体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

神戸大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2020-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望理由に関しては、大きな領域から絞っていく書き方をした。 具体的には、なぜ銀行に興味を持ったのか→その中でもなぜ三菱UFJ銀行を志望するのか。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTデータ

2020-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの文字数が比較的少ないためどれだけ情報を端的に伝えられるかとういうことを意識して作成しました。

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 PwCコンサルティング合同会社

2020-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
テクノロジーコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なるべく簡潔に何が言いたいかを明確に書く・答えること

熊本大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 丸紅株式会社

2020-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
丸紅は今年から部署別採用を実施しているので、志望部署の事業内容について徹底的に調べました。具体的には、事前にホームページでその部署について調べ、部署の業界に関する本をたくさん読みました。その後説明会に...

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士通株式会社

2020-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
合同説明会やOB訪問でお聞きした話をESに組み込み作成しました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京ガス株式会社

2020-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
人柄を見ているので選考回数もかなり多い。選考時の発言に一貫性を持たせるために、選考後はすぐに面接内容をメモして、ぶれないようにした。

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社りそな銀行

2020-06-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
りそな銀行は特に人柄を重要視しているように思う。営業にいそうな人柄を出せるようにした。

大阪大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 大和証券株式会社

2020-06-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
集団面接においては自分だけが長くならないよう、周りの様子もうかがいつつ長さを調整した。

神戸大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京海上日動火災保険株式会社

2020-06-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターン参加の優遇ルートに乗っていたので、特に意識したことはない。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 森永乳業株式会社

2020-06-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ガクチカは800字とボリュームがあったため、何度も先輩や友人に添削をしてもらいました。設問自体は大きく2つしかないので、2つの設問で相手に興味を持ってもらえるように求める人物像や仕事の特徴を調べて寄せ...

975 | 976 | 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982 | 983