急用が入った、他社の面接が入った、寝坊した……など、やむを得ない事情や自分のミスで説明会を無断欠席してしまった場合、その後の選考や内定への影響は気になりますよね。
まずは無断欠席をしてしまった場合にどのように対処すれば良いのか?そしてその後の選考への影響や、無断欠席をしてしまった場合のメールや電話での連絡の仕方など対処法について解説します。
- ・無断欠席をしてしまったらどうする?
- ├まずはできるだけ早く連絡を入れよう
- └連絡は電話かメールで
- ・説明会を無断欠席した連絡で伝えるべきこと
- ├謝罪
- └他の日程を確認し参加可能か聞いてみる
- ・無断欠席について謝罪する際の例文
- ├電話で無断欠席について謝罪する場合
- └メールで無断欠席について謝罪する場合
- ・説明会を無断欠席した場合の選考や内定への影響は?
- ├1度の無断欠席で「不採用」となることは少ない
- ├選考への影響は企業によって異なる
- └適切に謝罪し対応すれば印象に残ることも
- ・連絡をした後の対応は?
- ├きちんと対応したらあとは気にしないでOK
- ├あとはその人個人の能力や資質をみてくれる
- └スケジュール管理をしっかりと
- ・最後に
無断欠席をしてしまったらどうする?
まずはできるだけ早く連絡を入れよう
やむを得ない事情があったり、うっかり説明会があることを忘れていたなどの理由で、会社説明会を結果的に「無断欠席」してしまった場合、どうすれば良いのでしょうか?
行けないことが判明した段階でできるだけキャンセルをしたり、あるいは先方に連絡を入れることが望ましいです。無断欠席をしてしまったことに気づいた時点で、できるだけ早く連絡を入れましょう。
連絡は電話かメールで
説明会の案内に電話番号が書いてある場合はその番号に、連絡先が書いていない場合には採用担当の連絡先に連絡をします。できれば電話が望ましいですが、どうしても番号がわからない場合にはメールでも大丈夫です。
説明会を無断欠席した連絡で伝えるべきこと
謝罪
企業は時間や費用をかけて会社説明会の準備をしています。その説明会を欠席するということは企業に迷惑をかけることになりますので、まずは謝罪をするようにしましょう。
しかも無断で欠席するということは非常識な行為です。社会人としてのマナーを疑われてしまうことになりかねませんので、「マナー違反があったことを自覚している」と伝えるためにも真摯に謝罪する必要があります。
その際に、無断欠席の理由について詳細に伝える必要はありません。「やむを得ない緊急の事情があり、御社の会社説明会を欠席してしまいました。誠に申し訳ございません」と伝えるといいでしょう。
他の日程を確認し参加可能か聞いてみる
あわせて、説明会の他の日程に参加したい旨を伝えます。すでに応募を締め切っている場合や、説明会が開催されない場合もありますが、念のため「話を聞きたい」ということは伝えてみましょう。
もしまだ他日程での説明会の開催がある場合には「では〇日の説明会がまだ空きがありますのでここから申し込んでください」と案内してもらえる可能性もあります。あるいは、「すでに締め切っているけれど、1名だけなら参加してもいいですよ」と受け付けてくれる企業もあります。
どのような理由があるにせよ、無断欠席してしまったのは自分が悪いので、過度な期待はしないほうが望ましいですが、「御社の説明会に参加したかった!」という意欲は伝えるべきです。
無断欠席について謝罪する際の例文
電話で無断欠席について謝罪する場合
お世話になっております。
人事部の〇〇様でしょうか?
突然の連絡にて失礼いたします
私〇月〇日〇時開催の会社説明会を予約しておりました、〇〇大学の〇〇と申します。
緊急の事情があり、御社の会社説明会に出席することができませんでした。
せっかくお席をご用意いただいたのに申し訳ございませんでした。
つきましては恐縮なのですが、別の日程で説明会に参加させていただきたいと考えております。別日程で参加させていただくことは可能でしょうか?
今後はこのようなことがないよう、スケジュール管理を徹底してまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。
メールで無断欠席について謝罪する場合
【件名】
〇月〇日〇時開催説明会欠席のおわび(〇〇大学・氏名)
【本文】
〇〇株式会社
人事部〇〇様
お世話になっております。
〇月〇日〇時開催の会社説明会を予約しておりました、〇〇大学〇〇と申します。
緊急の事情があり、御社の会社説明会に出席することができませんでした。
せっかくお席をご用意いただいたにもかかわらず、誠に申し訳ございません。
別の日程で説明会に参加させていただきたいと考えておりますが可能でしょうか?
今後はこのようなことがないよう、スケジュール管理を徹底してまいります。
ご検討よろしくお願いいたします。
説明会を無断欠席した場合の選考や内定への影響は?
1度の無断欠席で「不採用」となることは少ない
続いては、気になる選考への影響です。厳格な会社の場合、「無断欠席をした時点で採用しない」という場合もありますが、基本的に多くの会社では「1回の遅刻や無断欠席でその学生をダメなやつ」と決めつけることはしません。
もちろん、無断欠席をしたにも関わらずなにも連絡をしてこない場合や、その後平然と別の説明会に参加していたり面接に応募してきた場合には常識を疑われることはあります。
しかし、前述のようにきちんと無断欠席をしてしまったことに気づいた時点ですぐに連絡を入れていたり、適切に謝罪をしていればそこまで選考に影響はありません。
選考への影響は企業によって異なる
多くの企業では会社説明会の参加者リストを作成し、実際に当日も会場で来場した学生のチェックインを確認しています。そのため、「参加希望を出して申し込みをしていたのに無断欠席だった」ことが人事担当者にチェックされている可能性はあります。
しかし大企業の会社説明会など大人数が参加する大規模な説明会では、担当者がひとり一人の参加や欠席を覚えている可能性は低いです。
逆に参加人数が少ない企業の説明会では、その後の面接の調整や手配、管理なども同じ担当者が行うことが基本ですので、「説明会を無断欠席していた学生だ」と印象に残ってしまうこともあります。
適切に謝罪し対応すれば印象に残ることも
他社の選考が進むにつれ、説明会や面接をドタキャンする学生が増える中、きちんと連絡を入れてきたり、無断欠席をしてしまったことについて謝罪を適切にして誠意を見せることで好印象を与え、人事担当者の印象に残ることもあります。
もちろん、だからといって敢えて無断欠席をして謝罪する、ということをするのはNGですが、やむを得ず起きてしまった出来事に対しどのように対処するのかも社会人では重要視されるポイントです。そのため、その時その時で最善を尽くすことを心がけましょう。
連絡をした後の対応は?
きちんと対応したらあとは気にしないでOK
きちんと謝罪し、対応できていればその後の選考でいちいち「でも自分は無断欠席してしまったし……」と気にしたり、口に出す必要はありません。堂々と選考に参加しましょう。
面接などで人事担当者に会うたびに「この間は申し訳ありませんでした!」「自分は説明会を無断で欠席してしまったので……」などと口にしたり、話題に触れたりする必要はありません。最初にきちんと謝罪をしたら、むしろ相手から触れられた場合以外は堂々と振る舞いましょう。
あとはその人個人の能力や資質をみてくれる
ちゃんと対応できていれば、あとは選考の過程であなた自身の能力や適性、資質をみてくれます。不採用であっても、それは無断欠席のせいではなく、ふつうに「不採用だった」と捉え、気にしないようにしましょう。
スケジュール管理をしっかりと
無断欠席をしてしまったら、自分のスケジュール管理の仕方や考え方を一度見直してみましょう。
「無理なスケジュールを組んでいないか?」と反省したり、忘れっぽい人はリマインダーを活用するなどの工夫が必要かもしれません。
無断欠席や遅刻などで企業に迷惑をかけたり、選考にマイナスの影響を与えることがないよう、スケジュール管理を徹底するようこころがけてください。
最後に
説明会を無断欠席してしまうとどうしても「終わった……」「もう何をしても無駄だ」という気持ちになってしまいがちです。しかし、そんなことはありません。即座にきちんと謝罪し、その後は堂々と選考に臨みましょう。
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~大政所御旅所のご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/1/17
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/1/17
- インターンに参加したのにボコボコだった?失敗を避けるための準備とは 2025/1/16
- インターンのアンケート回答を忘れた!メールで連絡するのはあり?対処法を解説 2025/1/16
- インターンに行かなかった理由を面接で聞かれたら?答え方を例文つきで解説! 2025/1/16
- インターンで無能と思われ低評価になるなら参加しない方がいい? 2025/1/16
- インターンシップの意気込みの書き方と例文を紹介 2025/1/16
- インターンシップで学びたいことの書き方と例文を紹介 2025/1/16