社会人に比べてたっぷり時間があるのが大学生。
課題やレポートに追われているとはいえ、これだけは絶対にやっておかなければならない3つのことって知っていますか?
1,国民年金の免除手続きを速やかに行うべし。
20歳になった時からあなたは国民年金の被保険者となり、保険料の納付が義務付けられています。
しかし、学生のうちはその保険料が免除されるのです!
それがいわゆる「学生納付特例制度」。
簡単にいうと学生の間は払わなくてもいいけど、卒業したら払ってねってことです。
毎年の申請が必要になり、私もついつい忘れてしまいます。
20歳を超える1か月前に、住民票の本籍がある住所に国民年金機構から「国民年金被保険者資格取得届書」が送られてきます。それに必要事項を記入し、本籍のある市役所または年金事務所に提出すればOK。手続きはものの数分で終わるので面倒なこともありません。
提出の際には自分が学生であることが証明できる学生証なんかを必ず持って行ってくださいね。
ちなみに私は4月に誕生日を迎えましたが、1年ほど放置して実家にたくさんの催促通知が届いていました…。最終的には奨学金の受け取りができなくなる事態になるので通知が来たらすぐに手続きをすることをオススメします…。
2,夏休みのうちに免許合宿へ行くべし。
地方に住んでいる学生さんは割とすぐに取りにいくのですが、都会に住む学生さんって普段使わないせいかどんどん取りに行くのを伸ばしちゃいますよね。大学三年生になってインターンが始まり、そのまま就活に突入し…あれ?結局免許持ってない…!なんてことにはなりたくありません。
ぜひ大学1年生のうちに行っておくべきです!
大学一年生のうちは初めての夏休みにドキドキで、サークル活動や新しい友達と夏をエンジョイしたい気持ちもとても分かります。しかしそんな時にこそ免許合宿に行くべきなんです!
最近では大学2年生からインターンを始める傾向にあります。就活で差をつけたいなら大学二年生で免許を取りに費やすのはちょっと不利…
1年生の夏休みの二週間でさっと取っちゃいましょう!
ちなみに私は地方の免許合宿をオススメしています。
特に海がある自動車教習所が夏にはもってこいですね。誰か友達を誘って旅行にでもきた感覚でついでに免許もGET!コマの空き時間に海で泳ぐも良し、一日の教習が終わってみんなで花火をするも良し、スイカ割りだってできちゃいます。
私の場合は一昨年の夏に一人で参加しましたが沢山の仲間ができ、最高の思い出になりました。夏休みなので大学生が圧倒的に多いのですが、社会人の方も参加していて普段では話す機会のない人たちとの交流ができることも合宿ならではのメリット。
また、地方の教習所は都会よりも道が空いていて走りやすいです。高速道路の教習や山道教習なんかは断然地方のほうが安心ですよね。通学するより期間も短く2週間で確実に取れる、通学より費用が安いというのも魅力的です。
もしあなたが夏休みに免許合宿に行きたいのなら早め早めの予約をオススメします。
前述した通り、夏休みは学生でいっぱいです。7月~9月はすぐ埋まってしまうので6月中に予約してしまいましょう!
3,クレジットカードを作るべし。
クレジットカードってなんだか怖い…そんなことを思っていませんか?
全然そんなことないんです!
むしろ学生のうちに作ることはメリットがいっぱい!
新社会人になってしっかりとした収入が入ってから…なんて考えではだめなんです!
そもそもカードの発行審査は「勤務年数」や「本人の経済力」などなど沢山の審査項目がありますが、新社会人だと本人が審査対象になるため「信頼」に欠けるのです。
学生の場合だと学生本人に支払い能力がなくても親の情報を記載することによってカード会社は親の支払い能力を見ているので、比較的簡単にクレジットカードが作れちゃうのです。
○クレジットカードをもつメリット
・海外旅行に強い!
「海外旅行損害保険」って知っていますか?
ほとんどの人が海外旅行保険に加入すると思いますが、クレジットカードなら追加費用0で保険適用されます。
また「海外サポートデスク」というサービスもあり、飲食店やホテル、タクシーなどの手配やレジャーなどの予約、急病や盗難などの緊急サポート、観光スポットなどの案内など手厚くサポートしてくれるんです!
・学生のための割引、特典が沢山!
持つクレジットカードによって様々ですが、エポスカードではロイヤルホストで10%割引されたり、舞台やイベントなどのチケットを会員特別価格で予約できたり、遊園地の入場料が割引になったり、カラオケ館やBIG ECHOのルーム料金が30%OFFになったりと沢山の特典があるんです。
クレジットカードの会社を選ぶ際には特典や割引なんかもチェックしてみてください!
・公共料金の支払いでポイントもたまる!
一人暮らしの学生さんなんかは公共料金の支払いをクレジットカードで済ませるといいでしょう。なんといってもポイントが貯まります。貯まったポイントで、食料品や筆記用具などの消耗品も購入できるんですよ!
使いすぎに気を付けながら、上手くポイントを貯めてカードを活用しましょう!
以上3つのするべきことについて書きましたが、みなさんはもう済んでいますか?
社会人になってから「あの時やっておけばよかった…」なんて思うことがないようにこの夏休みを利用してぜひ3つとも済ましてしまうことをオススメします!
- インターンのスーツはどんな服装?夏の暑さ対策や男女の違いを解説! 2024/11/21
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】中之島でのイベント「大阪・光の饗宴2024」のご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/11/20
- 何のための就職か、本質を見極めよう。 | 株式会社キャリアデザインセンター 2024/11/20
- 「クオンツ」とは?金融志望の就活生が知っておきたい用語を解説! 2024/11/20
- アメリカではインターンが当たり前?参加するメリットを解説 2024/11/20
- インターンで出会いはあるのか? 2024/11/20
- インターンをばっくれたいときはどうすればいいのか 2024/11/20
- インターンの倍率は?高倍率なインターンの特徴も解説 2024/11/20