内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

大阪市立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社クボタ

2015-08-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの通過率が非常に低いことで有名な企業だったので、読みやすさ、そして限られた文字数のなかから自分の興味の目を向けてもらうようにすることを意識しました。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 丸紅株式会社

2015-08-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接官の趣味趣向にあわせて話すエピソードを変えるようにしていました。そのうえで、この人を部下にしたい、と思ってもらえるようにくふうしました。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京海上日動火災保険株式会社

2015-08-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
グローバル職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この会社に本当にいきたいのであれば、すべてのセミナーに参加されることをお勧めします。人事部の方は毎回のセミナーにおいて、少しずつES通過のポイントやコツを教えてくださりますので、その点を守っていれば、...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

2015-08-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機においては、①なぜIT業界なのか②その中でもなぜ通信会社なのか③その中でもなぜNTT東日本なのか、という順序で話すことで、論理的に説明することが出来た。特にNTT西日本・NTTコミュニケーショ...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三井住友銀行

2015-08-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESを書くことに対して努力したというよりも、書いた内容を面接でいかに相手に納得感を持って理解してもらうかということについて努力した。リクルーター面接の際はあちら側はエントリーシートを読み込んでいない状...

同志社大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 みずほ証券株式会社

2015-08-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
エリア総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは、設問の内容が、学生時代頑張ってきたことを聞くようなものではなかったのですが、逆に私は、あえて学生時代頑張ったことをねじ込んで書くよう心掛けました。 面接・面談はどの回も、和やかだったので、その...

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 みずほ証券株式会社

2015-08-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
エリア総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
■質問会 計3回の質問回では、毎回選考に全く関係ないと言われますがそんな事は全くないのでしっかり質問を考えていった方が良いです。2回目までは全て逆質問ですが3回目は普通に面接でした。 ■面接 最終面...

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友カード株式会社

2015-08-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ここはGDでかなりの人数がふるいにかけられるといわれているので、気合を入れて臨みました。学生は10人前後×2グループです。それに対して面接官は2人です。 しかし、目立つよう発言したら受かったという人...

大阪府立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

2015-08-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
プレエントリーをした時点で、リクルーターから連絡がきたので、何度かお会いして面接練習やESの添削をして頂いた。これはご厚意でして頂けた部分もあるかと思うが、おそらく選考要素も含まれていたかと思う。(面...

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本生命保険相互会社

2015-08-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
学生時代頑張った事についてはかなり掘り下げられると聞いていたので対策していきました。リクルーターの方も面接や話の内容についてアドバイスをくれるので、そこも参考にしていました。

241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249