体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

東京理科大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

2021-04-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
エンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
(ES)文字数が多いので話が冗長にならないようにした (面接)論理的思考があることを表現する事、「挑戦」を大事にする文化なので面接を通じてそれが伝わるようにした。

某大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 電通総研(旧:電通国際情報サービス)

2021-03-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
SE
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
いくつかの質問を通してSEに対する思いや考えをかなり聞かれていたので、自分がSEになりたいと考える理由を論理的に説明するように心がけた。

大阪市立大学文学部


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社一条工務店

2021-03-29 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
わかりやすく簡潔に書くこと。質問はシンプルなので、素直に書けばいいと思う。

東京理科大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 KDDI株式会社

2021-03-29 00:00:00 作成

内定をもらった職種
Openコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファースト 実現したいことが抽象的な言い回し、話し方にならないように知ること KDDIでなければならない理由を明確に伝えること

某大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社デンソー

2021-03-27 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
学生時代頑張ったことと研究内容に関してはかなり深掘りをされるので事前に想定質問などを考えておいた。

東京理科大学理学部


【内定者のエントリーシート(ES)】 東レ株式会社

2021-03-26 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESと面接に向けて事前にOB訪問・IR資料の閲覧を繰り返し行った。 自身の実現したいことと東レの向かうものが合致しているかを重ね合わせることを意識した。

東京理科大学理学部


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本生命保険相互会社

2021-03-26 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESと面接に向けて事前にOB訪問・IR資料の閲覧を繰り返し行った。 自身の実現したいことと東レの向かうものが合致しているかを重ね合わせることを意識した。

某大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 パーソルキャリア株式会社

2021-03-25 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ネガティブな要素を聞かれた際に、ただネガティブな側面を伝えるだけではなく、ネガティブな要素をどうやってプラスに変えたかというところまで書くようにした。面接はかなりフランクな雰囲気で行われたので、できる...

某大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友信託銀行株式会社

2021-03-25 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なぜ銀行なのか、なぜ信託銀行なのかを明確に書くようにしました。また、ガクチカでは結果を書くのではなくて、結果を出す為にどのような行動をとったのか具体的に書くことを心がけました。

横浜市立大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 LINEヤフー株式会社

2021-03-25 00:00:00 作成

内定をもらった職種
サービス企画職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が多かったので、わかりやすく書くことを心掛けた。また、内容もかぶらないように異なるエピソードを複数用意した。

967 | 968 | 969 | 970 | 971 | 972 | 973 | 974 | 975