TBSスパークルの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・TBSスパークルのインターンシップ(2022卒,1月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
TBSスパークルのインターンシップ(2022卒,1月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | TBSスパークル |
インターンシップ名 | 冬インターンシップ【バラエティ】 |
参加期間 | 2日間 |
参加時期 | 大学3年生の1月 |
職種 | バラエティ番組制作 |
大学名、学部名 | 筑波大学芸術専門学群 |
卒業予定年 | 2022年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
テレビ番組制作に興味があり中でもバラエティが作りたいと思っていて番組制作会社のインターンシップを探していた。TBSというキー局のグループの制作会社だったため、局と関係ない制作会社よりも業界のことが良く理解できるのではないかと考えた。コロナで結果的にはオンラインになってしまったが、当初はTBSでスタジオ見学が予定されていたため非常に興味が湧いた。
また個人的には他のインターンシップよりも選考の設問が答えやすかった。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
・TBSホールディングス、TVSスパークルの組織についてホームページなどを見て一通り頭に入れた。
・自分が出した書類選考について何か質問される可能性を考え、印刷しておいた。
・インターンシップ合格者課題の準備。
設問①人生で一番苦しかった経験、エピソード②人に話したくなる、最近あなたのまわりで起きたおもしろい出来事、感動した体験
これらは提出はしたが、インターンシップの2日間では全く触れられなかった。
・1日目の質疑応答で聞きたい質問のリストアップ
・2日目では自分が企画した番組をプレゼンするため、自分の企画書を印刷して伝えるところをすべてメモしたり、指摘されそうな点への返答を考えたりした。
ES、面接の内容
書類選考のみ。
①このジャンルを選んだ理由を具体的に
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- インターンに参加できるのは何年生から?大学1年や大学2年も参加すべき理由 2025/4/18
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/17
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート BAGEL SHOP 14 BAKERY~ | 株式会社SYNTH 2025/4/16
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10
- 【27卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/10
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第2弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/7
- 自己PRにイラストを描くのはあり?効果的な取り入れ方も解説! 2025/4/7
- インターンの選考はどのくらい落ちる?短期・長期それぞれの倍率や選考対策を紹介 2025/4/7