ファナック株式会社の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・ファナックのインターンシップ(2022卒,12月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
ファナックのインターンシップ(2022卒,12月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | ファナック株式会社 |
インターンシップ名 | 【技術系】1day仕事体験 |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学院1年の12月 |
職種 | |
大学名、学部名 | 新潟大学大学院自然科学研究科 |
卒業予定年 | 2022年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
自分はこの時期、大学生活の中で自然に興味を持った化粧品や音楽、イラスト関係といった自分が楽しめそうだと思える業界の企業に就職するか、工学部・機械系の就職策として王道である大手のロボット系やIT系の企業への就活をするかを迷っていた。その中で世界を股にかけて活躍する企業であるファナックのこのインターンシップに参加することで、実際のロボット系の企業の雰囲気や就職を志す周囲の学生の考えを知ることができると考え、参加することを決めた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
機械系の専門知識を少し復習した。
ES、面接の内容
インターンの参加に際してエントリーシートや面接はなく、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/7/9
- 就活での業界の絞り方を解説!業界を絞るメリット・デメリットと注意点 2025/7/9
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/7/8
- 旅行業界内定者の志望動機集 2025/7/6
- 旅行業界内定者のガクチカ集 2025/7/4
- 【例文つき】インターン後のお礼メールは送るべき?いらない?書き方や返信方法も解説! 2025/7/4
- 就活でお団子ヘアはあり?企業に与える印象や作り方、NG例を解説 2025/7/4
- 【内定直結?】秋インターンはいつから?締切時期・夏との違い・授業との両立法を解説 2025/7/4