「面接があるけど、どうしたらいいのか分からない。」と悩んでいませんか。今回は、「面接の流れはどんな感じなの。」や「どんな事に注意すればいいの。」といった疑問にお答えしたいと思います。
就職活動をしていると、必ず面接をする機会があるはずです。面接時に自信を持って行えるように、面接な流れから各ポイントまで詳しく解説していくので安心してください。
- ・面接の一般的な流れ
- ├①入室
- ├②自己紹介
- ├③志望動機
- ├④その他の質問
- ├⑤応募者からの質問
- └⑥退室
- ・面接の各流れのポイントは?
- ├①入室
- ├②自己紹介
- ├③志望動機
- ├④その他の質問
- ├⑤応募者からの質問
- └⑥退室
- ・面接の流れのまとめ
面接の一般的な流れ
面接の流れは、ある程度決まっています。面接を自信持って行うためには、しっかり面接の流れを理解することが必須です。先が全く分からない事を行うよりも、先の流れを理解していることで自信を持つ事ができます。6つのフェイズに分けて詳しく説明していきます。
①入室
最初は、入室です。入室は、面接の部屋にノックをしてから席につくまでです。面接官に一番最初に見られる場面なので、意外と大事です。
②自己紹介
基本的には、面接官から「自己紹介してください。」と言われます。そう言われたら、自己紹介をしましょう。面接官相手に一番最初に話すフェイズなので、大きな声で話しましょう。
③志望動機
面接官から、必ずされる質問は「志望動機」です。自己紹介後にすぐに志望動機を聞かれるというわけではありませんが、必ず早い段階で聞かれます。会社側からすると、「なぜ自分の会社を志望したのか」という点を知りたいので、かなり重要な質問です。
④その他の質問
「志望動機」以外にもたくさんの質問をされます。色んな質問をして、あなたがどんな人なのか、自分の会社の社風にあうのかを判断します。質問の回答の仕方でコミュニケーションをしっかり取れるかも確認されている可能性が高いです。
⑤応募者からの質問
企業側からの質問が終わると、必ず応募者から質問があるか聞かれます。よく「ありません」と答える人が多いですが、これは絶対ダメです。必ず質問をしましょう。「理由」や「どんな質問をすればいいのか」は、後で解説します。
⑥退室
面接の最後は、退室です。退室で気を抜いてしまう人が多いですが、意外と面接官は見ています。ここで気を抜いてしまうと、評価が下がるので気を付けましょう。
面接の各流れのポイントは?
面接の大体の流れを理解した所で、どのような事に気を付ければいいのかというポイントを紹介していきたいと思います。各ポイントを理解して、面接で好印象を獲得しましょう。
①入室
入室は、とにかく綺麗な姿勢で行うようにしましょう。姿勢は相手に様々な印象を与えます。例えば、猫背の人だと自信がないように見えるはずです。逆に背筋がピンっと張った姿勢だと、自信があるように見えます。そのため、綺麗な姿勢で入室をするように心がけましょう。
②自己紹介
自己紹介では、大きい声でハキハキしゃべりましょう。小さい声だと、面接官に聞こえないだけではなく、自信がないように見えます。必ず大きい声でハキハキと自己紹介をしましょう。
③志望動機
志望動機は、必ず希望先の会社でないといけない理由を伝えましょう。良くない例は、「製造業をしたいのでこの会社を希望する」というパターンです。これは、製造業をしたいだけで、希望する会社でないといけない理由にはなりません。会社からすると、「製造業をしたのであれば別にうちの会社でなくても問題ないな」と考えてしまいます。
おすすめは、企業理念や実体験を志望動機にすることです。例えば、「御社の○○という企業理念に共感して働きたいと思いました」などです。
また、「御社のインターシップに参加したときに、担当の○○さんとお話をさせていただきました。御社の仕事に対する考え方や、お客様の事を第一に考えていることが分かりぜひ私も働きたいと思いました」など実体験を基にすると、強い根拠になり好印象を与えやすくなります。
④その他の質問
志望動機以外にも様々な質問をされます。最初に質問に答え、後で理由を説明します。
「あなたの好きな食べ物はなんですか。」と聞かれたら、「お寿司です。子供の頃から、大会などでいい成績を収めると、両親がお寿司屋さんに連れていってくれたため、お寿司=成功というイメージを強く持っており、今でも何かいい事があるとお寿司を食べています」と答えましょう。
よくあるミスは、理由を最初に話してしまう事です。こうなると、分かりづらい説明になってしまうため、評価が下がります。必ず答えを伝えてからその理由を伝えるようにしましょう。
⑤応募者からの質問
必ず最後に「質問がありますか。」と聞かれます。その時は必ず質問をしましょう。
質問がない=興味がないという風に捉えられてしまいます。自分が自己紹介をした後に、質問が来ると、嬉しいはずです。逆になにも質問がないと、「興味がないのかな」と思ってしまいます。面接官も同様な気持ちになるので、必ず質問をするべきです。
例えば、「入社までに学んでおいたほうがいいものはありますか?」や「御社が競合他社の中でも○○という点に強みがあると感じましたが、実際働いている方はどのような点を強みを感じているのでしょうか」などの質問をしましょう。
⑥退室
退室は、面接の流れの中で一番最後となります。入室と同様に、綺麗な姿勢で退室をするように心がけましょう。「失礼いたします」や「有難うございました。」などを伝える時は、ハキハキとしべりましょう。
面接官との質問が終わり、気が抜けてしまう気持ちも分かりますが、最後まで気を抜かず行いましょう。
面接の流れのまとめ
・面接の流れを理解すると、面接の不安が減り自信が生まれる
・面接の流れは以下の通り
・①入室
・②自己紹介
・③志望動機
・④その他の質問
・⑤応募者からの質問
・⑥退室
・面接の流れの各ポイントは以下の通り
・①入室は、綺麗な姿勢をするようにする
・②自己紹介では、大きな声でハキハキとしゃべろう
・③志望動機は、実体験を基の動機がおすすめ
・④その他の質問では、答えを最初に伝え、次に理由を伝えよう
・⑤応募者からの質問では、必ず質問をするようにしよう
・⑥退室では、気を抜かずに綺麗な姿勢で退室をしよう
ここまで読んで下さり有難うございます。面接の流れをしっかり理解することで、漠然とある面接の不安を解消することができます。面接で大事な事は、自信を持って大きな声でハキハキと伝えることがとても重要です。
また、面接のポイントは様々あり、そのポイントを抑えることが面接に好印象を与えるコツです。あなたの面接が成功する事を願っています。
もし、面接で言葉が出なかったり、なにかミスしてしまっても慌てないでください。面接官も応募者が緊張しているのが分かっています。そのため、ミスをしても慌てずに「もう一度最初から伝えさせてください」など伝えてから、再度チャレンジしましょう。
- CAのインターンとは?就活スケジュールや人気企業のインターン関連情報を徹底解説! 2024/11/22
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】SYNTH北浜会員無料!全国のビジネスラウンジご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/11/22
- インターンのスーツはどんな服装?夏の暑さ対策や男女の違いを解説! 2024/11/22
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】中之島でのイベント「大阪・光の饗宴2024」のご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/11/20
- 何のための就職か、本質を見極めよう。 | 株式会社キャリアデザインセンター 2024/11/20
- 「クオンツ」とは?金融志望の就活生が知っておきたい用語を解説! 2024/11/20
- アメリカではインターンが当たり前?参加するメリットを解説 2024/11/20
- インターンで出会いはあるのか? 2024/11/20