「就活では車の免許があると有利になる」という噂を聞き、免許をとろうかと悩む就活生も多いのではないでしょうか?今回は免許を取得していることが選考に与える影響、資格欄への書き方や注意ポイント、免許が有利になる仕事などについて解説します。
- ・就活では車の免許があると有利になる?
- ├有利になるかどうかは仕事による
- └免許なしでも不利にはならない
- ・履歴書への書き方
- ├正式名称で書く
- ├免許が複数ある場合
- ├取得が間に合わないときは
- └嘘を書くのはNG
- ・運転免許が役立つ業界や仕事
- ├輸送業・運送業・配送業
- ├営業職
- ├介護業界
- ├不動産業界
- ├自動車業界
- └車通勤が必須となる可能性がある仕事
- ・さいごに
就活では車の免許があると有利になる?
有利になるかどうかは仕事による
有利になるかはどうかは、業界や仕事によります。新卒採用の募集要項を確認して、必要な資格や免許があるか確認しておきましょう。
運転免許が必須の仕事もあるので、その場合はもちろんプラスに働きます。しかし持っていた方が持っていないより少し印象が良いという程度で、持っているかいないかで合否が決まるほど影響はありません。
免許なしでも不利にはならない
就活時に免許を持っていなくても、選考でマイナス評価となることは少ないです。運転免許が必要な仕事だとしても、就活が終わった後に免許を取得する時間があるため、選考時に免許を取得していなければいけないということではありません。
就活中に「なぜ免許を持ってないの?」と聞かれたら、「就活が終わった後に取得しようと考えております」「これから取得するつもりです」などと答えても問題ないです。
履歴書への書き方
正式名称で書く
運転免許には、家族でのドライブなど個人的な用途で運転する「第一種運転免許」9種類と、タクシーなど旅客を乗せるために運転する「第二種運転免許」5種類があります。
普通免許、原付免許などと呼びますが、これらは正式名称ではありません。例えば、普通免許の場合は「普通自動車第一種運転免許」が正式名称になります。履歴書に書くときは正式名称で、年月には取得した年と月を書くようにしましょう。
AT限定免許であれば「普通自動車第一種運転免許(AT限定)」と記入するか、もしくはAT限定と記入せず「普通自動車第一種運転免許」とだけ記入する方法があります。MTの運転免許が求められている時以外はどちらでも構いません。
(履歴書の免許・資格欄の書き方例)
免許が複数ある場合
第一種と第二種の運転免許を取得しているなど、複数の運転免許があるときは取得した順に書きます。免許がたくさんある場合は、アピールしたい順に書くのでも構いません。
取得が間に合わないときは
学科の試験だけを残しているだけなど取得できる時期がほぼ確定しているときには、「普通自動車第一種運転免許 (◯月取得予定)」と書きます。
卒検を終えてあとは学科試験のみというときでも、決して持っていると嘘はつかないようにしましょう。教習所に通っている最中だったり、免許証の取得が間に合わない場合は、資格欄は「取得予定」とし、取得年月のところには取得できそうな時期を書きます。
嘘を書くのはNG
免許があった方が有利になりそうだからといって嘘をつくのはよくありません。免許を持っていない人が取得済みであると嘘をつくと、バレる可能性が高いです。
内定が出た後に、企業から免許証のコピーを提出するように言われることも少なくありません。入社して仕事が始まってから嘘がばれるともっと悪い事態になり得ます。虚偽の申告は内定取り消しの理由にもなるので、免許や資格は正直に書きましょう。
運転の頻度や技術についてが聞かれたときも、見栄を張らず、正直に答えるようにします。
運転免許が役立つ業界や仕事
輸送業・運送業・配送業
輸送業や運送業で輸送機の運転者やトラックドライバーなどを目指している場合は、運転免許は必須となります。しかし選考時に免許を持っていなくても構いません。免許取得するつもりであること、勉強中でいつ頃取得する予定なのかを説明できればいいでしょう。
「大型自動車運転免許」「けん引免許」「危険物取扱者免許」などの特別な免許は、入社後に取得できるようサポートしてくれる会社も多いです。
営業職
ルート営業で取引先を車でまわることが多い場合は、車の免許を求められるケースがあります。営業職でも電車やバスで客先を訪問する会社もあるので、選考前や選考時に確認しておくといいでしょう。
介護業界
デイサービス(通所介護)を行っている場合、お客様の送迎で運転免許が必須になることが想定されます。乗っている人が安心できる運転技術も必要なので、介護業界に就職する方は運転免許を取得して、さらに運転に慣れておくことをおすすめします。
不動産業界
賃貸物件を扱っていたり、住宅販売を行っている場合はお客様を乗せて実際の住宅まで送迎することも業務になります。不動産の中でも賃貸や住宅販売関係に就職を希望する学生は運転免許を取得しておくといいでしょう。
自動車業界
トヨタ自動車などをはじめとする自動車業界に就職を希望する方は、就活が始まる前までに自動車運転免許を取得しておくといいかもしれません。
自動車業界の選考では「クルマが好き」ということが重要な選考要素になってきます。クルマが好きなのに免許を持っていないと、「クルマが好き」という主張が弱くなってしまうためです。
車通勤が必須となる可能性がある仕事
全国に営業所、支店を持っている会社に総合職として入社する場合や地方での就職を考えている方は免許を取得しておいたほうがよいでしょう。
都内で勤務している間は電車やバスなどの公共交通機関がしっかりと整備されているため免許を取得している必要はないように感じますが、地方で勤務するときは、有力な移動手段として自動車を使用することになります。
さいごに
自分が志望する仕事にはどんな資格や免許が求められるのか、事前に調べておくといいでしょう。運転免許が必要なようなら、時間がある大学生のうちに取得しておくことをおすすめします。
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~大政所御旅所のご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/1/17
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/1/17
- インターンに参加したのにボコボコだった?失敗を避けるための準備とは 2025/1/16
- インターンのアンケート回答を忘れた!メールで連絡するのはあり?対処法を解説 2025/1/16
- インターンに行かなかった理由を面接で聞かれたら?答え方を例文つきで解説! 2025/1/16
- インターンで無能と思われ低評価になるなら参加しない方がいい? 2025/1/16
- インターンシップの意気込みの書き方と例文を紹介 2025/1/16
- インターンシップで学びたいことの書き方と例文を紹介 2025/1/16