内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

鳥取大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社クボタ

2024-05-28 14:19:35 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
これまでの経験を振り返りながら、それぞれの質問に対してエピソードを織り交ぜながら話すようにした。

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 アクセンチュア株式会社

2024-05-28 11:14:07 作成

内定をもらった職種
ソリューション・エンジニア職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
グループディスカッションでは、自分は議論を引っ張っていく性格ではないため、議論の方向性がずれないように修正するよう意識していた。また、人によって発言量の差が出ないよう発言の少ない人に意見を求めることを...

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社電通総研(旧:電通国際情報サービス)

2024-05-28 10:37:46 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接時にはあえて、あまり準備せずにぶっつけで臨んだ。そのおかげでありのままの自分を表現することができた。また、元気よくハキハキ喋ることは特に意識した。プレゼン面接では、見やすくすることをとにかく意識し...

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

2024-05-28 10:32:05 作成

内定をもらった職種
テクノロジーコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ケース面接があるので、その対策はしっかり行った。入社してどのような人材になりたいかを明確にして挑んだ。

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日本総合研究所

2024-05-28 10:29:13 作成

内定をもらった職種
ITソリューション
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ金融か、についてしっかり答えられるようにした。また他の金融系SIerとの差別化を図るようにした。

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日鉄ソリューションズ株式会社

2024-05-28 10:11:32 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
圧倒的にコミュニケーション能力。志望動機をしっかり話せることはもちろん重要ではあるが、会話のキャッチボールがしっかりできているかがかなり重要だと思う。システムエンジニアとしてのポテンシャルがあるか見ら...

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)

2024-05-28 10:07:46 作成

内定をもらった職種
ITスペシャリスト
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
大きなことを成し遂げたいという内容を書くように工夫した。技術的な質問が聞かれるという想定の下、貴社の製品を理解することに努めた。

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)

2024-05-28 00:37:16 作成

内定をもらった職種
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファースト、論理的な文章構成

南山大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 Sky株式会社

2024-05-27 22:27:18 作成

内定をもらった職種
総合職(セールスエンジニア)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が少なめであるが、skyのどの部分に魅力を感じていて、自分の強みをどう活かしていくかを簡潔に書くことを意識した。

名古屋市立大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ニトリ

2024-05-27 21:12:46 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分の魅力や人柄が少ない字数の中でも伝わるようにシンプルかつわかりやすく書くことを心がけた。

41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49