内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

横浜国立大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 川崎重工業株式会社

2023-12-16 19:51:52 作成

内定をもらった職種
モビリティ部門(技術職)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他にも2輪業界の企業はある中でなぜ川崎重工を志望しているのかを伝えられるようにした。また、最終面接では研究内容のプレゼンと志望理由(働きたい部署とその理由)を聞かれるのでなるべくし企業理解の解像度をあ...

九州大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

2023-12-16 16:39:49 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
特に対策したことはありません。ESを作成する際にはできるだけ自分のエピソードを盛り込むこと、嘘を書かないことを意識しました。面接では黙ってしまわないこと、明るくはきはき回答することを心掛けました。

南山大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 NECソリューションイノベータ株式会社

2023-12-15 12:06:58 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESでは指定文字数が比較的大きいため長い文章を書くことが可能であるが、読みやすいESを書くために多少文字数があまっても簡潔な文章になるように心がけた。

立教大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 KDDI株式会社

2023-12-11 00:43:56 作成

内定をもらった職種
業務系オープンコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業研究:ビジョンとミッション、サービス、社風など企業に関することを調べて自分がどのように貢献できるかを考えました。 模擬面接:面接やアセスメントセンターのエクササイズを模擬するトレーニングを行いまし...

名古屋大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友化学株式会社

2023-11-30 21:29:54 作成

内定をもらった職種
クリエイティブスタッフ 事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接にもESにおいても学業のことを聞かれました。そのため、体育会系のエピソードや、サークルの話ばかりだと少し苦戦するかもしれないので用意しておくといいと思います。また、論理的な質問への回答の仕方をする...

東京大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ベイカレント・コンサルティング

2023-11-27 14:30:20 作成

内定をもらった職種
経営コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
本命の企業だったので、複数の友人にレビューをもらって作成した。

法政大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本年金機構

2023-11-17 14:51:56 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
選考前に行われた参加任意の懇談会において重視する人材として誠実で自主的に動くことができる人ということをお聞きしていたので継続的に何かに取り組んだ経験やサークルにおいて自分の提案が集団に影響を与えた経験...

横浜国立大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2023-11-15 23:51:38 作成

内定をもらった職種
システムデジタル
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
OBに添削してもらいました。

横浜国立大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

2023-11-15 23:21:32 作成

内定をもらった職種
列車制御
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
OB社員の方に添削していただきました。

上智大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 伊藤忠商事株式会社

2023-11-14 21:50:13 作成

内定をもらった職種
業務職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が限られているので完結に言いたいことを表現した。

71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79