【例文あり】就活生の自己推薦書の書き方

「自己推薦書」は履歴書ともエントリーシートとも異なる書類です。
就活であまり見かけない文書であるため、いざ提出を求められると「どう書けばいいのか分からない」と迷ってしまうことも。
そこで今回は、自己推薦書とは何かをご紹介します。また、自己推薦書の書き方を例文も添えてご説明しますので、ぜひ参考にしてみてください。

【例文あり】就活生の自己推薦書の書き方
目次
  • 自己推薦書とは
  • ├自分で自分を推薦する文書
  • └企業に自分をアピールするために書く
  • 自己推薦書を書く前に準備すべきこと
  • ├自己分析・他己分析で自分の長所や強みを知る
  • ├企業研究で「企業の求める人物像」を知る
  • └自分の長所や強みを企業でどう生かせるかを考える
  • 自己推薦書の書き方
  • ├自分の長所・強みを示す
  • ├実際に長所・強みを生かしたエピソードを書く
  • ├入社後の自分について書く
  • └自己推薦書の例文
  • 最後に

自己推薦書とは

自分で自分を推薦する文書

自己推薦書とはその名の通り「自分で自分を推薦するための書類」です。
自己紹介のように名前や学歴といった客観的な情報を知らせるのではなく、自分の強みや長所など優れている部分をアピールすることが目的となります。
エントリーシートなどで問われる「自己PR」の内容をさらに充実させたものと考えると良いでしょう。

 

企業に自分をアピールするために書く

自己推薦書では、企業が「この人が欲しい」と感じる文章を書くことが大切です。
例えば、自己推薦書に「冷静に物事を分析するのが得意です」と書いたとしても、企業が「何事にも積極的にチャレンジする人が欲しい」と考えていたら、企業に対するアピールとしては失敗なのです。
企業が求めている人材や社風などをしっかり調べた上で、企業に役立つ人材として自分を売り込んでいきましょう。

 

自己推薦書を書く前に準備すべきこと

自己分析・他己分析で自分の長所や強みを知る

自分の長所や強みを知らなければ、自己推薦書を書くことはできません。
まずは自分のこれまでの経験から、得意なことや好きなことを振り返ってみましょう。また、他者から褒められた経験なども、あなたの長所を示していることがあります。
自分の視点からだけではなく、第三者の視点を通した「他己分析」も長所・強みを知る際に活用してみてください。

 

企業研究で「企業の求める人物像」を知る

次に取り組みたいのが企業研究です。企業が欲しがっている人材やスキルを知ることで、より効果的に自分の魅力をアピールできるようになります。
企業ホームページに掲載されている代表者のメッセージや経営理念、事業内容をチェックしてみましょう。企業の方向性や社風が掴めてくるはずです。また、会社説明会やOB・OG訪問で社員の声を直接聞くことも大切です。

 

自分の長所や強みを企業でどう生かせるかを考える

自己分析による「自分の長所や強み」の理解、そして企業研究による「企業の求める人物像」の確認が済んだら、自分の長所や強みと企業の求める人物像のすり合わせを行います。
ここが大きく乖離してしまうと、企業としては「入社してもうまく行かずに離職してしまうのでは」と不安になってしまいます。自分の提供できるスキルが企業にマッチしていることを示しましょう。

 

自己推薦書の書き方

自分の長所・強みを示す

自己推薦書では、まず自分の強み・長所を簡潔に示します。 例えば「私は冷静に物事を分析するのが得意です」というように、自分がアピールしたいポイントだけを書くのです。このように書くことで、読み手は「これから『冷静に物事を分析するスキル』をアピールするんだな」と理解して読み進めることができるため、短時間でたくさんの書類に目を通さなければならない採用担当者にも分かりやすく伝えることができます。

 

実際に長所・強みを生かしたエピソードを書く

自分の長所・強みを示すだけでは、「自分で勝手にそのスキルがあると思い込んでいるのでは」という疑いをもたれてしまうことも。実際に長所・強みを生かしたエピソードを示すことで、根拠を持たせることができます。
誰が読んでも、エピソードの光景が頭の中にイメージできるように、具体的に書くことが大切です。

 

入社後の自分について書く

自分の長所・強みについてエピソードと共に示すことが出来たら、入社後にその長所や強みをどのように生かすかをアピールしましょう。
「貴社に入社することが出来たら、お客様のニーズを分析した上でより魅力ある商品づくりができるよう尽力したいと考えています」といった形でまとめると良いでしょう。

 

自己推薦書の例文

私は冷静に物事を分析するのが得意です。 大学ではバスケットボール部に所属しており、試合をする相手チームの試合映像を繰り返し見ながら、得意な攻撃パターンや苦手とする戦術、選手1人1人の特徴を分析し、自分たちの得意なプレースタイルに持っていくための戦略を立ててきました。その結果、県大会では準優勝まで勝ち残ることができました。
貴社に入社することが出来たら、これまでの経験を生かして、お客様1人1人のニーズを丁寧に分析し、より魅力ある商品づくりができるよう尽力したいと考えています。

  どうアピールする?ESの自己PR・ガクチカ例文集

最後に

「自己推薦書」と聞くと耳慣れない書類のために、「どうやって書けばいいんだろう」と不安に感じる人もいるかと思います。しかし、基本的な書き方はエントリーシートでの「自己PR」の書き方と変わりません。
大切なのは、第三者が読んでも理解できる文章としてまとまっていること。自己推薦書を書き上げたら、ぜひ家族や友人、キャリアセンターのスタッフなど第三者にチェックしてもらうようにしましょう。


大学生・就活生イベントランキング


ES(エントリーシート)の書き方の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ