ES(エントリーシート)の書き方

就職活動やインターンシップの選考に応募する際、必ずといっていいほど最初に提出を求められるのが、ES(エントリーシート)です。内容は企業や職種によって様々ですが、どんな業界でもよくあるのが、その企業の志望動機、興味のある職種とその理由、学生時代に力を入れていたこと、これまでの人生で困難を乗り越えた経験、自分の強み(自己PR)などです。企業によってはESの段階でかなりの学生を落とすこともありますし、ESは通過してもその後の面接時にESが資料として使用されることもあります。そのため、ESが上手に書けるかどうかで、内定の取りやすさは大きく変わってきます。
ここでは、ESの書き方のコツ、自己PRの書き方、志望動機の書き方などのお役立ち情報を掲載しています。就職活動中の大学生は、ES対策の参考にしてみてください。

カテゴリー

    ES(エントリーシート)の書き方の記事一覧

    みなさんの父親・母親が就職活動をしていた時代には1枚ずつ手書きで書いて提出していた就活の履歴書も、最近ではワードで作成したり、企業の採用ページのフォーマットに入力したりすることが主流となってきています。ハンコなども電子押印を使用するなど、ほとんど手書きで作成する箇所は無いはずです。 しか...

    履歴書の課外活動欄は、学業以外での自分の個性や魅力をアピールする良い機会です。採用担当者が課外活動でチェックしているポイントを知れば、効果的にアピールすることができます。今回は履歴書の課外活動欄での効果的なアピール方法をご紹介します。 課外活動ってどんな活動があるの? ...

    就活でのES(エントリーシート)に研究内容を書く際には、気をつけるべきポイントがいくつかあります。ここでは研究内容をわかりやすくまとめるコツや気をつけるべきポイントなど解説します。例文も参考にしてください。 ESの研究内容から担当者が知りたいこと 知識やスキル 大学3、4年生になると研...

    履歴書の学歴欄を記入する際に迷ってしまうのが、「卒業」と「修了」の使い分けではないでしょうか? 履歴書に記入する際には一般的に、大学までは「卒業」、大学院以降は「修了」を用います。なぜこのような違いが生まれるのでしょうか? 今回は「卒業」と「修了」の違いについて分かりやすく解説しま...

    就活のマストアイテムである「履歴書」。文房具店や、最近では100円ショップでも売られているのを目にしますが、自分の通う大学の大学生協でも売られているのを目にしたことがあると思います。 大学生協で売られている履歴書は自分の大学のロゴ入りのため、大学指定の履歴書を使用した方がいいのか迷っ...

    就活では研究概要の提出を求められることがあります。はじめて作成する学生は、わからないことも多いでしょう。ここでは企業は研究概要のどんなところを見ているのか、研究概要のまとめ方、作成で意識すべきポイントなどについて解説しますのでぜひ参考にしてください。 研究概要とは 研究内容をまとめたもの...

    就職活動の最初に書かなければならないのが、履歴書やES(エントリーシート)です。書く内容やアピールすべきポイントについては、事前にしっかり考えていると思います。 しかし、いざ書こうと思ったときにふと湧いてくるのが、「ですます調」と「だ・である調」どちらで書くべきか、という疑問ではない...

    履歴書の学歴欄を書こうとして、正しい書き方がわからず困った経験のある方もいるでしょう。ここでは正しい学歴欄の書き方について解説します。いつから書くべきか、西暦で書くべきか、卒業見込みの使い方など、多くの学生が迷う疑問にもお答えするので参考にしてください。 履歴書の学歴蘭の正しい書き方 学...

    サークル経験は自己PRの定番エピソードです。だからこそ「差別化」を意識しないと、どこかの誰かと同じような文章になってしまい、下手をすると「コピペ」や「よくあるPR」と思われることも。 どのように伝えれば、あなただけの自己PRになるのでしょうか?ここでは、自己PRで「サークル経験」をア...

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
    大学1・2年生もインターンに行こう
    インターン締切カレンダー
    就活エントリー締切カレンダー
    マンガでわかるインターンシップ
    就活イベントまとめ
    インターンシップ体験談
    就活本選考体験記
    内定者のES