三井不動産の就活本選考体験記(2020年卒,総合職②)
三井不動産の就活本選考体験記(2020年卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | 三井不動産 |
---|---|
部門(職種) | 総合職 |
卒業予定年/卒業年 | 2020年 |
内定(内々定)が出た時期 | 大学院2年の6月 |

選考フロー
エントリーシート・spi→面接1回
エントリーシート
提出時期
大学院1年の3月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
・あなたが三井不動産を志望する理由についてお書きください。(400文字以下)
・あなた自身が社会に出て仕事をするうえで大事にしたい価値観についてご自由にお書きください。(300文字以下)
・今のあなたを形成するうえでの重要な経験(競った事、失敗した事、成功した事等)についてお伺いします。
以下期間における経験内容の詳細・経緯、またその経験が、今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。
【1】大学入学までの経験
【2】【3】大学・大学院の学生生活での経験(2つ)
【1】大学入学までの経験
◆テーマ:大学入学までの経験にテーマをつけてください。(50文字以下)
◆時期(または期間): 大学入学までの経験の時期(または期間)を具体的にお書きください。(50文字以下)
◆取り組んだ理由・背景:大学入学までの経験について取り組んだ理由・背景を入力ください。(150文字以下)
◆経験の詳細:今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのか、大学入学までの経験の詳細と、 その経験が今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。(350文字以下)
【2】【3】大学・大学院の学生生活での経験(2つ)
◆テーマ:大学・大学院の学生生活での経験にテーマをつけてください。(50文字以下)
◆時期(または期間):大学・大学院の学生生活での経験の時期(または期間)を具体的にお書きください。(50文字以下)
◆取り組んだ理由・背景:大学・大学院の学生生活での経験について取り組んだ理由・背景を入力ください。(150文字以下)
◆経験の詳細:今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのか、大学・大学院の学生生活での経験(その1)の詳細と、その経験が今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。(350文字以下)
結果連絡の方法、日数
1ヶ月後マイページで連絡
留意したポイント、アドバイスなど
具体性を意識した。自分の伝えたいことを伝えていった。
筆記試験
受験方法
テストセンターにて受験
内容や難易度
spi 通過難易度は高い。英語もあった。
結果連絡の方法、日数
1ヶ月後連絡
一次面接(最終面接)
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
4人(役員)
時間
30分
質問内容や進め方
自己紹介の後、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
三井不動産株式会社に関する他の記事も見てみよう