体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 明治安田生命保険相互会社

2020-06-08 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
分かりやすく、簡潔に伝わるようにしました。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 明治安田生命保険相互会社

2020-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職 CareerV
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ES作成にあたり注意したことは、①説明会やインターンシップなどで学んだことを基に論理的かつ具体的に記述すること、②なぜ明治安田生命、総合職 CareerVを志望するかについて業界・企業研究をしたことが...

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 本田技研工業株式会社(Honda)

2020-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系(自動運転コース)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは文字数がとても多いので,制限文字数を考えずに書いた. 面接では誠実な態度で臨んだ.

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 トヨタ自動車株式会社

2020-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは簡潔に書くこと,面接は聞かれたことに適切に答えることを意識した.

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)

2020-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
初めてのオンラインでのグループディスカッションだったので、他学生と発言のタイミングをずらしたり、リアクションを大きくするなど、対面時以上に気をつけました。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 野村不動産株式会社

2020-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ES作成にあたり、学生時代の経験を基に自分が集団の中でどのような役割を担ったのか、課題に対してどのように目標設定したのか、自分の強みを活かし周囲とどのように目標を達成したのかを論理的かつ具体的に伝える...

中央大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)

2020-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
競争率の低さを狙って、用地に焦点を当てていた。サービスエリア関連を希望する人は多いように思える。

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本生命保険相互会社

2020-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
OB訪問も含め、面談の回数が非常に多いため、息切れしないように根性で乗り越えた。また面談を経るごとに内容をグレードアップさせていった。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 JCOM株式会社

2020-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業系・事務系コース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESだけで合否はつけられないものの、最後の面接までの大切な材料となるため、しっかりと書いた。内容を充実させるためには、会社説明会でしっかりメモを取り、自分の経験を絡めながら、具体的な内容を書くと良い。...

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本たばこ産業株式会社(JT)

2020-06-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この企業のESを書く前にOB訪問を行いました。ESを書くときは、自分のありのままで楽しく臨むことが大切だとアドバイスを受けました。また面接対策には、OB訪問で聞いた会社の情報を、自信の考え方や将来のキ...

974 | 975 | 976 | 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982