面接の時間を忘れてしまった!確認する時のマナーや合否への影響を解説!

就職活動中に面接の時間を忘れてしまったら、とても焦りますよね。どうしても思い出せない……だけど人事担当者に聞いたら印象が悪くなり、合否に影響するのではないかと不安になるのではないでしょうか。そこで今回は、面接の時間を忘れてしまった場合の対処法について解説していきます。

面接の時間を忘れてしまった!確認する時のマナーや合否への影響を解説!
目次

面接の時間を忘れてしまった場合はどうする?

面接の時間を忘れてしまった、控えていなかったなどの事態に気づいた場合にはどうすればいいのでしょうか?ひとりで考えていても思いだすことができる可能性はとても低いため、まずは人事担当者への確認を急ぎましょう。ただし、その確認方法には注意が必要です。

できるだけ早く人事に確認しよう

まずは、面接の時間を忘れたことに気が付いた時点でできるだけ早く人事担当者に連絡をして正しい日時を確認する必要があります。

人事担当者に確認する前に、念のためメールで面接日時についてのお知らせが来ていないか、新卒採用サイトのマイページなどに日時の案内が記載されていないかは確認をしましょう。

どこにもお知らせが掲載されておらず、電話や口頭などで伝えられていた場合にはすみやかに人事担当者に確認をしましょう。

確認方法は電話がベスト

人事担当者への確認は電話がベストです。電話をかける際には、迷惑にならない時間を選びましょう。朝一番や退勤間際の夕方は忙しいこともありますので、11時頃か、14時頃が適切です。

電話をかける際には、長々と言い訳などをせず、簡潔に「お忙しいところ恐れ入ります。面接時間の確認でお電話しましたが、●月●日の●時でよろしいでしょうか?」などと話すようにしましょう。

1週間以上先ならメールで問い合わせるのもあり

面接まで数日しかないようなら電話で連絡すべきですが、1週間以上先ならメールで問い合わせてもいいでしょう。

電話は相手の仕事を中断させる可能性がありますし、忙しい担当者だとなかなか電話に出られないということもあるからです。まずメールを送ってみて返信がないようなら電話で問い合わせてみるという方法もあります。

面接時間の問い合わせる時の例文

電話の場合

【当日に時間を確認する場合】

大変お世話になっております。
本日面接予定の○○大学の○○と申します。
今お時間よろしいでしょうか?
恐れ入りますが、面接時間の確認でご連絡しました。

【曖昧だが日時が予想できる場合】

大変お世話になっております。
○月○日に面接予定の○○大学の○○と申します。
今お時間よろしいでしょうか?
恐れ入りますが、面接時間の確認でご連絡しました。
○月○日○時で間違いないでしょうか?

【日時がまったく予想できない場合】

大変お世話になっております。
○○大学の○○と申します。
今お時間よろしいでしょうか?
恐れ入りますが、面接日時の確認でご連絡しました。

メールの場合

【曖昧だが日時が予想できる場合】

大変お世話になっております。
○月○日に面接予定の○○大学の○○と申します。

面接時間の確認でご連絡いたしました。
面接時間は、○月○日○時で間違いないでしょうか?

お忙しい中恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

【日時がまったく予想できない場合】

大変お世話になっております。
○○大学の○○と申します。

面接の日程を調整いただきどうもありがとうございました。
恐れ入りますが、面接の日時を再度うかがえますでしょうか?

お忙しい中恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

面接の時間を忘れないためにできることは?

とはいえ、そもそも面接の時間を忘れないようにすれば良いですよね。毎日のように面接がある場合こんがらがってしまうこともありますが、面接時間をしっかりと管理するためにはどうすればいいのでしょうか。

時間が決まったタイミングですぐにスケジュール帳に記入

基本的に、面接の日程や時間が決まったタイミングですぐにスケジュール帳などに記載するようにすればうっかり面接の時間を忘れてしまうこともありません。その場ですぐに!を鉄則に、常にスケジュール帳を持ち歩くようにしてみてはいかがでしょうか。

紙のスケジュール帳は使わない……という場合にはスマートフォンのスケジュール機能でも問題ありません。とにかく、予定は連絡が入った時点で即座に決まった場所にメモを取る習慣を身につけましょう。

面接案内のメールやページを印刷しておく

面接の日程や時間がメールで送られてくることが多い場合や、マイページなどで案内がある場合が多いという人は、そのページを印刷してクリアファイルに入れておくという方法もあります。

日時や面接場所の地図、持ち物なども記載されていれば、一緒に管理することができるため、当日になって慌てることもありません。

面接当日に場所や持ち物がわからずに「どこに書いてあったっけ?」と焦ってしまうことの多い方は、全て印刷してひとつの場所にまとめておきましょう。

当日に面接時間を忘れていたことに気づいたら

万が一、当日に面接時間がわからなくなってしまい、忘れてしまっていることに気づいた場合にはどうすればいいのでしょうか。最悪の事態ではありますが、早めに気が付くことができれば対応することができるかもしれません。

すぐに電話して確認する

まずは、面接の時間を忘れてしまったことに気が付いた時点ですぐに人事担当者に連絡をして確認を取るようにしましょう。当日に連絡をしているわけですから、「念のため確認のお電話を……」という言い方は不自然です。

正直に「面接の時間忘れてしまいましたので教えて頂きたくご連絡しました」と伝えます。その時点で面接時間を過ぎてしまっていた場合には丁重に謝罪し、代わりの日程で面接を受けることができないかの相談をしましょう。

早く行くのは迷惑をかけるのでNG

面接時間を忘れてしまったけれど、たぶん午後だった気がするから早めに行って待っていればいいだろう……というようにヤマをはって早めに行くのは迷惑をかけてしまいますので辞めましょう。

待つことのできるスペースが用意されていないこともありますので、早く行くことで他の就活生や人事担当者に迷惑がかかります。何より、「どうして時間よりも数時間も早く到着したのか?」と怪訝な印象を持たれてしまいます。

最後に

面接の時間を忘れてしまった場合、人事担当者からの印象が悪くなってしまい合否に影響があることを懸念するかもしれません。しかし、気が付いたときにすぐに適切な対応をすることができれば、1回程度のミスだけを理由に不採用にされてしまうことはありません。絶望するのではなく、その場その場でできる限りの最善を尽くすことを心がけましょう。


大学生・就活生イベントランキング


就活面接対策の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ