京セラのインターンシップ体験談
京セラの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧

- ・京セラのインターンシップ(2021卒,12月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
- ・京セラのインターンシップ(2021卒,8月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
- ・京セラのインターンシップ(2020卒,9月①)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
- ・京セラのインターンシップ(2020卒,9月②)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
京セラのインターンシップ(2021卒,12月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 京セラ株式会社 |
インターンシップ名 | 財務・経理 |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の12月 |
職種 | 財務・経理 |
大学名、学部名 | 同志社大学経済学部 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
参加した理由は3点あります。1点目にBtoBメーカーに興味を持っており、BtoBメーカーでの働き方やどのような人が働いているのかを知りたかったからです。2点目に京セラ株式会社は大手BtoBメーカーに分類されますが、業界の中でもどのような特徴を持つ会社なのかをワークや企業説明の中から知りたいと考えたからです。3点目にオファー型のインターンシップかつ1dayのインターンシップであり、参加のハードルが低かったためです。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
企業HPと新卒採用HPを閲覧しました。気になる言葉や将来性についての質問などをまとめておくことで、座談会で踏み込んだ質問ができるよう心掛けました。
ES、面接の内容
インターン参加のためのエントリーシートや面接は実施されませんでした。企業のマイページ登録の際に学部と資格(簿記2級)を記入していたため、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
京セラ株式会社に関する他の記事も見てみよう
京セラのインターンシップ(2021卒,8月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 京セラ |
インターンシップ名 | |
参加期間 | 2週間 |
参加時期 | 大学3年8月 |
職種 | 総合職 |
大学名、学部名 | 早稲田大学人間科学部 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
もともと京セラに興味があったからです。メーカー自体には興味がないのですが、京セラは様々な製品を使って社会課題の解決に向けて挑戦していて、そこに惹かれていたので参加しました。また、選考に面接がなく、比較的簡単に参加できる、また内定直結度が高いというところも惹かれた理由の一つです。1dayのインターンが多い中、2週間もあるインターンに参加できたことは、自分にとっても自信になるので、皆さんにもお勧めできるインターンシップです。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
事前に京セラについて調べておく。
ES、面接の内容
面接はありませんでした。ESの内容は、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
京セラのインターンシップ(2020卒,9月①)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 京セラ株式会社 |
インターンシップ名 | ワーク実習型インターンシップ |
参加期間 | 2日間 |
参加時期 | 3年生の9月/td> |
卒業予定年 | 2019年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
3年生になってから、学部卒業後に大学院に進学するか、就職するか悩んでおり、6月ごろから夏季インターンシップを探していた。
大学では座学が中心で、専門知識はあまりなく、また、業界の知識も豊富ではなかったし、福岡在住ということもあり、
以下の3つの条件でインターンシップを探していた。
①参加条件が緩い(専門知識などを持っていなくても参加できる)
②世間的に名前が知れている大企業
③地方(特に福岡)で開催する
特に、学部生だと、専門知識の差が院生と全く異なるため、条件①を最優先してインターンシップを探した。
以上の条件の自分の日程を組み合わせて、あてはまったのが京セラだった。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
業界研究、企業研究、自分の興味のある科学技術の深堀。
ES、面接の内容
ESの内容は、
①インターンシップの志望動機
②学業や研究以外での、自分の強み、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
京セラのインターンシップ(2020卒,9月②)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 京セラ |
インターンシップ名 | |
参加期間 | 1週間 |
参加時期 | 修士1年の9月 |
職種 | |
大学名、学部名 | 東京工業大学 工学院 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
特になし
ES、面接の内容
・何を専門にどのような研究をしていますか。または、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
京セラ株式会社に関する他の記事も見てみよう