内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

名古屋大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社JSOL

2024-04-08 11:45:40 作成

内定をもらった職種
ICTソリューション
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファーストでわかりやすく、かつ工夫して自分らしさを出す。

広島大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井化学株式会社

2024-04-06 15:53:40 作成

内定をもらった職種
プロセスエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
研究概要やガクチカなどオーソドックスな質問が多い分、簡潔にわかりやすくまとめることを意識し、無料で添削を行っていただける企業の方に添削をお願いしていました。

広島大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東洋エンジニアリング株式会社

2024-04-06 15:49:49 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ガクチカが二つあったので、自分をアピールできるようなエピソードを二つ書きました。他の企業に比べて、設問が多かったので、早めに書き始めるのがいいと思います。

名古屋工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTデータ

2024-04-05 11:20:35 作成

内定をもらった職種
SE・コンサル・営業コース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
NTTデータの求める人財像「考導力・変革力・共創力」のうち自分が貢献できる点はどれかを意識して書きました。面接でもこの観点からの質問をされました。

名古屋工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社野村総合研究所(NRI)

2024-04-05 10:51:36 作成

内定をもらった職種
アプリケーションエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
野村総合研究所の面接では「なぜSIerなのか」「なぜ野村総合研究所なのか」がしっかりと伝わるように話しました。特にNTTデータやアクセンチュアとの違いをしっかりと話せると良いと思います。

慶應義塾大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 PwCコンサルティング合同会社

2024-04-05 02:22:49 作成

内定をもらった職種
デジタルコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
論理的にかけているか。 誤字脱字がないか。 字数が設定されていないので、短すぎず長すぎない長さ。

早稲田大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日鉄ソリューションズ株式会社

2024-04-05 01:10:14 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問が比較的多いため、あらかじめ複数個のエピソードを用意しておくと、書きやすいと感じる。

大阪教育大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

2024-04-05 01:05:43 作成

内定をもらった職種
SE職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
求める人物像に当てはまる自己PRにした。

光塩学園女子短期大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社LEOC

2024-04-04 16:39:20 作成

内定をもらった職種
栄養士職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESに字数制限があったので8割埋めるように書きました。ESの内容は暗記し、相違がないように話しました。

早稲田大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

2024-04-03 19:18:46 作成

内定をもらった職種
ビジネスコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
コンサルでありがちなロジックだけでなく、人柄が特に重要視されていると感じたため、協調性を意識した。

62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70