みらかホールディングスのインターンシップ体験談

みらかホールディングスの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

みらかホールディングのインターン体験談
目次
  • みらかホールディングスのインターンシップ(2021卒,3月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

みらかホールディングスのインターンシップ(2021卒,3月)体験談

インターン、学生情報

企業名みらかホールディングス
インターンシップ名
参加期間1日
参加時期大学二年の3月
職種総合職
大学名、学部名お茶の水女子大学理学部
卒業予定年2021年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

医療に関わる業界に興味があり、広く企業を見ていた。その中で、臨床検査を手広くやっている企業は大手二つであるとわかり、そのうちの一つのみらかホールディングスでのインターンに参加してみようと思った。もう一つの株式会社BMLは、少なくともこの年はインターンシップを実施しているのを見つけられなかったので、臨床検査の事業について知るにはこちらが最適であると感じた。マイナビで医療業界に絞って企業を検索していた所こちらのインターンを見つけた。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

選考は特になかったので、業界研究として医療業界について知る努力はした。(他の会社説明会などを通して)

ES、面接の内容

選考は全くなかったので、

説明会に近いものであると考えられる。エントリーシートや面接、ウェブテストも実施がなかった。マイナビに学歴などの基本的な情報を入力して申し込むとそのまま参加が可能なシステムであった。

インターンシップで体験した仕事内容

前半は日本の医療の状況やみらかホールディングスの状況についての社員の方からの説明がありました。少子高齢化といったネガティブな内容だけではなく、高度医療の発展やICTの活用推進などポジティブな内容まで医療という業界全体の概観をわかりやすく教えていただくことができました。後半は、それを踏まえて7人一組くらいのグループに分かれて前半に出てきた課題を解決するためにみらかホールディングスでできることというテーマでディスカッションをし、その内容を模造紙にまとめて他のグループ、社員の方の前でプレゼンテーションを行いました。グループディスカッションは初めてだったのですが、あまり話がまとまらず、持論を展開する人、それを聞くしかない人、それをなんとか課題解決案にまでまとめ上げる人、という感じでなんとかこなしたような状態でした。案としては在宅医療の推進、というような内容になりました。全部のグループが発表を終えた後実際のみらかホールディングスの行おうとしている事業について説明がありました。グループ発表の模範解答のような位置付けであると感じました。

インターンシップで得たものや成長できた点

医療業界についての興味はもともとありましたが、それがさらに深まりました。また、臨床検査業界という生活している上ではあまり知ることができないことについて知ることができて有意義であったと感じます。グループディスカッションについては、当時の自分も含めて学生のレベルがすごく高いという訳ではないのを感じました。医療をよりよくする、といった大きなテーマではなく、あくまで限られた時間で発表に落とし込めるような課題解決を提案することが重要であると感じました。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

医療業界への興味が深まったこともあり、臨床検査も含めて就職先を考えています。インターンシップに参加したのは学部2年の時でしたが、3年生を終えた今は大学院に進んで専門知識をつけた上で就職しようと思っているので、選考は受けていない状況です。

このインターンはどんな学生にオススメ?

医療業界に関心がある学生。学部3年が多かったですが、2年生であっても問題なく参加できました。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

医療のバックグラウンドがなくても、興味があれば自信を持って参加できると思います。また、医療の専門の教育を受けている方でも業界の課題解決について幅広い専攻の学生と話し合うことができるのでおすすめです。臨床検査については知る機会も手段も限られると思いますので、貴重な機会かと思います。また、個人的な質問を時間外に社員の方にしたのですが快く答えてくださり、とてもいい印象でした。安心して参加ができるかと思います。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ