内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

九州大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 電源開発株式会社(J-POWER)

2024-04-25 23:21:34 作成

内定をもらった職種
地質職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
1文字も無駄な文字を作らないことを意識してESを作成した。

大阪公立大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 NECソリューションイノベータ株式会社

2024-04-25 18:09:36 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
リクルーターの方にES添削や面接対策をしていただいた。

大阪公立大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 AKKODiSコンサルティング株式会社(旧:Modis株式会社)

2024-04-25 17:59:35 作成

内定をもらった職種
インフラエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
初めての本選考ESだったので、インターンで出していたESを添削してもらい、さらにブラッシュアップして提出しました。

日本女子大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 中央労働金庫

2024-04-25 15:37:34 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップでの学んだことや企業の強みを書くことを意識しました。

京都大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本郵船株式会社

2024-04-24 10:42:26 作成

内定をもらった職種
陸上技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ニッチな質問が多く、自身のパーソナリティが伝わるように丁寧に自己分析して書いた。また自身の研究内容をいかに分りやすく伝えるかを意識して、専門用語は使用しないようにした。

京都大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2024-04-24 10:39:23 作成

内定をもらった職種
オープン(プロフェッショナル職)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップで経験したこと、アドバイザリー面談で実際の行員の方から聞いた話など、具体的な話を盛り込むことで、業務理解をアピールした。また、自身のパーソナリティが伝わるように丁寧に自己分析して書いた

京都大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東京海上日動火災保険株式会社

2024-04-24 10:32:48 作成

内定をもらった職種
総合職(グローバル)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップで経験したこと、IS生限定座談会で現場社員の方から聞いた話など、具体的な話を盛り込むことで、業務理解をアピールした。また「人の挑戦を支えたい」という損保特有の志望動機を原体験を絡めて書...

同志社大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社クボタ

2024-04-23 15:53:49 作成

内定をもらった職種
技術系総合
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自身の就活の軸をしっかり見せること,面接時の質問の受け答えでも,はっきり答えること,笑顔で面接に臨むこと

法政大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 大同生命保険株式会社

2024-04-23 13:15:43 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機の文字数が多く書くことに苦労したので、原体験を多く書くことで負担を減らしました。

法政大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本生命保険相互会社

2024-04-23 13:13:04 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
将来成し遂げたいことが聞かれたので、インターンシップなどを通して企業研究をした結果やりたいと思ったことを書きました。

41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49