【例文あり】物流業界の志望動機の書き方のポイント

物流業界と聞くと、単に「モノを運ぶ仕事」と思ってはいませんか?実は物流業界にはいろいろな職種があり、すべてが機能することで成り立っています。志望動機を作成するときは、物流業の一部だけでなく全体像を把握して仕上げましょう。

ここでは、物流業界の動向や仕事内容、志望動機の書き方のポイントについて解説します。志望動機の説得力を高めるコツや志望動機の例文もご紹介するので、履歴書やES(エントリーシート)作成の参考にしてください。

【例文あり】物流業界の志望動機の書き方のポイント
目次

物流業界の概要と動向

物流業界とは?

物流業とは、企業が生産した商品が、私たちの手元に届くまでの過程を担う業種です。ぱっとイメージされるのが、トラックでの配達ですが、それ以外にも、工場で完成した商品を倉庫に保管したり、大量の商品を送り先別に包装したり、ITで管理したりなど、様々な仕事があります。

輸送方法や業務などにより、海運、航空、陸運、運送、倉庫の5つの分野に分かれています。「モノあるところに物流あり」という言葉もあるほど、物流は身近で、かつ重要な役割を果たしています。物流業が存在しないと、私たちの手元に商品が届くことはありません。

3PL化により再編が進む物流業界

多くの企業では、商品を生産する際、原材料の調達などを企業内の物流セクションで行っていることが一般的です。しかし近年、「物流にかかるすべての業務を一括して第三者に任せる」という流れになってきました。これを「Third(3rd)Party Logistics(略して3PL)」と言います。日本では、物流のノウハウを持った物流業者がこの3PLに対応しています。

物流各社は、企業の3PLのニーズに応えるために、違う分野の物流業者と提携するなどして対応しています。トラック運送を専門にする会社と、航空輸送の会社が提携したり、営業所を補完しあう目的で提携したりするなど、再編が進んでいます。

オートメーション化が進む商品管理分野

インターネット通販が一般的になったことで、個人の宅配利用が年々伸びています。店舗への配送であればまとまった量を段ボールなどで管理できましたが、個人の購入である場合、1個の購入または複数種類を1個づつ購入、しかも配送日は異なるなどというパターンもあり、商品管理が複雑になってきました。

アマゾンジャパンでは、以前から倉庫内の商品管理のオートメーション化が進んでおり、複雑な注文内容にも正確かつスピーディーに対応しています。こういった動きは物流業界にも広がりつつあります。

配送の人材不足問題が深刻

通販市場の拡大により、個人の宅配便需要が増え続けている物流業界。しかし運輸・配送では人材不足が深刻な問題となっています。

とくに配送ドライバーの長時間労働は問題視されており、早急に対策・改善が求められます。志望動機の作成では、こうした配送業界の課題にも注目しておきたいところです。

物流業の仕事内容と求められる適性

物流業界に就職したいのであれば、どのような仕事があるのか、またどんな適正が必要なのか知っておく必要があります。同じ物流業界でも分野や企業によって業務内容は異なると思いますが、物流における代表的な仕事内容と、求められる適正を紹介します。

〇保管…適性:管理能力、細やかさ
顧客から預かった荷物を、配送時期が決まるまで倉庫に保管する仕事です。食品や精密機器など、商品に合った保管方法を考えます。商品を正確な場所に収めて把握しておく管理能力、商品を適切な方法で保管するための細やかさが必要です。

〇荷役…適性:体力、正確さ
荷物の積み下ろしや、搬入、商品を送り先別に分ける仕分けなどを行います。輸入品の通関手続きを行うこともあります。力仕事なので体力が必要です。事務手続きを間違いなく行うための正確さも問われます。

〇流通加工・包装…適性:細やかさ、正確さ
値札やタグ付け、ラベル貼り、ギフト商品の詰め合わせ作業などを行います。間違いがあってはいけない作業なので、細やかさや正確さが必要です。

〇輸送…適性:体力、コミュニケーション能力
飛行機、船、鉄道、トラックなどの輸送機関を使い、商品を運ぶ業務です。長時間の操縦や運転に携わるので体力が必要です。輸送先の人などと接する機会もあるので、コミュニケーション能力もあったほうがいいでしょう。

〇情報管理…適性:管理能力、PCスキル
配送経路、倉庫やトラック内などの温度・湿度、倉庫内の保管場所などを情報管理システムで管理する業務です。PCで作業するので、PCスキルは必須です。さまざまな項目を管理するので、高い管理能力も必要です。

〇営業…適性:コミュニケーション能力、交渉力
物流を構成する要素(倉庫の設計、保管、包装、運送方法、管理システムの提案など)を組み合わせ、クライアントである企業にとって最適な物流をプランニングします。

管理システムも日々新しくなっているので、物流の知識だけでなくITの知識もないと、クライアントに対して最適な提案ができません。顧客との信頼関係を築くためのコミュニケーション能力、提案から契約までこぎつける交渉力が必要です。

物流業の志望動機の書き方のポイント

志望動機に最低限書いておくべき要素を紹介します。

物流業界を選んだ理由を伝える

なぜ物流業界に興味を持ったのか、物流業界で仕事をしたいと思ったのかという理由を伝えます。物流に興味を持ったきっかけや、エピソードを思い出してみましょう。

志望企業を選んだ理由を伝える

数ある物流系企業の中で、なぜこの企業を選んだのかをきちんと伝えます。志望企業の研究をよくして、競合他社と異なる特徴や強みを見つけましょう。

物流業界の仕事を通じて実現したいことを語る

最後に、自分が就職できた場合に仕事を通じてどんなことをしたいかという内容を加えましょう。これにより、働くことに対して具体的なイメージを持っていることが伝えられます。

志望動機の説得力を高めるコツ

一文目に結論を持ってくる

業界関係なく、就活で提出する文章は分かりやすさが第一です。前置きが長いと、言おうとしていることが伝わりにくくなってしまうので、結論を一文目に持ってきます。

「なぜ物流業界で働きたいのか」「なぜこの仕事がしたいのか」ということを、簡潔に一言でまとめてみましょう。

実体験を盛り込む

志望動機の文章というのは、どの就活生も同じような内容になりがちです。そこで志望動機にオリジナリティを持たせる必要があります。

オリジナルな志望動機を書くには、実際に体験したことや感じたこと、感動したことなど自分だけのエピソードを盛り込むといいでしょう。

問題意識の高さをアピールする

物流のいい面だけでなく、「自分が使っていて不便だと思う点」「物流で困ったこと」「もっとこうなればいいのにと思っていること」について書くのもいいでしょう。

「物流業界の課題を解決してより良いサービスを提供したい」という思いも、立派な志望理由になります。

物流業界の志望動機の例文

ここでは、志望動機の例文を紹介します。

例文①

私は、海外に進出する企業を物流面から支えたいと考えています。

物流は世界中どこにおいても人々の暮らしを支えるものであり、社会活動の基盤とも言えることから、物流業界で働きたいと考えました。中でも御社は、物流業界の主流となりつつある3PL事業に強みがあり、グローバル展開にも注力しているところに魅力を感じました。

御社で営業として働き、海外に進出する企業に物流に関する提案やコンサルティングができるように、グローバルな物流のプロフェッショナルとして成長していきたいと思います。

例文②

身の回りにある当たり前のモノを安定して供給することで、安心して暮らせる社会づくりに貢献したいと思っています。

私は、大学時代、コンビニでアルバイトをしていました。地震などの災害などが起こったことで商品の配達が遅れ、商品が陳列できなかったことが何度かありました。その経験から、物流が安心して生活できるための基盤を支えていると感じました。そこで物流に関わる仕事がしたいと思いました。

中でも御社は、質の高い配送により、多くのクライアントから高い信頼を勝ち得ていると知り、志望いたしました。私も、丁寧で確実な仕事をして、御社の一員として顧客から信頼される社員に成長したいと思います。

業界別!難関企業内定者の志望動機集

最後に

3PL化や商品管理のオートメーション化など、物流の現場も日々変わりつつあることがお分かりいただけたでしょうか?業界研究をしっかりとして、説得力のある志望動機を書けるようにしましょう。

この記事を書いた人
インターンシップガイド編集部画像
インターンシップガイド編集部
インターンシップガイド編集部では、さまざまな企業や大学生のインタビューや、業界や会社研究、大学生活の過ごし方といった内容を中心に学生目線で学生に価値ある情報を発信していきます。

大学生・就活生イベントランキング


志望動機の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ