就活で好印象を与えるシャツの色はどう選ぶべき?

就職活動では毎日のようにスーツを着用すると思います。スーツは黒か紺を購入している方が多く、毎日毎日暗い色ばかりでつまらない!たまにはシャツくらい明るい色のものを着用したい!と感じることもあるかもしれません。

しかし、そもそも就職活動で着用するシャツの色に決まりはあるのでしょうか?どのような色であれば面接官に好印象を与えることができるのでしょうか?就活でのシャツの選び方について解説します。

就活で好印象を与えるシャツの色はどう選ぶべき?
目次

就活で着用するシャツの色は?

まずは就職活動で着用するシャツの色についてです。スーツと共に着用するシャツを購入しようと紳士服店などを訪れると、そのシャツの種類の多さに驚きますよね。色や柄はもちろん、形状や機能まで近年ではかなりたくさんの種類があります。その中で、就職活動でも着用できるものはどのようなものなのでしょうか。

白いワイシャツが基本

基本的には、就職活動で着用するのに望ましいのは白いワイシャツです。女性でワイシャツではないカットソーのような形のものを着用する場合でも基本は白いものを選びましょう。

白は清潔感やまじめな印象を相手に与えるため、特に就職活動では望ましいとされています。あまり濃い色のワイシャツを着用すると、ビジネスには不適切であり、良くない印象を持たれてしまう可能性があります。

業界によっては白以外のワイシャツでもOK

白いワイシャツが基本で望ましいのはわかりましたが、どうしても他の色が着用したい!という場合にはどこまで許容されるのでしょうか?

金融業界などかたい業界は、白以外避けた方がいいでしょう。IT系やアパレル業界などは、色がついているシャツやカットソーでも問題のないことが多いです。

就活で好印象を与えるワイシャツの色は?

白以外での許容範囲と、好印象を与える色についてみていきましょう。

男性なら薄いブルーは爽やかな印象に

男性であれば、薄いブルーは爽やかな印象を与えるためおすすめです。服装やきまりごとに厳しい金融系などでは避けた方がいいですが、薄いブルーであれば概ねどこの業界でも好印象を与えることができる色です。

女性なら薄いピンクや黄色もOK

女性の場合は、薄いピンクや薄い黄色などは顔色を明るく見せることができるのでおすすめです。パステルカラーに近い、かなり薄めの色を選ぶのと安心です。ワイシャツ以外のカットソーを選ぶ場合にもパステルカラーを選ぶと女性らしいやわらかな雰囲気を印象付けることができます。

就活にふさわしいワイシャツのタイプは?

レギュラーカラーのワイシャツ

レギュラーカラーは、一般的なワイシャツです。首元がしっかりとしまるタイプなので、フォーマルできちんとした印相を与えることができます。就活で着用するシャツは、レギュラーカラーを選ベば間違いありません。

ワイドカラーのワイシャツ

ワイドカラーとは、レギュラーカラーよりも首元に少し余裕があるタイプのワイシャツです。スポーツをしている男性や首が太い方だと、通常のワイシャツだと一番上のボタンがとめられないことがあります。

首回りは指がすっと入るくらいの余裕があるのがベストです。ボタンがしまらない場合や、一番上のボタンをとめると苦しい場合は、ワイドカラーのワイシャツを選ぶのがいいでしょう。

スキッパーシャツは首もとがすっきり見える

ワイシャツの一番上のボタンがもともとないタイプを「スキッパーシャツ」と言います。このスキッパーシャツは首元がすっきりと見えるため、相手に活発な印象を与えることができます。自己PRでアクティブな一面をアピールしたい場合におすすめです。

就活中のワイシャツで気を付けるポイントとは?

ほかにも、就職活動中に着用するシャツでは気を付けるポイントがあります。これから就活用のシャツを購入するという場合には以下の4点に注意して選ぶようにしましょう。

ボタンダウンはカジュアルな印象のためNG

ワイシャツの襟にボタンがついていて、固定できるタイプのものを「ボタンダウンシャツ」と言います。

襟が曲がってしまったり立ってしまったりするのを防ぐことができるのがとても便利でかっちりとした印象になると思いがちですが、実はボタンダウンシャツはカジュアルな印象を相手に与えてしまいますので就職活動中の着用は避けましょう。

夏でも半袖シャツはNG

それでは、形状についてはどうでしょうか。夏には半袖タイプのワイシャツも多く販売されています。近年、企業などでも「クールビズ」を提唱しているところが多いことから、ビジネスで着用しても良い空気にはなりつつあります。

しかし、就職活動では半袖のシャツはあまり望ましくありません。たとえスーツの上着を着用するとしても、袖口からワイシャツが見えないと「半袖のワイシャツを着ているな」というのはわかります。

さらに、夏の面接であれば面接の冒頭で「上着は脱いでも良いですよ」と言われることもあるなど、脱ぐことも考えられます。あまりに暑いようであれば、移動中は上着を脱ぐなどして調節してみましょう。

サイズの合っていないワイシャツもダメ

サイズが合っているかどうかも、シャツ選びで注意して欲しいポイントです。シャツが大きすぎるとだらしない印象になりますし、小さすぎても窮屈で違和感を与えてしまいます。

シャツは必ず試着して、首元が空きすぎていないか、きつすぎないか確認してください。座ったり腕を動かしてみて、動きやすいかどうかも確認しておくと安心です。自分の体にフィットした動きやすいサイズを選ぶようにしましょう。

スーツを購入する際の袖の長さの目安として、場合はスーツの袖口からワイシャツが1cm程度はみ出るのがちょうどいいサイズです。

柄物のワイシャツも避けて

ストライプやチェックなど、柄が入っているシャツもありますが、就活では柄の入ったシャツは避けたほうが無難です。就活用のワイシャツは白の無地を選ぶのがベストです。

最後に

就職活動ではスーツだけでなくワイシャツの色や形も相手に与える印象を大きく左右します。首から胸元にかけてのわずかな面積しか露出していないようで、実は顔まわりの印象を大きく変えてしまう存在でもあります。

志望業界や企業に合わせ、また自分をどのように見せたいかなども意識しながらワイシャツの色と形を吟味してみましょう。迷ってしまった場合には、紳士服の店員さんに相談してみるのもおすすめです。


大学生・就活生イベントランキング


就活での服装・身だしなみの記事一覧
大学生おすすめコンテンツ