【例文あり】鉄道会社の志望動機の書き方のポイント

生活に欠かせないインフラを扱うことから業績が安定しており、学生から高い人気を誇る鉄道会社。例年、各社ともに多くの学生が就職を希望します。

人気のある鉄道会社のES選考を突破するには、志望動機を納得のいくものに仕上げる必要があります。ここでは、志望動機の書き方のポイントを例文とともに紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

【例文あり】鉄道会社の志望動機の書き方のポイント
目次

鉄道会社について

鉄道会社とは?

JR各社をはじめ、大手私鉄、地方の鉄道会社など、日本には大小さまざまな鉄道会社があります。人々の移動手段として欠かせない鉄道を扱うことから、業界全体の業績は比較的安定しており、毎年多くの学生がエントリーします。

鉄道会社は、鉄道事業以外にも、観光業や不動産業、百貨店などの流通業を展開しているケースも多く、中には不動産による利益が鉄道を上回っている企業もあります。傾向としてはJR各社は鉄道の売上が多く、私鉄各社は鉄道以外の事業の売上が多いようです。

今後、高齢化や人口の減少などによる鉄道事業の業績の悪化も懸念されていますが、それに代わる観光用高級列車の運行や、不動産開発への注力など、各社の取り組みもみられます。

職種は大きく分けて2つある

鉄道会社の仕事内容は数多くありますが、大きく2つに分類することができます。

〇現業職(技術職)
駅構内の安全管理を行う駅務、いわゆる駅員としての仕事や運転手、車両の整備などを行う仕事があります。他にも、電車を制御するためのシステム管理の仕事や、SuicaやPASMOなどを活用するための情報通信に関わる仕事がある場合もあります。

〇総合職
鉄道の利用者を増やすための企画を考える、サービス企画、沿線の価値を高めるために、企業や店舗を呼び込む営業や販売促進のほか、広報、不動産開発などがあります。

鉄道会社の志望動機の書き方のポイント

鉄道会社の志望動機の書き方のポイントを紹介します。

一文目に結論を持ってくる

鉄道会社に限らず、結論を一文目に持ってくると、採用担当者に言おうとしていることがダイレクトに伝わります。採用担当者は、多くの学生の志望動機に目を通すので、分かりやすさを第一に考えて書きましょう。

鉄道業界を選んだ理由を伝える

「鉄道業界を志望する理由」は、面接でもよく聞かれる質問です。数ある業界の中から、なぜ鉄道業界を選んだのかを明確にしましょう。鉄道が好きな理由や鉄道業界に興味を持つようになったきっかけを思い出して、掘り下げてみてください。

志望企業を選んだ理由を伝える

鉄道会社は、前述の通り各社の注力分野に違いがあります。HPの企業メッセージや事業内容を読み込むなどして、企業研究を徹底的にしましょう。さらに会社説明会で得られた情報も参考にしながら、なぜ該当企業なのかという理由を明確にします。

鉄道会社において貢献できることを伝える

最後に、自分が鉄道会社で働いたときに、こんなことを成し遂げたいという目標や、自分が貢献できると思っていることを書きましょう。働くことに対して具体的なイメージや目標を持っていると、担当者に熱意が伝わります。

業界別!難関企業内定者の志望動機集

3パターンの志望動機の例文を紹介!

以上をふまえた3パターンの志望動機の例文を紹介します。

例文①鉄道の魅力を伝えたい

私は、電車を移動手段としてだけでなく、楽しさや驚きをプラスして夢を与える存在にしたいと思い志望いたしました。

私は、小さいころから電車が大好きで、母と踏切に電車を見に行ったり、長期の休みには鉄道の旅に出かけたりしていました。私にとって電車は非常に魅力的なものでしたが、多くの人にとっては単に移動手段に過ぎなかったり、また通勤ラッシュなどで電車を嫌いだと感じている人もいたりすることに、残念な気持ちでいました。

そこで、鉄道業界で仕事をして、多くの人に電車の魅力や乗る楽しさを伝えたいと考えるようになりました。御社は鉄道会社の中でも、特に観光用の電車の運行に注力されており、鉄道の魅力を多くの人に伝えています。豪華列車や、レストラン付き列車の旅など、魅力的な企画を次々発表されています。

私も、イベントサークルで培った企画力を活かし、御社の一員として鉄道の魅力を伝える仕事をしたいと考えています。

例文②沿線のまちづくりに貢献したい

便利で快適なまちづくりに貢献したいと考え、御社を志望いたしました。

私は、子どものころから、沿線によってまちの雰囲気が違うのはなぜだろうと思っていましたが、鉄道各社がまちづくりにも注力していることを知り、企業のカラーが出ているためだと感じました。

特に、自分の暮らす御社の沿線の雰囲気が好きで、便利でありながら静かで暮らしやすく、とてもよいまちだと感じています。

大学で学んだマーケティングの知識を活かし、街としての便利さと住環境のよさを両立させたまちづくりに貢献したいと考えています。

例文③安全で快適なインフラ整備に貢献したい

時間通りに、安全に人々を移送し、生活に欠かせないインフラの整備に貢献したいと思っています。

事故が少なく、運行も正確な日本の鉄道に魅力を感じ、自分も人々の暮らしを支える鉄道の仕事に関わりたいと思い、鉄道業界を志望しました。

なかでも御社は、ダイヤの乱れや電車のトラブルなどが少ないと知り、それは日頃からの整備技術の高さや地道な点検作業などの、たゆまぬ努力の現れだと思います。

私も大学時代の研究活動で培った、集中力や継続力を活かし、御社の正常かつ安全な運行に貢献したいと考えています。

こんな「志望動機」は改善の余地あり

「鉄道が好き」だけではダメ

「小さいころから電車が好き」という気持ちから、鉄道会社を志望する人も多いと思いますが、ただ「好きだから」というだけでは「志望動機」としては不十分です。

鉄道に対する愛情をアピールすることも大切ですが、「仕事でどんな貢献をしたいか」を伝えることも忘れないでください。「鉄道サービスを充実させて暮らしをより快適にしたい」「移動手段としてだけでなく、乗る楽しみを感じてもらえるようにしたい」などと付け加えるといいでしょう。

独自性や個性がない

鉄道はファンも多いため、「鉄道が好き」「鉄道に詳しい」「趣味で鉄道によく乗っている」というエピソードはよく使われます。

他の就活生と差別化するためにも、自分らしさを表現できるような独自のエピソードやきっかけなどがないか考えてみましょう。

鉄道会社の「志望動機」の説得力をより高めるためにできること

ここでは、志望動機の説得力を高めるためにできることをご紹介します。

OB・OG訪問をする

仕事内容や、やりがいなどに疑問がある場合は、実際に鉄道業界で働いている先輩に話を聞いてみましょう。知り合いに鉄道業界で働いている人がいないか、親戚や友達に聞いてみてください。

知り合いがいない場合は大学の就職課などで相談すれば、鉄道業界で働くOB・OGを紹介してくれることもあります。

鉄道に関わるアルバイトをする

駅の中のコンビニや駅ナカの店舗などでアルバイトをするのもいいでしょう。鉄道会社が運営する施設や百貨店でのアルバイトなどもたくさんあります。

実際に鉄道会社が展開している事業に関わった体験を盛り込むと、他の就活生と差別化でき、「志望動機」の説得力もかなり高まります。

インターンシップに参加する

鉄道会社の雰囲気や仕事内容について理解を深めるには、鉄道会社のインターンシップに参加するのがいいでしょう。近年は、多くの鉄道会社がインターンプログラムを実施しています。

1日や数日の短期インターンもあるので、複数の鉄道会社のインターンに参加してみるのもいいと思います。ホームページなどの情報だけではわからないことも多いので、積極的に説明会やインターンに参加してみましょう。

まとめ

まずは、鉄道各社の差異をしっかり理解することです。そして今回紹介したポイントを意識して、採用担当者が納得する志望動機を仕上げてみてください!

インターンシップを探す

インターンシップガイド会員登録の特典

  • 検索

    厳選インターン情報

    短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!

  • カレンダー

    締め切りカレンダー

    人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!

  • テキスト

    先輩の体験記

    企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!

  • メール

    企業からの特別招待

    企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!


大学生・就活生イベントランキング


志望動機の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ