体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2017-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
私の金融にかける思いを熱く書き記すことにしました。面接においても同様です。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本製鉄株式会社(新日鐵住金)

2017-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自己分析の結果から得た自身の考え方や長所を表現しようと試みました。

横浜国立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 川崎重工業株式会社

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
モノづくりとしての会社の位置づけと、会社自体の風土を少し頭に入れつつそこに少しでも絡まるような内容になるよう心掛けた。川重は技術力が自慢で、それはモノづくりの真髄であるため、技術を用いた革新的な事業に...

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社伊予銀行

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ愛媛なのか答えられるようにしていました。愛媛で自分が何をできるのかも一緒に考えるようにしました。

中央大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 岩谷産業株式会社

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESと面接内容に違いが出ないようにした。

京都工芸繊維大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 積水化学工業株式会社

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
研究職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
新しいものを作る素材メーカーなので、新しいことに臆さず挑戦していき、結果良い影響をもたらしたという文章構成にした。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日立ソリューションズ

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論を先に書く。初めて会う相手でも状況を理解しやすいように書く。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日立ソリューションズ

2017-05-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自己分析と企業研究を徹底的に行いました。 自己分析は、小学生から現在に至るまで時系列順に書き出し、その中で自身がどのような行動をしていたのかを箇条書きに書き出しました。面接で聞かれることは高校生以降の...

立教大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日本総合研究所

2017-05-29 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ITソリューション
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンに参加した時の知識をしっかりと落とし込んで、面接で話せるようにした。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社大和総研

2017-05-29 00:00:00 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア(大和総研グループ)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論を先に書く。初めて会う相手でも状況を理解しやすいように書く。