内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTデータ

2024-02-01 18:14:16 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
わかりやすく、端的に書いた

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日本総合研究所

2024-02-01 18:09:44 作成

内定をもらった職種
ITソリューション
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
早期選考であったため、ESでは合否はつかないもののその後の面接で使われることからわかりやすく書いた

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームコンサルティング株式会社

2024-02-01 18:05:09 作成

内定をもらった職種
テクノロジーコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
わかりやすいよう端的に書くように心がけた

中央大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 パーソルキャリア株式会社

2024-02-01 02:23:50 作成

内定をもらった職種
ビジネス職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
パーソルキャリアでは、個人でエントリー方法を選ぶことが出来る。適性検査やGD等も選択可能なためさすが人材大手であって、学生への多様性みたいなところを感じた。

早稲田大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社野村総合研究所(NRI)

2024-01-31 20:48:15 作成

内定をもらった職種
経営コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
字数が短いものは端的に分かりやすく書くことを意識した。3問目は面接で聞かれると思ったため、自分がよく知っている企業を書いた。

早稲田大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)

2024-01-31 20:45:55 作成

内定をもらった職種
戦略コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
質問文が長かったため、簡潔に答えつつ条件を見落とさないように注意した

早稲田大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 PwCコンサルティング合同会社

2024-01-31 20:44:12 作成

内定をもらった職種
ビジネスコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
論理的かつ構造的に書いた。また、質問事項が複数あったため、質問に答えているように明記した

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

2024-01-30 15:12:31 作成

内定をもらった職種
ビジネスコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファースト

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 マッキンゼー・アンド・カンパニー

2024-01-30 14:57:44 作成

内定をもらった職種
コンサル
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
リーダーシップを求められる企業なのでそのようなエピソードが良いと思います

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 アクセンチュア株式会社

2024-01-30 10:59:14 作成

内定をもらった職種
戦略コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機の部分が重要視されると聞いていたので、論理的かつ社風に合うように書いた

68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76