就活エージェントのメリットとデメリット!効率的な使い方は?

就活をしている学生の皆さんであれば、一度は「就活エージェント」という言葉を耳にしたことがあるでしょう。しかし、「実際のところ、就活エージェントって意味あるの?」という疑問を抱えている就活生の方も多いかもしれません。

今回は、そんな就活エージェントについて疑問を持っている就活生の方のために、就活エージェントのメリットとデメリット、さらには効果的な活用方法までを分かりやすくご紹介します


目次

就活エージェントとは?

就活エージェントとは、「就活をしている学生のサポート全般を担う人・サービス」を指します。マイナビなどの就活ナビサイトとは違い、就活生一人ひとりの悩みに寄り添うカウンセラーがサポートしてくれます。

「就職活動をどのように進めたらよいのかわからない」「自分の長所がわからない」「面接がうまくいかない」などの就職活動への不安や悩みを抱えている人は、就活エージェントを活用することで安心して就職活動を進めることができます。


就活エージェントを使うメリット6選!

①就活の疑問をまとめて解消できる

一般的に、就活エージェントを利用する学生はエージェントのサービスを最初から最後まで無料で利用できます。

就活エージェントを活用すると個人面談を受けることができます。個人面談では就職活動での悩みや不安、疑問を解消することが可能です。就職活動について一人で悩むことなく効率良く就職活動を進められます。就活エージェントを利用する際には、「個人面談」を上手に活用するとよいでしょう。


②客観的な意見を元に自己分析ができる

就職活動では、自己分析をして自身の強み弱みを知ることがとても大切です。強みを上手に会社にアピールできることは就職活動の成功にも繋がります。

一方で、「自分を分析する」という経験がなく、自己分析をどのように行ったらよいのかわからなくて悩んでいる就活生も多いことでしょう。自己分析がある程度できたとしても、強みをうまく言語化できずに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

就活エージェントでは、専属のエージェントがあなたのことを客観的に分析してくれます。多くの就活生を見てきたプロのエージェントからのアドバイスによって、自分では気づきにくかった強みや弱みに気づくことができます。


③特別な求人案件を紹介してもらえる

就活エージェントでは、ネット上では公開していない非公開求人を紹介してもらえる可能性が高いです。マイナビなどの就活ナビとあわせて就活エージェントを利用することで、より多くの会社と出会うことができます。

また、エージェントが就活生とマッチする会社を見極めて提示してくれるため、自分では探し出せなかった優良な会社を見つけることもできます。


④ESや履歴書の添削をしてくれる

就職活動の選考では、はじめにESや履歴書などの書類審査を通過する必要があります。また、書類審査が不合格だった場合に企業からのフィードバックなどがないため、不合格の原因もわからずに終わることがほとんどでしょう。

就活エージェントに選考で利用するESや履歴書を見せることで、アドバイスやフィードバックをもらうことができます。「自己PRのここが不十分だった」「志望動機がこういう理由で響かなかった」などの的確なアドバイスをもらえるので上手に活用しましょう。


⑤面接の練習をすることができる

面接が苦手で思ったように話せないという就活生は多いかもしれません。練習として模擬面接をする際、よく知る間柄だと緊張感がなかったり恥ずかしかったりして、まったく集中できないということもあるでしょう。

就活エージェントに登録すると、エージェントと本格的な模擬面接を行うことができます。各企業における評価基準をもとにプロ目線でアドバイスをしてくれるので、面接の雰囲気に慣れることができ、高い面接力を身に着けられるでしょう。


⑥選考のフィードバックが受けられる

就職活動においては選考結果の合否に関わらず、それまでの選考内容のフィードバックをもらえない場合がほとんどです。選考結果の理由がわからないまま、どこを改善したらよいのかわからず悩んでいる就活生も多くいることでしょう。

就活エージェントでは、選考の内容を共有したり模擬面接などを行うことで、あなたの選考に対するフィードバックをもらうことができます。フィードバックの内容をもとに、どの部分を改善・アピールすべきかなどの次の選考に向けた準備もしやすく、納得しながら選考を進められます。


就活エージェントを使うデメリット3選!

①エージェントからの連絡が頻繁に来る

就活エージェントでは就活ナビに比べて、個人的な内容のやりとりが増えます。本来は会社と直接連絡を取り合いますが、エージェントを介して就職活動を行うとエージェントとの連絡が主になります。会社と直接のやりとりだとすぐ終わることも、エージェントを通して何度もやり取りしなければならない可能性があります


②良い企業を紹介してくれるとは限らない

就活エージェントは登録会社から報酬を得ているため、就活生が希望していない会社も勧めてくる可能性が少なからずあります。時間に余裕があり、練習のために受けてみるのはよいかもしれませんが、断り切れずに受けるのであれば時間がムダになってしまいます。興味のない企業を紹介された際は、はっきりと興味がないというように心がけましょう


③大手有名企業の求人は少ない

就活エージェントを利用すれば、自分では探し出せない優良企業との出合いもあります。一方で、就活エージェントが紹介する求人は大手や有名な会社などの情報が少ないのも事実です

エージェントは登録会社から報酬を得て就活生とマッチングしています。大手や有名な会社は、エージェントに採用情報を出さなくても志望者が集まるため、エージェントには求人を出していないことがほとんどです。


就活エージェントの効率的な使い方

①就活への理解を深めるために使う

就活エージェントを活用すれば、各企業の内情や傾向などの就職活動についての情報を幅広く集めることができます

プロのエージェントと個人面談や面接の練習を通して客観的に自分を分析できたり、アドバイスをもらって納得しながら就職活動を勧めることができるのでモチベーションも保つことも可能です。


②企業探しの手段として使う

就活エージェントと他の就活サービスを併用することで、より多くの会社と出合うことができます。エージェントが直接獲得してきた採用情報など、特別な求人もあります。

カウンセラーに客観的に適性を見てもらうことで、自分では見つけることのできなかった優良企業を発見することもできるでしょう。


③早期の内定獲得を狙う

就活エージェントは会社とのコネクションが強く、信頼関係も築かれています。企業によってはエージェントの特別な審査ルートや審査枠が用意されていることもあります。

このような枠を活用することで、通常の予定よりも早く内定を獲得できる可能性も十分にあります。非公開情報はエージェントごとに異なるので、複数のエージェントに登録しておくとより特別枠を手に入れるチャンスが生まれるでしょう。


おすすめの就活エージェント

最後に、インターンシップガイドがおすすめする就活エージェントをご紹介します。就活エージェントはサービスごとに様々な特徴があるため、自身の目的や希望に応じたエージェント選びが重要となります。


doda新卒エージェント

厳選された企業をご紹介!面接免除、テストスキップなどの選考ルートでスピード内定も可能

株式会社ベネッセi-キャリア

教育業界No.1!一次面接免除、WEBテストなし、面接スキップ等の特別選考ルートでスピード内定が可能!


ツイング就活エージェント

【内定率99%】の就活エージェントサービス大学連携で安心サポート!

株式会社ツイング

大学連携で安心サポート!内定率99%の就活エージェント!


CareerTripキャリアエージェント(社長メシ)

【3社に厳選してご紹介!】◎オンラインOK

株式会社ユナイテッドウィル

3社に厳選してご紹介!オンラインで相談可能な就活エージェント!


【まとめ】就活で迷ったら就活エージェントを使おう!

今回は、就活エージェントのメリットとデメリットを解説しました。就活エージェントを利用することで就職活動の情報・プロの意見やフィードバック・非公開求人の情報などを得ることができます。

就活エージェントを上手に活用しながら、効率良く就職活動をすすめていきましょう。就職活動での悩みや不安がある人はひとりで悩まずに、就活エージェントに登録してまずは自身の就職への悩みについて相談してみることをお勧めします。


就活エージェント相談会

【オンライン】最速1週間内定!あなたにあったエージェントをご紹介!

インターンシップガイド事務局

就活エージェント相談会
インターンシップガイドでは、「就職活動に悩みがある」「就活エージェントを使ったことがない」という学生様向けに、あなたにあった就活エージェントをご紹介する「就活エージェント相談会」を実施中です。

相談のお申し込みをいただくと、インターンシップガイドのアドバイザーに現状の悩みを相談したうえで、おすすめの就活エージェントについて聞いたり、就活エージェントの活用方法について相談することができます。


大学生・就活生イベントランキング


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ