内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

法政大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 JCOM株式会社

2024-03-05 01:39:40 作成

内定をもらった職種
コンテンツビジネス・制作コース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンで説明を受けた会社の実例をもとに、自分が惹かれた理由を追求した。その上で体験と価値観も志望動機と結び付いたものになるよう意識した。

日本女子大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日立ソリューションズ

2024-03-01 05:23:15 作成

内定をもらった職種
ソリューションエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
学生時代に取り組んだことを軸に書いていく設問が多かったので、何をどのようにどんな考えを持って取り組んだのかを伝えることを心がけた。

西南学院大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ミルボン

2024-02-27 12:25:54 作成

内定をもらった職種
総合職(フィールドパーソン)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは設問が1つしかないため、限られた字数の中で自分の強みやアピールポイントをいかに伝えきるかを心掛けました。「面接でもっと詳しく話を聞きたい」と思ってもらえるESにするために、何度も添削を繰り返し、...

東京大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 PwCコンサルティング合同会社

2024-02-25 19:41:17 作成

内定をもらった職種
デジタルコンサルタント職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数制限がなかったため、悠々と書いた。

東京大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 PwCコンサルティング合同会社

2024-02-25 17:10:46 作成

内定をもらった職種
ビジネスコンサルタント職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜPwCなのかという点を明確に記した。

東京大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 マッキンゼー・アンド・カンパニー

2024-02-25 17:08:05 作成

内定をもらった職種
ビジネスアナリスト
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
情報をわかりやすく記す。

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱総合研究所

2024-02-23 03:00:47 作成

内定をもらった職種
研究員・コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESで多くの人が落とされるとの聞いていたため、ESに志望する部署に関するキーワードをちりばめて書いた。

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 デロイトトーマツコンサルティング合同会社

2024-02-23 02:51:03 作成

内定をもらった職種
コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
・簡潔に、論理的に記入する。 ・一貫性のあるパーソナリティを表現する。

法政大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社商工組合中央金庫(商工中金)

2024-02-21 00:39:44 作成

内定をもらった職種
総合職(特定エリアコース)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESについては、文字数が少なかったためわかりやすく簡潔に答えることに注意した。 面接は、ESの問3に挙げた言葉を使って、商工中金でこんなことがしたい!という気持ちや熱意を伝わるような回答を心がけた。

法政大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社西日本シティ銀行

2024-02-21 00:31:05 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
入行への熱量が一番に重視されたと感じた。そのため、発する言葉やトーンを重みのあるもの、絶対に入行したいんだという気持ちが伝わるように工夫するべきだと思う。また、ライバルである福岡銀行との違いを説明でき...

66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74