内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

同志社大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社クボタ

2024-04-20 17:21:08 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファーストで答えることを意識した.すべての質問において軸がぶれないように,共通点を持たせることを意識した.

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソフトバンク株式会社

2024-04-20 11:30:21 作成

内定をもらった職種
エンジニア オープンコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
端的に分かり易く

京都大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社資生堂

2024-04-20 10:31:41 作成

内定をもらった職種
研究開発
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業理念を読み込んで、他の化粧品会社と違って力を入れていることなどに目を向け、それに沿うように書いた。また、企業理念から求められている人物像を理解して近づくようなエピソードを書いた。

静岡県立大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 塩野義製薬株式会社

2024-04-19 23:02:20 作成

内定をもらった職種
研究職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接で研究紹介をするのでしっかりと質問対策を行って臨んだ。

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2024-04-18 17:01:42 作成

内定をもらった職種
システム・デジタル
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップで学んだことを入れ込みながら,自分がやりたいことをしっかりと伝えた。

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日本総合研究所

2024-04-18 16:51:58 作成

内定をもらった職種
ITソリューション
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接が2回であったため,1回1回に注力しました。質問内容も答えにくいものもあったため,しっかりと対策する必要があるように思いました。

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2024-04-18 16:45:06 作成

内定をもらった職種
プロダクト・サービスエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
学校推薦を利用するまでにOBとの面談が2回あった。そこでも選考要素があったため,油断せずに対策を行った。

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ベネッセコーポレーション

2024-04-18 16:36:12 作成

内定をもらった職種
DX職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの項目数が多かった。また,合わせて企画書の提出があった。時間配分に気を付けながら,志望動機やエピソードを考えた。

東京大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱電機株式会社

2024-04-17 21:59:44 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
メーカーということもあり、理路整然とした姿勢を話す内容が求められるとイメージしていたため意識しました。

東京大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 岩谷産業株式会社

2024-04-17 21:37:12 作成

内定をもらった職種
総合コース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この企業は自分でビジネスを作り出す主体性を求めていると感じていたので、自律的な動きを持っていると伝わるようアピールする準備をしました。

45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53