体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

一橋大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ヤフー株式会社(Yahoo Japan Corporation)

2016-12-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ビジネス
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ヤフーでないといけない理由を徹底的に明確にする

愛媛大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アクセンチュア株式会社

2016-12-10 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ビジネスコンサルタント職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
エントリーシート 外資らしい風通しの良い社風が特徴だったため、そういった社風やカルチャーに自分がフィットする人間であることをアピールできるような文章を心がけた。 また、結論ファーストで端的に書くように...

神戸大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ヤフー株式会社(Yahoo Japan Corporation)

2016-12-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
エンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ウェブサービスかデータ解析かインフラかセキュリティか、ヤフーの数ある職種の中でもやりたい仕事を明確にしておく。志望動機も明確にしておく。(多くのユーザの声を聞きながら、使う人全員がファンになってくれる...

関西学院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アサヒビール株式会社

2016-08-10 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESで力を入れたのは、他者との差別化を明確にすることだ。他の学生がビール好き、という理由だけで志望動機を書いてくると思ったので私はそれだけで終わらせないようにした。なぜビールが好きなのか、いつからなの...

大阪府立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2016-08-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ドコモは新しいアイデアをもたらすような人を求めていると感じていたので、ESではいかに面白く書けるかどうかということを意識していました。 通信業界への志望度が高かったので、他社キャリアとの違いを明確にし...

大阪府立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2016-08-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ドコモは新しいアイデアをもたらすような人を求めていると感じていたので、ESではいかに面白く書けるかどうかということを意識していました。通信業界への志望度が高かったので、他社キャリアとの違いを明確にし、...

東京理科大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 伊藤忠商事株式会社

2016-08-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
財閥系商社との差別化をはかること

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソフトバンク株式会社

2016-07-23 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業企画職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
"ESではそれぞれの設問が200文字以上書けば良いというものだったので、志望度の高さを示すためにも500文字を目処に書いた。ながければいいというわけでもないと思ったので、起承転結がわかるように心がけて...

関西大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友カード株式会社

2016-07-12 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ビジネスモデルが少し難しいので勉強して理解した。どこで製品が使われているかなども調べて面接に挑んだ。

関西大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社伊藤園

2016-07-10 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ルート営業は体力的にも精神的にも辛く、そのため体育会の学生を好む。 選考では、声の大きさ、挨拶、礼儀など体育会らしい振る舞いを意識した。 伊藤園の面接では、社長の名前・経営理念・知っている商品名などど...