デンソーテンの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧

- ・デンソーテンのインターンシップ(2020年卒,8月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
デンソーテンのインターンシップ(2020年卒,8月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社デンソーテン |
参加期間 | 1週間 |
参加時期 | 大学院1年生の8月 |
大学名、学部名 | 広島大学工学部 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
私が所属している研究室の先輩が多くデンソーテンに就職をしていてどんな会社なのか興味を持ったことと現在行なっている研究が電子回路やプログラミングに関する研究で実際に商品に適応させるためにどのようなことをしているのか興味を持ったため参加しました。勤務地も関西で広島からもそこまで遠いわけではないことと交通費や宿泊先などを手配してくださると言うことも聞いたので、自分としては得るものがあるのではないかと思い参加しました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
特に意識して行ったことはありませんが、現在行っている研究をインターンシップまでも引き続き継続してプログラムや電子回路に触れる機会をなるべく確保するようにしました。
ES、面接の内容
ESでは、現在の研究内容とどうしてデンソーテンのインターンシップに参加しようと思ったのかなど基本的なことしか書く欄しかありませんでした。面接については
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】北浜グルメレポートVol.14~生パスタ~ | 株式会社SYNTH 2025/8/22
- 内定先に電話をかけるときのマナー 2025/8/20
- テストセンターの結果って使い回していいの?使い回すときの注意点も解説! 2025/8/20
- 就活で使うメールアドレス、普段使っているものでいいの? 2025/8/20
- インターンシップ&キャリアとは 2025/8/20
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/20
- 就活本選考エントリー(ES)締切カレンダー 2025/8/19
- インターンシップ締切一覧カレンダー:27卒・28卒 2025/8/19