自己PRをする機会が多い就職活動の面接ですが、与えられる時間はその時々で異なります。一般的に多いのは「1分~2分程度で自己PRをしてください」というものですが、時には「30秒で自己PRをしてください」ということも。
さすがに30秒という短さでは自分の伝えたいことが伝わらない……と思うかもしれません。しかし、多くの学生が苦労する「30秒での自己PR」だからこそ、差別化ができる場でもあります。30秒でもしっかり自己PRをするためのポイントをご紹介します。
- ・なぜ30秒で自己PRを求められるのか
- ├限られた時間で話す力があるか見ている
- ├集団面接の場合は一人あたりの時間が短い
- └30秒自己PRは文字数にするとどれくらい?
- ・30秒自己PRのまとめ方・書き方
- ├まずは自己PRしたい内容を書き出す
- ├どうしても伝えたい内容を1つ~2つに絞る
- ├30秒自己PRの構成
- └30秒自己PRの例文
- ・印象に残る30秒自己PRのポイント
- ├学びや成長が感じられる
- ├企業の求める人物像と一致している
- └職場で働く姿がイメージできる
- ・内容だけでなく話し方も重要!
- ├明るくハキハキと話す
- └時間の短さに焦らない
- ・最後に
なぜ30秒で自己PRを求められるのか
自己PRといえば自分の良いところや特徴をできるだけ詰め込みたくなるものですよね。しかし、30秒というのは自己紹介をするのにも苦労しそうなほど短い時間です。なぜ30秒という短い時間で自己PRをすることを求められるのでしょう?
限られた時間で話す力があるか見ている
まずは、「限られた時間で話す力があるか見ている」という目的があります。30秒という短い時間内に自己PRをまとめるのはかなり大変です。しかし、社会人になると限られた制約の中で仕事をしなければならないことが多くあります。
多少極端な例ではありますが、学生の皆さんがどこまで限られた中で自分を表現できるのかを試しているということでもあります。
集団面接の場合は一人あたりの時間が短い
さらに多くの場合、自己PRは1次面接などの選考の序盤で行われることが多くあります。特に集団面接の場合はそうですが、1人あたりに割くことのできる時間がどうしても限られてきます。そのため、1人あたりの持ち時間はとても短くせざるを得ません。
しかし、限られた時間の中ででも魅力を感じてもらうことができれば、さらに質問をしてもらったり、次の単独での面接に進むことができたりなどチャンスが与えられます。いかに目立つか、ではなく「30秒でいかに自分の魅力を最大限伝えられるか」を意識して臨むと良いでしょう。
30秒自己PRは文字数にするとどれくらい?
30秒で話すことのできる内容は、文字数にすると200~250文字程度です。短いようですが、なんとなく頭でまとめようとしてもその場でまとめるのは至難の業です。必ず事前に紙に書き出すなどして準備しておくことが必須です。
面接の前に何秒での自己PR を求められるかはわからないものです。突然指定の秒数での自己PRを振られても良いように、あらかじめ「2分バージョン」「1分バージョン」「30秒バージョン」など用意しておくと慌てることもなく安心です。
30秒自己PRのまとめ方・書き方
それでは、30秒で自分をアピールするための、自己PR文のまとめ方について解説していきます。
まずは自己PRしたい内容を書き出す
それでは、具体的なポイントを見ていきましょう。まずは、自分がその企業でアピールしたい内容を紙に書き出します。いくつかある場合は全て書き出しましょう。
どうしても伝えたい内容を1つ~2つに絞る
その中から、どうしても伝えたいものを1つ~2つに絞り込みます。短く簡潔に伝えられそうであれば、2つでも良いのですが、理想は1つに絞り込むことです。30秒という短い時間の場合には、潔く1つのことを集中して話したほうが相手の印象にも残ります。
30秒自己PRの構成
30秒自己PRの文章の組み立ては、次の構成を意識してみてください。
①結論
↓
②エピソード
↓
③まとめ
ますはじめに結論を簡潔に伝え、それから具体的なエピソードを話します。最後にまとめで締めくくりましょう。最後の「まとめ」では、自分の強みをどのように仕事にいかしたいかを添えるといいですね。
30秒自己PRの例文
アルバイトでの経験をもとに、30秒で自己PRする時の例文をご紹介します。
私は人と接することが大好きです。大学時代にはファミレスで3年間フロア担当をしており、最後の1年間はチーフを任されていました。アルバイト中にいつも心がけていたことは、全てのお客様に対して、このお客様はどのように過ごしたいと考えているのかを常に意識したということです。仕事に慣れてきた3か月目くらいから継続して意識していたところ、多くのお客様からファミレスにも関わらず指名を頂くことがありました。御社でもアルバイトで培った接客スキルを生かし、企業のファンとなってくれる方を増やしたいと思います。
印象に残る30秒自己PRのポイント
就活の面接で企業の担当者にアピールするには、どんなことが重要なのでしょう?30秒自己PRで意識すべきポイントを解説します。
学びや成長が感じられる
自己PRを考える時は、学びや成長が感じられるエピソードを選ぶようにしましょう。話の組み立てもしやすく、短い自己PRでも効果的に面接官にアピールすることができます。
成功体験だけでなく、失敗や挫折から立ち直った経験、失敗から学んだことを話して自己PRにつなげる方法もあります。
企業の求める人物像と一致している
就活の面接はお見合いのようなものです。企業の採用担当者が重視しているのは「どれだけ優れているか」よりも、「自社にマッチするか」「その職種にマッチするか」です。
自己PRでは、あなたが企業の求める人材であることをアピールしなければなりません。そのためには、企業の社風や職種の適性を理解しておく必要があります。
企業研究やOB・OG訪問、インターンシップなどで、企業の社風や求める人材についてリサーチしておくことが重要です。
職場で働く姿がイメージできる
自己PRでは、あなたの働く姿がイメージできるかどうかがポイントとなります。「経験から学んだことを仕事でどういかすのか」ということを必ず盛り込んでください。ここでも企業の事業や仕事を、しっかりと理解しておくことが重要になります。
内容だけでなく話し方も重要!
さらに、内容だけでなく話し方にも気を配りましょう。30秒というとても短い時間だからこそ、面接官は視覚的に得られる情報が大きな要素となります。
明るくハキハキと話す
まずは、表情や声色を明るくして、ハキハキと話すことです。たとえ内容が少し未熟だったとしても、ボソボソと話す学生よりも断然印象が良くなります。
時間の短さに焦らない
30秒だとどうしても残り時間が気になってしまったり、焦って早口になってしまいがちです。準備をしっかりとしていれば焦ることはありません。入念に準備をして、本番では焦らずに堂々とゆっくり話すようにしましょう。
最後に
30秒で自分をアピールするのは難しいものです。しかしだからこそ、準備を入念に行い、他の学生と差をつけることができます!
- 【メガバンク編】銀行業界内定者のガクチカ集 2024/12/15
- 就活で有利になるインターンシップとは?特徴や活用のコツを解説 2024/12/15
- 【例文あり】研究職・研究開発職の志望動機の書き方のポイント! 2024/12/15
- 【例文あり】自己PRで接客経験をうまくアピールする方法! 2024/12/15
- 【例あり】就活の自己PRを短文で作成するときのポイント 2024/12/15
- 就活の面接での立ち位置は?椅子の左側と右側どちらが正しいか 2024/12/15
- 就活で知っておきたい業界研究や絞り方を解説 2024/12/15
- 就活で面接の後にお礼状やお礼メールは送るべき?書き方やマナーも併せて解説! 2024/12/15