体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

東洋大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社みずほフィナンシャルグループ

2015-08-20 00:00:00 作成

内定をもらった職種
基幹職(オープン)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
どうしてそう思うのかを具体的に述べるために、自分の過去の経験に基づいて理由を述べた。 また、面接では相手にどうやって話せば伝わりやすいのかを考え、特に話の構成を工夫した。

同志社大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 野村證券株式会社

2015-08-20 00:00:00 作成

内定をもらった職種
地域総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは、自分の意見・考えを前面に出して書くよう心掛けました。面接は、思ってたよりも和やかな雰囲気だったのですが、その雰囲気に甘えていてはいけないと思い、熱意を出して話すようにしていました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 京葉瓦斯株式会社(京葉ガス)

2015-08-11 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
エントリーシートの大きな設問は1つのみで、オーソドックスな質問3つの中から1つを選び記述するものであった。どれを選んでもよいと思うが、エントリーシート全体の設問数・字数が少ないので、簡潔に伝えたいこと...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社資生堂

2015-08-10 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
清潔感、笑顔、結論から述べる事

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ユニ・チャーム株式会社

2015-08-10 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
論理、感度、知識を駆使しました。

大阪市立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 パナソニック株式会社

2015-08-09 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
活躍の場が世界になる会社であるため、自分という人間がどのように海外で活躍できるのか、またどのように働きたいのかということを深く考えました。日本人の自分が海外で働く際に必要となる一本の軸をしっかりと見つ...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 丸紅株式会社

2015-08-09 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
会社への高い志望度が非常に問われる。そのため、OB訪問や説明会に何度も足を運ぶのはもちろん、面接の日程を早くすることで志望度が高いことをアピールする必要がある。最終面接は厳かな部屋で行われ、三人のうち...

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱商事株式会社

2015-08-08 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
エリートであると自ら意識されている社員の方が多いこの企業の面接においては、どれだけ、部下として一緒に働きたいと思わせられるかが通過のポイントになってくると思います。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(NTTコミュニケーションズ)

2015-08-07 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESでは文系職を志すにあたり、様々なことに取り組んできた自分自身の意欲を押し出し、仕事への適正を見る人が感じ取ってくれるように文章を書いていた。 理系ながら営業職を志す理由に関しては、ESで書ききれな...

大阪市立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本生命保険相互会社

2015-08-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接では常に正直に誠実に答えるように意識しました。数回のリク面でお世話になったリクルーターの方を思い浮かべて仕事に対する熱意を伝えるようにしました。