最終更新日:2025-08-21

TBSスパークルのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)

テレビ・マスコミ・広告・出版・芸能  ▼もっと見る

株式会社TBSスパークル(ティービーエス スパークル、英: TBS SPARKLE, Inc.)は、放送番組およびコンテンツ制作などを行う総合制作プロダクション。TBSテレビと同じくTBSホールディングス(以下「TBSHD」)の連結子会社で、TBSグループの中核会社。2025年3月まではフリーアナウンサーのマネジメント業務も行っていた。



引用:「TBSスパークル」『ウィキペディア日本語版』 (2025-08-13T19:29:12+09:00 時点最新版)


ドラマ、映画、アニメ、報道、スポーツ、ドキュメンタリー、バラエティ...あらゆるジャンルの映像コンテンツを制作し、国内外へ発信しています。

【報道・情報コンテンツ制作事業】
取材・撮影・編集から、LIVEニュース放送、アーカイブも担うなど、あらゆる角度からTBSのニュース・情報番組部門を支えています。

【エンタテインメントコンテンツ制作事業】
数々の賞を受賞した話題のTBS連続ドラマをはじめ、映画、バラエティ、アニメ、舞台など、あらゆる優れたエンタテインメントコンテンツを生み出しているクリエイターチームが所属しています。

【スポーツコンテンツ制作事業】
国内外で開催される様々なビッグスポーツイベントのLIVE中継、演出、配信などあらゆる分野でTBSスポーツ部門を支えています。

【ビジネスコミュニケーション事業】
TBS番組宣伝活動全般から、イベントの企画・運営、更にCM・インフォマーシャル、ショッピング番組、サイネージ制作、ホームページ企画運営まで、プロモーションやブランディング活動の課題にトータルにお答えしています。

【マネジメント・ライブラリ事業】
TBSや他各方面へ、優秀なクリエイターを派遣し、様々な放送業務をサポートしています。

【グローバル戦略・研究開発・企画開発・その他の事業】
TBSをはじめ、NHK、地上波、BSを含めた民放各局や海外のテレビ局にも、様々なジャンルで高品質なコンテンツを提案し、制作しています。

引用元:
https://recruit.tbssparkle.co.jp/
https://www.tbssparkle.co.jp/company/index.html#business

●事業内容
番組制作(ドラマ、バラエティ、報道、情報、スポーツ他)、コンテンツ制作等

●設立
2018年6月29日(2018年11月15日商号変更)

●代表取締役社長
石丸 彰彦

●所在地
東京都港区赤坂五丁目3番6号

●資本金
5,000万円(TBSホールディングス100%出資)

●従業員数
1,316名(2024年6月1日現在)

●TBSグループ関連会社
・株式会社TBSグロウディア
・株式会社TBSアクト

●募集職種・ジャンル
<プロフェッショナル職>
・報道
・バラエティ、情報番組、ドキュメンタリー
・ドラマ、映画、アニメ
・スポーツ
・技術

あらゆるジャンルの番組制作、映像コンテンツ制作に携わって頂きます。
※ 入社後は本人の希望や適性等を考慮したうえで、異動やジョブローテーションを行います


●応募資格
2026年3月末までに専門学校、高専、短大、大学、大学院を卒業(修了)・卒業見込みの方、 既卒2年以内(24年3月卒以降)の方も応募可。業界未経験の方の応募もお待ちしております。


●初任給
[専門、短大、高専、大学 卒]
256,750円
(基本月額 182,000円/固定残業手当 74,750円)
※ 固定残業手当(法定内20時間+法定外30時間)
※ 固定残業手当を超える残業時間については別途残業手当を支給
※ 試用期間あり(3カ月以上6カ月以内、期間中の待遇に変更なし)

[院了]
269,448円
(基本月額 191,000円/固定残業手当 78,448円)
※ 固定残業手当(法定内20時間+法定外30時間)
※ 固定残業手当を超える残業時間については別途残業手当を支給
※ 試用期間あり(3カ月以上6カ月以内、期間中の待遇に変更なし)


●休日休暇
原則週休2日制
祝日、年末年始、産前・産後・介護、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(初年度11日)


●勤務時間
9:30〜17:30(休憩60分)
※部署・業務により変動あり


●勤務地
本社(東京都港区赤坂)


●昇給
有り


●賞与
年2回(6月、12月)


●諸手当
扶養手当(扶養子女)、通勤手当(100kmまで支給)、緊急呼出手当、特別取材手当、ほか


●福利厚生・社内制度
社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)、退職金制度、テレワーク制度、各種保養施設利用、資格取得奨励金制度、TBS厚生会加入に伴うベネフィットステーションなど各種福利厚生サービス利用、研修制度、育児・介護支援


●採用人数
20~25名程度


●就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内原則禁煙、敷地内喫煙スペースあり


<引用元>
https://recruit.tbssparkle.co.jp/shinsotsu/(2025-07-25)

●募集職種・ジャンル
一般職(クリエイター、ジャーナリスト)
記者・カメラ・編集・先端映像技術・報道・情報・ドキュメンタリー・ドラマ・映画・アニメ・バラエティ・スポーツなど、あらゆるジャンルの番組制作、映像コンテンツ制作に携わって頂きます。
※入社後の異動あり


●応募資格
2025年3月末までに専門学校、高専、短大、大学、大学院を卒業(修了)・卒業見込みの方(既卒2年以内可)


●初任給
249,697円[大卒22歳モデル]
(基本月額 177,000円/固定残業手当 72,697円)
※2023年4月実績
※固定残業手当(法定内20時間+法定外30時間)
※固定残業手当を超える残業時間については別途残業手当を支給
※基本月額には一律の住宅手当2万5千円を含む
※試用期間あり(3カ月以上6カ月以内、期間中の待遇に変更なし)


●休日休暇
原則週休2日制
祝日、年末年始、産前・産後・介護、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(初年度11日)


●勤務時間
9:30〜17:30(休憩60分)
※部署・業務により変動あり


●勤務地
本社(東京都港区赤坂)


●昇給
年1回(4月)


●賞与
年2回(6月、12月)


●諸手当
・住宅手当
・扶養手当(扶養子女)
・通勤手当(100kmまで支給)
・緊急呼出手当
・特別取材手当
ほか


●福利厚生・社内制度
・社会保険完備(厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険)
・退職金制度
・テレワーク制度
・各種保養施設利用
・資格取得奨励金制度
・TBS厚生会加入に伴うベネフィットステーションなど各種福利厚生サービス利用
・研修制度
・育児/介護支援


●採用人数
20~25名程度


●就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内原則禁煙、敷地内喫煙スペースあり


<引用元>
https://recruit.tbssparkle.co.jp/shinsotsu/(2024-07-12)

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES