シスコシステムズの就活本選考体験記(2022年卒,カスタマーソリューションズエンジニア)

シスコシステムズ合同会社の就活本選考体験記(2022年卒,カスタマーソリューションズエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名シスコシステムズ合同会社
部門(職種)カスタマーソリューションズエンジニア
卒業予定年/卒業年2022年
内定(内々定)が出た時期大学4年生の4月
就活本選考体験記

選考フロー

エントリーシート → 面接2回 → Webテスト → 最終面接

エントリーシート

提出時期

4年生の2月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(300文字以内)
自己 PR(300文字以内)
学生時代に最も打ち込んだこと(300文字以内)
就職活動の軸(300文字以内)
関心がある最先端のテクノロジー(300文字以内)

結果連絡の方法、日数

4-5日以内、メールで

留意したポイント、アドバイスなど

文字数制限に囚われすぎず、わかりやすく簡潔にまとめること。
内容が伝われば無理に長く書く必要はない。

筆記試験

受験方法

自宅でWebテスト受験

内容や難易度

tg-web 旧型

結果連絡の方法、日数

2-3日以内、電話で

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人

時間

40分

質問内容や進め方

自己紹介→質問→逆質問

質問
・学生時代に注力したこと
・志望動機(Why Cisco?)
・自分がされて

嫌なことはどんなことか
・仲間と何かに取り組んだ経験
逆質問
・学生のうちにやっておくとよいこと
・どんな後輩と一緒に働きたいか(理想の後輩像)

雰囲気

和やか、時折厳しめ

留意したポイント、アドバイスなど

シスコのカルチャーに合うかどうかが重要だと感じたため、取り繕うことなく今までの経験を素直に話した。
コンプレックスなどを話したため、ダイバーシティへの理解があると思われたのかもしれない。
嘘はバレるので、正直に話した方が良い。

結果連絡の方法、日数

2-3日以内、メールで

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、希望する部署の若手社員

時間

30分

質問内容や進め方

自己紹介→質問→逆質問

質問
・今までの生い立ち
・学生時代に注力したこと
・仲間と協力した経験について深堀り
・志望動機(WhyCisco? なぜその職種なのか)
逆質問
・学生のうちにやっておくとよいこと
・どんな後輩と一緒に働きたいか(理想の後輩像)

雰囲気

終始和やか うなずきながら聞いてくれる

留意したポイント、アドバイスなど

うなずきながら聞いてくださるので、良い気分になって話しすぎそうになるが、簡潔に話すよう注意した。会話ベースで進んだため、面接官の方が自分の話をすることもあった。純粋に楽しい会話という面接だった。コミュニケーションをとる意識が大切。

結果連絡の方法、日数

当日中、メールで

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、希望する部署トップ(執行役員)

時間

40分

質問内容や進め方

自己紹介→質問→逆質問

質問
・学生時代の経験について
・志望動機について深堀り
・仲間と何かをなしとげた経験
・ケース質問(この状況ではあなたならどうするか)
逆質問
・学生時代にやっておくとよいこと
・どんな後輩と一緒に働きたいか(理想の後輩像)

雰囲気

和やか、時折厳しめ

留意したポイント、アドバイスなど

役員の方だったので緊張したが言葉遣いには気をつけた。
また志望度の高さが見られると踏んでいたため、あらかじめ志望動機に説得力を持たせた。ただカルチャーフィットが見られることは間違いないため、素の自分を表現するようにした。

結果連絡の方法、日数

翌日、電話で

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

3-4名程度

内定後の拘束状況

5日くらいで決めるよう言われた。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

企業のHPを見て、どのような製品があるのかを把握するようにした。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

自分の過去の行動がシスコのカルチャーに合っているかどうかが重視された。
過去の自分の行動について徹底的に深堀りをして、思い出した。なぜその行動をとったのか、その行動をとったことで周りにどのような影響があったか等、さまざまな角度から振り返った。
自己分析を突き詰めることがこの選考の鍵だと思う。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

多様性を体現できる人

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

外資全体のカルチャー、シスコのカルチャーを理解しておくことが重要だと思われる。あとは面接でわかりやく話すことが重要。


大学生・就活生イベントランキング


IT・通信業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ