NTTコミュニケーションズの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧

- ・NTTコミュニケーションズのインターンシップ(2020卒,2月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
- ・NTTコミュニケーションズのインターンシップ(2009卒,3月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
NTTコミュニケーションズのインターンシップ(2020卒,2月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | NTTコミュニケーションズ株式会社 |
参加期間 | 10日 |
参加時期 | 大学3年の2月 |
大学名、学部名 | 早稲田大学商学部 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
大学外で行われた、経営コンペにて賞を頂いたのをきっかけにお声掛けをいただき、
休学中の身でも構わないとのことだったので、参加させていただきました。
企業の方からのアプローチではありましたが、
実務経験を10日という短い期間ではありますが、体験してみたいとおもったのでお受けしました。
特に、経営関係の道を志しているため配属先も希望の部署でいいとのことだったので
今回は実際に企画経営、プランニングにかんして聞いてみたくて参加しました
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
自己分析と最低限の知識の再確認
ES、面接の内容
お声掛けをいただいたので、エスカレーターで参加できましたが
形式上ESと面接は受けました。
その際はよくあるESと(ここで自己分析が生きてきました)、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
NTTコミュニケーションズ株式会社 に関する他の記事も見てみよう
NTTコミュニケーションズのインターンシップ(2009卒,3月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | NTTコミュニケーションズ株式会社 |
参加期間 | 2週間 |
参加時期 | 2008年3月 |
卒業予定年 | 2009年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
就活活動をしていく中でたくさんの企業の人と面談をして、どんな人材になりたいか、何を成し遂げたいかという質問を多くされた時に「そもそも実際に働くということは何なのか?」という思いが出てきて、仕事を含めて大学卒業後に社会人となった自分がイメージできなくなっていました。そんな中、実際にオフィスに社員として就業体験ができるというインターンシップを見つけました。インターンシップの選考は、事前の課題と人事担当との面談でしたがそれらを体験できるだけでも企業のことを知れると思い応募しました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
準備は、事前にウェブからの応募を行うこと、またインターンシップに参加できるとなったら2週間の間に朝9時から夜17時まで会社にいなければならないので、他の企業の就職活動が制限されてしまいます。なので、それらのスケジュールの調整を事前にしっかりと行ったと記憶しています。また、自分の大学のOBでNTTコミュニケーションズに就職した方のインタビュー記事などを大学の就職相談窓口で閲覧させてもらい、会社に対するイメージを増やしました。
ES、面接の内容
選考会に提出するための事前課題がいわゆるESでした。実際に就業体験できる部署・仕事内容・スキルの一覧を提示され、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★新しい植物がSYNTH(シンス)にやってきました!part 21★ | 株式会社SYNTH 2023/9/22
- インターンシップ体験談一覧 2023/9/22
- 新投稿担当、こじこじとは? | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/9/21
- 有給取得率9割! ファーストロジックで休暇をとりやすい理由 | 株式会社ファーストロジック 2023/9/21
- 【必見】面接で実際に聞いている質問を紹介します | 株式会社ファーストロジック 2023/9/21
- 新卒入社の初任給を12.5%アップ!賃上げをする理由とは | 株式会社ファーストロジック 2023/9/21
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~周辺のランチをご紹介♪~ | 株式会社SYNTH 2023/9/21
- ユニボ先生がJ:COMチャンネル「ジモトトピックス~福岡~」(9月16日放送)で紹介されました! | 株式会社ユニロボット 2023/9/19