体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

東京理科大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 岩谷産業株式会社

2015-08-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは数字を中心とした内容にした。独立系なので差別化は簡単だが業務を理解しておくべき

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友商事株式会社

2015-08-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この会社は堅実さが社員の方々の特徴であると説明会、セミナーへの参加から学び取れたので、その面を打ち出せるようなストーリーを選択し、話すようにしました。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井物産株式会社

2015-08-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
高次元でのバランス性をアピールするとともに、なにか一つ絶対に他のひとに負けていないと思える点をアピールしました。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 豊田通商株式会社

2015-08-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
行動力のあるひとがおおいというのが、この会社の特徴であるとおもったので、その点をアピールするようにストーリーを展開していきました。この会社は毎回の面接の後に丁寧なフィードバックをいただけるので、受けて...

大阪市立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社クボタ

2015-08-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの通過率が非常に低いことで有名な企業だったので、読みやすさ、そして限られた文字数のなかから自分の興味の目を向けてもらうようにすることを意識しました。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 丸紅株式会社

2015-08-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接官の趣味趣向にあわせて話すエピソードを変えるようにしていました。そのうえで、この人を部下にしたい、と思ってもらえるようにくふうしました。

立命館大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京海上日動火災保険株式会社

2015-08-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
グローバル職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この会社に本当にいきたいのであれば、すべてのセミナーに参加されることをお勧めします。人事部の方は毎回のセミナーにおいて、少しずつES通過のポイントやコツを教えてくださりますので、その点を守っていれば、...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

2015-08-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機においては、①なぜIT業界なのか②その中でもなぜ通信会社なのか③その中でもなぜNTT東日本なのか、という順序で話すことで、論理的に説明することが出来た。特にNTT西日本・NTTコミュニケーショ...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三井住友銀行

2015-08-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESを書くことに対して努力したというよりも、書いた内容を面接でいかに相手に納得感を持って理解してもらうかということについて努力した。リクルーター面接の際はあちら側はエントリーシートを読み込んでいない状...

同志社大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 みずほ証券株式会社

2015-08-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
エリア総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは、設問の内容が、学生時代頑張ってきたことを聞くようなものではなかったのですが、逆に私は、あえて学生時代頑張ったことをねじ込んで書くよう心掛けました。 面接・面談はどの回も、和やかだったので、その...