大学生の皆さんこんにちは、クリスマスの予定は決まりましたか?クリスマスは年に一度の特別な日ですが、どんな過ごし方をするのがよいのでしょうか?大学生になると大人の仲間入りですので、選択肢も多くなります。本記事では大学生におすすめのクリスマスの過ごし方を紹介します。
- ・大学生にとってのクリスマスとは?
- ・クリスマスは誰と過ごす?
- ├恋人と過ごす
- ├一人で過ごす
- ├友達と過ごす
- └家族と過ごす
- ・クリスマスに何をして過ごす?
- ├イルミネーションを見に行く
- ├家でテレビやYouTubeを見る
- ├買い物に行く
- ├クリスマスボランティアに参加する
- ├大学で勉強する
- └アルバイトをする
- ・最後に
大学生にとってのクリスマスとは?
多くの大学生は12/24,25にも普通に講義があるはずです。さらに、大学の冬休みは年末年始の1週間〜2週間だと思うので、むしろ休み前で忙しいかもしれません。
しかし、大学生は高校と異なり講義に出席するかどうかを自分で決めることができます。模範的な大学生ならばすべての講義に出席するべきですが、普段まじめに出席してレポートも提出しているならばクリスマスくらいは休んでも単位に影響はないかもしれません。
そうなると、12/24,25を丸々空けることも不可能ではありません。したがって、人によってクリスマスの過ごし方が大きく変わってくるでしょう。
では、具体的にクリスマスはどのように過ごすとよいのでしょうか。
クリスマスは誰と過ごす?
まずは誰と過ごすかを考えてみましょう。
恋人と過ごす
やはりクリスマスといったら恋人と過ごす日というイメージがあると思います。クリスマスは恋人の日として日本全体で認知されているので、お店などあらゆるスポットがクリスマス・恋人歓迎仕様になります。
普段なかなか恋人と会えない方も、クリスマスはせっかくなのでデートするとよいでしょう。クリスマスの街の雰囲気が二人の仲をより親密にしてくれるはずです。
一人で過ごす
クリスマスは祝日でもなく、あくまで世間が特別な日としているだけの平日です。特に他の人と用がないのであれば一人で過ごしても全く問題ありません。いつも通り勉強するもよし、バイトに行くもよし、家でクリスマス特番を見るもよし、一人だと自分の好きなことを思いっきりできます。
友達と過ごす
クリスマスを楽しく過ごしたいならば友達と過ごすのもおすすめです。恋人など一緒に過ごす方がいなくて寂しい場合でも友達と集まれば寂しくありません。みんなでクリスマスパーティーをするなどイベントを企画しても楽しいかもしれません。クリスマスに友達と過ごす予定の方は先に友達と予定を合わせておきましょう。
家族と過ごす
アメリカではクリスマスは家族と過ごす日と決まっています。もちろん、日本でも家族とゆっくり過ごすのもおすすめです。普段忙しくて家族といる時間が少ない方はクリスマスに家族との時間を作るのもよいでしょう。
豪華な食事を食べに出かけたり、買い物に行ったり、家でテレビを見たりなど家族に感謝しながら過ごすのも悪くありません。
クリスマスに何をして過ごす?
クリスマスに何をして過ごすとよいのでしょうか。いくつか紹介します。
イルミネーションを見に行く
クリスマスの夜といったらイルミネーションです。都内はもちろん、地方でも様々な場所でイルミネーションを見ることができます。恋人とのクリスマスデートの最後はやはりイルミネーションがおすすめです。幻想的な雰囲気はクリスマスでしか味わえません。ロマンチックな演出に二人の距離はさらに縮まることでしょう。
もちろん、一人でふらっと立ち寄るのもおすすめです。イルミネーションはある種芸術品のようでもあり、有名なものはテレビや雑誌に取材されるほどです。一見の価値ありです。
家でテレビやYouTubeを見る
クリスマスはどこに行っても人が多いです。人混みが苦手な方は家でゆっくりするのもおすすめです。クリスマスにはテレビで特番が組まれていることが多いので退屈しませんし、YouTubeでもYoutuberたちがクリスマス企画として楽しい動画をあげてくれます。
買い物に行く
クリスマス商戦という言葉があるように、クリスマスではどこのお店も気合をいれます。店内の内装もクリスマス仕様になり、買い物せずともお店を歩いているだけで楽しくなります。恋人や家族とクリスマスプレゼントを一緒に探すのもおすすめです。クリスマスを一緒に過ごした思い出とともに記念に残る買い物となるでしょう。
クリスマスボランティアに参加する
クリスマスボランティアを知っていますか?ボランティアなので種類は色々とありますが、一番多いのがサンタクロースのふりをして子供たちにプレゼントを配るというものです。幼いころは誰もがサンタクロースに会ってみたいという想いがあったはずです。そんな想いを実現できるのは素晴らしい体験といえるでしょう。
また、ボランティアは参加者で協力してやります。アルバイトやサークルと同じように、新しい出会いがあるかもしれません。友達作りをしたい方にもおすすめです。
大学で勉強する
世間がクリスマスで浮かれている中、勉強できることは立派なことです。「学生の本分は勉強」という言葉が昔からあるように、大学生にとって勉強は生活と切っても切り離せないものですし、大学に通う意味でもあります。
将来、勉強を通して何か大きなことを成し遂げたいのであれば、他の人よりも多くの努力が必要となります。他の人がさぼっている時にいかに自分を追い込めるかが成功の秘訣です。
クリスマスとはいえ、自分を曲げずに努力を続けられるのは立派なことです。堂々と大学で勉強しましょう。
アルバイトをする
クリスマスに予定がない場合はバイトをするのもおすすめです。クリスマスならではのケーキ売りのバイトなど、仕事には困りません。当日だけの短期バイトも多く募集しているはずです。大学生の年末年始には飲み会やイベントが多くなるので、それに備えてお金を稼いでおきましょう。
最後に
大学生におすすめのクリスマスの過ごし方についてまとめました。誰と過ごすのか、何をして過ごすのかを予め決めておくとクリスマスを思う存分楽しめます。ぜひ、参考にしてください。
- インターンのスーツはどんな服装?夏の暑さ対策や男女の違いを解説! 2024/11/21
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】中之島でのイベント「大阪・光の饗宴2024」のご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/11/20
- 何のための就職か、本質を見極めよう。 | 株式会社キャリアデザインセンター 2024/11/20
- 「クオンツ」とは?金融志望の就活生が知っておきたい用語を解説! 2024/11/20
- アメリカではインターンが当たり前?参加するメリットを解説 2024/11/20
- インターンで出会いはあるのか? 2024/11/20
- インターンをばっくれたいときはどうすればいいのか 2024/11/20
- インターンの倍率は?高倍率なインターンの特徴も解説 2024/11/20