選考なしインターンに参加するメリット・デメリットとは?選び方も解説

インターンシップにはES(エントリーシート)や面接による選考があるものと、申し込んだ全員が参加できる選考なしのインターンシップの2種類があります。就活生にとって選考なしのインターンシップに参加するメリットはあるのでしょうか。

この記事では選考なしインターンのメリット・デメリットや参加するべき人の特徴、インターンを選ぶ基準、さらにインターンが選考に影響があるのか調べる方法について解説します。

目次

選考なしインターンシップは意味がない?

結論からいうと、選考なしインターンシップには参加するメリットがたくさんあります。ただし、インターンシップに早期選考や本選考の優遇のみを期待している場合、選考があるインターンシップに比べると優遇がある可能性は低くなっています。

一方、企業研究の深掘りや実際に社員の方と話して自分との相性を見ることを目的として参加するなら、選考なしのインターンシップも十分意味のある機会となります。

選考なしインターンシップのメリット

次に具体的な選考なしインターンシップのメリットについて解説します。

気軽に参加できる

一番のメリットは選考があるインターンシップに比べて気軽に参加できるところです。インターンシップに参加して自分には合わなかったと感じた場合、その企業に費やした時間は無駄になってしまいます。まだ志望業界が定まっていない学生や研究などで忙しい学生にとって、選考なしのインターンシップは魅力的です。

限定セミナーや座談会に呼ばれることも

企業によってはインターンシップ参加者限定でセミナーや座談会を行う場合があります。一般的なセミナーや説明会と比べて少人数で行われることが多いため、個別で社員と話ができる機会もあります。

継続的に企業と接点を持つことでより深く事業内容や企業の雰囲気を感じられるため、ぜひ参加しましょう。

選考なしインターンシップのデメリット

優遇があるインターンシップは少ない

一方で選考なしインターンシップのデメリットとしては、やはり選考があるインターンシップに比べると優遇がある可能性は低いという点が挙げられます。選考がないぶん参加する学生数も増えるため、採用担当者と接点をもつことはあまり期待できないでしょう。

実質的には説明会という企業も

インターンシップという名目で開催するものの、実際には会社説明で終わってしまうという企業もあります。プログラム内容に「グループワーク」「職場見学」等の明記がなく、「業界研究」「企業研究」のみ書かれている場合は注意が必要です。

インターンシップを選ぶ基準

参加目的に合致しているか

インターンシップに参加する場合、自分が何を求めているのか目的を明確にする必要があります。例えば、「本選考の優遇が欲しい」「事業内容が複雑だから整理したい」「社員さんの雰囲気を知りたい」「就活生と繋がりたい」など目的は人によってさまざまです。

インターンシップに選考の優遇だけを求める人は、事前に早期選考や本選考での優遇があるのか調べたうえで参加するようにしましょう。

職種を理解できる内容になっているか

やりたいことが明確ではない学生や業界を絞るのが難しいという学生にとって、おすすめの就活の進め方は「職種」で絞っていくというやり方です。
例えば、一括りに「営業職」といっても個人営業や法人営業、コンサル営業、技術営業など業務内容はさまざまです。職種を体験できるインターンシップは自分の希望職種を絞る良い機会となるため、積極的に参加しましょう。

本選考に優遇があるか

やはり本選考への影響は気になるところです。次の章で紹介する方法を使って本選考への影響を調べておきましょう。インターンシップで活躍した学生のみ早期選考に呼ぶ企業も多いため、予定されているワークの内容によっては事業内容を調べるなど事前準備が必要です。

【裏技】インターンが選考に影響があるか調べる方法

企業のインターンシップが本選考に影響があるか調べるのはなかなか難しいです。企業も公表していないことが多く、ゼミやサークルの先輩に聞くのも限界があります。

そんなときに便利なのがインターンシップガイドの「インターンシップ体験談」です。実際にその企業のインターンシップに参加した先輩が書いているもので、どのようなプログラムを行ったのか、その後選考に影響があったのかについてまとめられています。

あわせて「内定者の本選考体験記」を見ることで「インターンシップ参加者」と「参加していない人」との選考フローの違いも確認できます。インターンシップ参加前にぜひチェックしておきましょう。

最後に

選考なしインターンシップは気軽に参加できたり限定セミナーの開催があったりするなど、参加するメリットがたくさんあります。自分が何のためにインターンに参加するのか目的を整理して、申し込むインターンシップを選ぶようにしましょう。


大学生・就活生イベントランキング


インターンシップを知ろうの記事一覧
大学生おすすめコンテンツ