業なのかを私は詳しく書きました。他の銀行にはない特色を書いたのも特徴的なのではないかと思います。面接では元気に挨拶、受け答えという当たり前のことに気をつけていました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 LINEヤフー株式会社

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
サービス企画職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
LINE株式会社は、ネットサービスの運用経験や立ち上げ(レベルは問わず)を行ってきた人を積極的に採用していることがわかっていたので、ネットサービスの立ち上げや運用経験を前面に押し出しました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友化学株式会社

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職(事務系)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接では、自分がどういう人間なのかについて深く聞かれる。そのため、過去の様々な体験から自分のことを説明できるようにしておいた。また、学業についても他社と比べよく聞かれた。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社JTB

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ旅行業界なのかを経験を交えて書くことにしました。面接はとても穏やかなのでリラックスしてやりました。

立教大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本郵船株式会社

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
陸上職 事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機など基本的なことを、どれだけ深く突っ込まれても大丈夫なように対策しました。

中央大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社INPEX

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
私は過去に様々な国に渡航してきたのでそれを全面的にアピールすることにしました。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2017-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは先輩の行員さんに添削してもらいました。自分で満足のいくESと客観的にみて良いESはかなりレベルに差があります。