体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日立製作所

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ICTソリューション事業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
時数が短く端的にまとめる必要がある。 日立製作所の特徴として質問に対する深掘りがすごいなと感じました。 5W1Hの質問が多く、学生に対しての応対力と俊敏性を問われている気がしたのでそこを中心に各選考で...

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日立製作所

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
社員との話を通じ、業務イメージを具体的にすることで、面接に繋げることもしていました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 丸紅株式会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
非常に短い文字制限だったので、目を引くキャッチーなワードを入れて、面接で聞いて貰えるようにしました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 丸紅株式会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
伝えたい人物像に一貫性を持たせるようにした

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ヤクルト本社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
食品開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業の歴史を理解し理念に共感していることや、自分がやってみたいことを書いた。

学習院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社みずほフィナンシャルグループ

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
一貫性を持たせるように意識しました。聞かれていることは単純なので、全てが繋がるように工夫しました。

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 明治安田生命保険相互会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
careerV
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他の大手生保との差別化を考えるようにしたほうがよいと思います。

東京学芸大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 明治安田生命保険相互会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職(全国型)career s
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
生命保険会社の中でどのような立ち位置でどのような社風があるのか、ということを最大限理解し、そこに見合う自分、そしてそこで活躍できるということをエントリーシートや面接の中で伝えていくことを意識した。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三井住友銀行

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
リクルーター面談が数多くある為、誰が聞いても理解できるように話し方などを工夫した。

非公開希望


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本生命保険相互会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
総合職とは違った適性があるので、それに見合う、活躍できる素質があることをアピールできるようにした。エントリーシートの内容から読み手に伝わるように意識し、面接ではとにかく自分の素を出していこうと努力した...