内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

秋田大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 キオクシア株式会社

2025-03-14 10:07:08 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
最終面接が対面の1時間以上あるものになっているので、対策は必須です。半導体業界の業界研究と企業研究が必須かなと感じたので、重点的に対策しました。

電気通信大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2025-03-13 20:11:49 作成

内定をもらった職種
ネットワーク・インフラエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜドコモなのか?を念頭においてやりたいことを書いた

九州大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三井住友銀行

2025-03-12 21:35:38 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問数が多いので、できるだけ話の内容が重複しないように違う視点から書くようにした。

九州大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社みずほフィナンシャルグループ

2025-03-08 23:58:36 作成

内定をもらった職種
オープン職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他のメガバンクではなくなぜみずほを選ぶのかを具体的に書くように意識した。

京都大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社小松製作所(コマツ)

2025-02-21 17:13:57 作成

内定をもらった職種
技術系 全国配属選考
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自身の「挑戦したい」という気持ちが、極限環境で働く建機を作るなどの前人未到の試みをするコマツに合っているということを伝えた。熱い気持ちを強調するために、特に「会社選びの軸」についての設問に答える際には...

広島大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱ケミカル株式会社

2025-02-18 14:45:06 作成

内定をもらった職種
プロセスエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
KAITEKI理念に関して、企業側はかなり推しているので、その理念をしっかり理解することが重要だと考える。

広島大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井化学株式会社

2025-02-18 14:40:49 作成

内定をもらった職種
プロセスエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接で聞かれたいことを主に書くように意識した。三井化学は明るく活発な人が多いので、自己PRでは行動力を示した。

神戸大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 SCSK株式会社(住友商事グループ)

2025-02-18 00:46:02 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ITの経験について書く形式であったのでプログラミング言語などどのような物を使ったことがあるのかわかりやすいように書いた.

名古屋大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本ガイシ株式会社

2025-02-14 18:25:40 作成

内定をもらった職種
技術総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
質問形式が少し独特なのでうまく自分がもっているテンプレートを組み合わせた。

名古屋工業大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

2025-02-12 14:04:41 作成

内定をもらった職種
技術系採用
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
技術面接があるので、研究内容についてはなぜそのテーマを選んだのか?や研究の社会への影響などを深堀されても大丈夫なように整理していきました。

16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24