就活では自分の強みをアピールすることが必要不可欠なので、自己分析を行ってしっかりと自分の特性への理解を含めることが肝心です。この記事では自己分析をする目的やコツ、そして実際に自己分析をする際に使える質問を50個紹介しているのでぜひ自己分析をする際に活用してください。
- ・自己分析の目的
- ├スムーズな企業選びをするため
- └面接対策をするため
- ・自己分析のコツ
- ├質問を使って自己理解を深める
- └質問に答えつつ回答を掘り下げる
- ・自己分析に使える質問50選!
- ├過去に関する質問
- ├性格に関する質問
- ├対人関係の質問
- ├現在に関する質問
- └将来に関する質問
- ・最後に
自己分析の目的
自己分析を有意義なものにするためには適切な目的意識を持っていることが大切です。達成したい目的が無いと、せっかく時間を使って自己分析をしても見合った結果を得るのが難しくなってしまいます。この項目で自己分析をする主な目的をふたつ紹介しているので、自己分析を行う際は念頭においてください。
スムーズな企業選びをするため
自己分析をすることで、企業選びがスムーズに運びやすくなります。新卒の受け入れをしている企業だけでも膨大な数があり、どんな企業を選ぶべきかの問題は全ての就活生が解決するべきことなので、少しでもスムーズにするために自己分析を行いましょう。
自分の特性を理解することで、どのような業界を志望すべきかはもちろん、どのくらいの規模の企業が自分に合っているのかも推測しやすくなります。少数の中で活動するのが合っている方は中小企業やベンチャーに、大勢の中で競争するほうが好きだという方は大手企業に焦点を当てる、などの活用が可能です。
面接対策をするため
自己分析は志望企業を決める段階だけでなく、選考の際にも役に立ちます。面接ではよく「自分の長所・短所は何か」「自分はどんな人間だと思うか」という質問が聞かれるので、自己分析を行っていないと上手く答えられません。
「入社後にどんな役割を担いたいか」という質問も定番ですが、この質問にも自己分析が有効です。自己分析の過程で自分の得意なことや人に貢献できると思うことを見つけて、そこから発展させれば答えを作ることができます。面接では他にも自己分析が役に立つ質問が多くみられるので、自己分析は面接対策としても必須です。
自己分析のコツ
自己分析は就活の中でも重要かつ難易度の高い作業ですが、上手く進めるためのコツがあります。なかなか手探りでできることではないので、ここで紹介するコツを参照しながら分析を進めてください。
質問を使って自己理解を深める
自己分析には質問を使うのがおすすめです。自分の特性を見つけ出すのは難しいので、質問に答えながら自己理解を深めていきましょう。
答える質問は、自分の内面についてのものを幅広く見てみてください。自分の様々な側面を理解することが目的なので、ネガティブな、ポジティブな面どちらに傾きすぎても良くないです。
質問に答えつつ回答を掘り下げる
質問に答えながら、その回答を掘り下げていくのもとても重要です。例えば、「趣味は何か」という質問に対して、「読書」という答えが出たら、「なぜ読書が好きなのか」「どんなジャンルの本を読むのが好きなのか」などの質問を付け加えて回答を深堀りします。
この過程を繰り返して、就活に役立てられそうなことがみつかるまで繰り返しましょう。上記の例なら
質問:趣味は何?
回答:読書
→どんなジャンルの本が好き?
→登場人物が沢山いる物語が好き
→なぜそれが好き?
→人間模様を観察して各人の心情などを読み取るのが得意で読んでいて面白い
→相手の心情を推測しながら対処する営業などが向いているかもしれない
といった自己分析をすることができます。
自己分析に使える質問50選!
ここからは自己分析が効率的に行える質問を50個紹介します。1日1つの質問に答えれば、2か月弱で自己分析を完了することができるのでぜひ活用してください。
過去に関する質問
・幼少期の将来の夢
・幼少期に好きだったことやもの
・どんな習い事をしていたか
・保護者の言葉で1番印象的だったもの
・学級内ではどんな役割(委員会や係)を担っていたか
・学校での科目は何が好きだったか
・学校での科目は何が苦手だったか
・中学・高校・大学それぞれの受験への向き合い方
・過去に戻って自分に言いたいことは何か
・一番後悔している出来事
性格に関する質問
・自分の長所
・自分の短所
・自分の性格で人に褒められるところ
・自分の性格で好きなところ
・自分の性格で嫌いなところ
・どんな状況で喜びを感じるのか
・どんな状況で悲しみを感じるのか
・どんな状況で怒りを感じるのか
・コンプレックスは何か
・感情的か理性的か
対人関係の質問
・同い年でどのような性格の人と仲がいいか
・年上でどのような性格の人と仲がいいか
・年下でどのような性格の人と仲がいいか
・同い年でどのような性格の人が苦手か
・年上でどのような性格の人が苦手か
・年下でどのような性格の人が苦手か
・友人に対してどのように接しているか
・家族に対してどのように接しているか
・尊敬するのはどんな人か
・現在の自分の交友関係をどう評価しているか
現在に関する質問
・大学生活で1番嬉しかったこと
・大学生活で1番嫌だったこと
・大学の講義で印象的だったもの
・好きなことや趣味
・休みの日は何をしているか
・現在持っている目標
・影響を受けた人物
・座右の銘
・自分が人より秀でている点
・一番好きな本や映画
将来に関する質問
・社会人になった後に身に付けたいスキル
・やりたいと思うのはどんな仕事か
・やりたくないと思うのはどんな仕事か
・どんな社会人になりたいか
・どんな人生を送りたいか
・挑戦したいことは何か
・取りたいと思っている資格
・これからの社会がどのように変わると思っているか
・これからも続けていきたいと思うことは何か
・これからやめていきたいと思うことは何か
最後に
質問に答えて自分の回答を深堀していくことで、深く自分の特性を分析することができます。就活のあらゆる場面において、自分についての分析ができているかどうかは成果に大きく影響を与えるので、この記事の質問例やコツを活用して、上手く自己分析を進めて就活を有利に進めましょう。
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~大政所御旅所のご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/1/17
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/1/17
- インターンに参加したのにボコボコだった?失敗を避けるための準備とは 2025/1/16
- インターンのアンケート回答を忘れた!メールで連絡するのはあり?対処法を解説 2025/1/16
- インターンに行かなかった理由を面接で聞かれたら?答え方を例文つきで解説! 2025/1/16
- インターンで無能と思われ低評価になるなら参加しない方がいい? 2025/1/16
- インターンシップの意気込みの書き方と例文を紹介 2025/1/16
- インターンシップで学びたいことの書き方と例文を紹介 2025/1/16