インターンシップに参加する時の服装で悩む学生は多いです。とくに「服装自由」「私服で参加可能」の場合や、服装について何も書いていない場合は判断が難しいですよね。服装指定の状況に合わせて男女別に、インターンに相応しい服装について解説します。
- ・インターンシップの服装はどう選ぶ?
- ├基本的には企業側の指示に従おう
- ├スーツを着れば間違いはない
- └業界や社風で判断してもOK
- ・インターンシップの服装の考え方
- ├スーツ指定の場合
- ├服装自由・私服可・指定なしの場合
- └私服指定の場合
- ・オンラインインターンでの服装
- ・画像あり|インターンシップにふさわしい服装
- └男性
- ├スーツを着る場合
- └オフィスカジュアルを着る場合
- └女性
- ├スーツを着る場合
- └オフィスカジュアルを着る場合
- ・インターンシップの服装についての注意点
- ├TPOを意識した服装を
- ├髪型やメイクは清潔感を第一に
- └アクセサリーは外しておく
- ・最後に
インターンシップの服装はどう選ぶ?
インターンシップでは、TPOに適した服装を選ばなければなりません。ここでは、インターンシップの服装の選び方をご紹介します。
基本的には企業側の指示に従おう
基本的には、企業側の指示に従って服装を選びましょう。企業からのメールやホームページに、服装に関する記載がないか確認してみてください。インターンの詳細が書かれた案内メールやインターン募集のページに、服装について書かれていることがあります。
指示がない場合は、メールで問い合わせてみるのがおすすめです。質問メールの送り方は、こちらをご確認ください。
質問メールの送り方をチェック!
スーツを着れば間違いはない
服装をどのように指定されていても、スーツを着ておけば間違いはありません。スーツはビジネスの場にふさわしい服装のため、外すことはないでしょう。
着用するスーツは、可能であればリクルートスーツを用意しましょう。入学式や成人式で着るようなスーツでは派手すぎる場合があるため、今後の就活のためにもリクルートスーツを持っておくと安心です。
リクルートスーツとビジネススーツの違いを確認しておこう
業界や社風で判断してもOK
とくに金融・保険・医療など、スーツ着用が基本となっている業界では、わざわざ服装について言及しない企業が少なくありません。顧客からの信頼や堅実さが売りの業界や社風であれば、スーツを着用しましょう。
反対に、アパレルや美容、化粧品業界の場合には、無難さよりも個性が重視されることがあります。応募者の個性を測るため意図的に私服を指定される場合もあるため、業界や社風で判断しましょう。
インターンシップの服装の考え方
ここからは、インターンシップでの服装の考え方についてご紹介します。
スーツ指定の場合
スーツを指定されている場合には、例外なくスーツを着用しなければなりません。「クールビズ」など特に記載がなければ、ジャケットやネクタイ(男性の場合)も必要です。
基本的にはリクルートスーツが望ましいため、暗めの色合いの無地を選ぶことをおすすめします。
男女別の詳細については後述するので、そちらをご確認ください。
服装自由・私服可・指定なしの場合
「服装自由」「私服可」「指定なし」の場合、スーツかオフィスカジュアルで行くのが無難です。
言葉の意味をそのままで受け取ってしまうと、どのような服装で参加しても良いように感じますが、普段友人と遊ぶときのようなプライベートな私服で行くのは基本的にNGです。カジュアルすぎてビジネスシーンには適しません。
「服装自由」「私服可」「指定なし」と記載されていても、言葉通りに受け取らないようにしましょう。
オフィスカジュアルの服装に悩んだときは「オフィスにいても浮かない格好か」を考えると判断しやすくなります。スーツの専門店でオフィスカジュアルのセットが販売されている場合もあるため、一度足を運んでみると良いでしょう。
それでも不安な場合は、企業に問い合わせたり、過去のインターンシップ経験者がどのような服装を着て参加したかを調べておいたりするのがおすすめです。
インターンシップ体験談はここからチェック!
私服指定の場合
私服を指定された場合は、スーツではなくオフィスカジュアルがおすすめです。こちらも同様に、私服とはいっても普段着のようなカジュアルすぎる服装ではなく、多くの場合オフィスカジュアルを指していることに注意してください。
企業が「私服」を指定するときは、以下の2つの意図が考えられます。
・プログラムの都合上、動きやすい服装で来て欲しい
・参加者の個性やセンスが見たい
インターンシップのプログラム内容が工場見学や作業なのであれば、オフィスカジュアルの中でも動きやすい服装で行きましょう。特に女性の場合、スカートではなくパンツスタイルで参加するなどの考慮が必要です。
アパレル業界や化粧品業界などのインターンシップでは、参加者の個性を見るために私服を指定する場合があります。この場合は、企業の雰囲気に合わせて少しトレンドも取り入れつつ、オフィスカジュアルの服装にするのが良いでしょう。
どちらの場合においても、ビジネスシーンにふさわしい格好であることが求められます。オフィスカジュアルの範疇を越えないように気をつけましょう。
オンラインインターンでの服装
最近はオンラインで実施されるインターンが増えていますが、服装はオンラインでもオフラインでも変わりません。基本的にはスーツで参加し、私服を指定された場合はオフィスカジュアルが無難です。
企業によっては、立って自己紹介をすることが求められる可能性もあります。上半身しか写らないからといって、下半身をラフな服装のままにしておくのは避けましょう。
画像あり|インターンシップにふさわしい服装
ここからは、インターンシップにふさわしい服装を画像でご紹介します。
男性
まずは男性の服装から見ていきましょう。
スーツを着る場合
「スーツ着用」「服装自由」「私服可」「指定なし」と記載されている場合は、スーツを選びましょう。押さえておきたいポイントは以下の通りです。
・スーツの色
スーツは黒・紺・チャコールグレーの落ち着いた色合いのものにしましょう。
・Yシャツ
白色がもっとも無難ですが、薄い青色やグレーのものでも問題ありません。
・ネクタイ
ベースの色は赤・青・グレーの3つのうちから選びましょう。柄はドット柄やストライプ柄がおすすめです。
・靴
黒色のシンプルなデザインの靴が良いですね。しっかりと磨いていた方が清潔感が出るので、忘れずに磨いておきましょう。
・靴下の色
黒色の無地のものを履きましょう。くるぶし丈のものは座った時に足が見えてしまうことがあるため避けましょう。
・カバン
鞄の色は、黒色がおすすめです。地面に置いても倒れない、底が広く自立できるものを選びましょう。
オフィスカジュアルを着る場合
男性のオフィスカジュアルは、Yシャツにスラックスやチノパンを合わせた服装が基本です。そのままオフィスで働いていても違和感のない服装になるようにしましょう。
オフィスカジュアルを着て行くときに気を付けたい点は以下の通りです。
・アウター
ジャケットを着ましょう。色は黒や紺・グレー・ブラウンが無難です。
・インナー
Yシャツやポロシャツのように襟がついているものを選びます。色は白・グレー・薄い青色などがおすすめです。柄は細いストライプなどはOKですが、派手すぎる柄は避けるようにします。
・パンツ
チノパンかスラックスを履きましょう。ジーパンや短パンはカジュアルすぎるため避けたほうが良いです。色はベージュ・紺・グレーなどの色がおすすめです。
・カバン
黒色の装飾があまりないトートバッグなどがいいでしょう。
女性
次に、女性の服装を見ていきましょう。
スーツを着る場合
「スーツ着用」「服装自由」「私服可」「指定なし」と記載されている場合は、スーツを選びましょう。押さえておきたいポイントは以下の通りです。
・スーツの色
黒・紺・グレーなどの落ち着いた色合いのものにしましょう。
・ブラウス
白色・薄いピンク・水色などがいいでしょう。
・パンツ/スカート
パンツでもスカートでも、どちらでもかまいません。ただし、スカートをはく場合は丈が短いのは避けましょう。膝が見えるか見えないかぐらいの丈にします。
・靴
色はスーツの色と合わせ、シンプルなデザインのものがいいですね。パンプスがベターで、ヒールの高さは5cmぐらいがちょうど良いでしょう。
・ストッキング
自分の肌色に近い違和感のないものを選ぶようにします。伝線した時に備えてカバンに予備を持っていると安心できるでしょう。
・カバン
黒色のものがおすすめです。地面に置いても倒れない、底が広く自立できるものを選びましょう。
オフィスカジュアルを着る場合
女性のオフィスカジュアルは、男性に比べると自由度が高くなります。選択肢が多いと悩んでしまいますが、無難な服装となるとブラウスにパンツやスカートなどを合わせたものが挙げられます。
ビジネスシーンに相応しい服装でなければならないため、ベアトップ・キャミソール・ショーパンといった露出が多めな服装は避けたほうが良いでしょう。女性のオフィスカジュアルで押さえておきたいポイントは以下の通りです。
・アウター
快活そうなイメージを与えるために、明るい色のジャケットかカーディガンが良いでしょう。男性と同じように落ち着いた色を選ぶのも無難です。
・インナー
白色のブラウスやカットソーなら、どんな服装にも合わせやすくおすすめです。デザインはシンプルなものを選びましょう。
・パンツ/スカート
服装でもとくにボトムスは、落ち着いた色のアイテムを選ぶようにします。ローライズのパンツや極端に短いスカートは避けた方が無難です。
・靴
色は派手な原色でなければ何色でも構いません。シンプルなデザインのパンプスが無難です。ヒールの高さは5cmぐらいがちょうど良いでしょう。
・ストッキング
色はベージュか黒で、無地のものを選びます。伝線した時に備えてカバンに予備を持っていると安心できるでしょう。
・カバン
鞄の色は基本的には自由ですが、服装に合わせた派手ではないものが無難です。地面に置いても倒れない、底が広く自立できるものを選びましょう。
インターンシップの服装についての注意点
インターンシップでの服装を決める際に気をつけておきたい注意点は、以下の3つです。
・TPOを意識した服装を
・髪型やメイクは清潔感を第一に
・アクセサリーは外しておく
インターンシップでは第一印象が重要なため、服装以外に身だしなみにも配慮する必要があります。詳しく見ていきましょう。
TPOを意識した服装を
インターンシップの服装を考える際に大切なのは、「TPOを意識した服装にする」ということです。オフィスでのインターンシップなら、オフィスにふさわしい服装はどのようなものかをイメージしてみましょう。
工場や店舗などでのインターンシップの場合は、「動きやすい服装」と指定されていることも多いです。どのような服装がベストなのかを個人で判断できるかという点も、企業側に見られていることを忘れないでください。
髪型やメイクは清潔感を第一に
どの服装を着るときでも注意したいのが、髪型です。男性なら、黒色で清潔感のある短めの髪型が無難です。
女性の場合は、髪型と化粧も重要なポイントになります。髪は黒色か自然な茶色(地毛に近い色)で、おでこや眉毛が出るような髪型にしましょう。お辞儀をしたときに、横の髪の毛が顔の前面にかからないようにしておくとベターです。
化粧は厚化粧や派手すぎるものがNGなのはもちろんのこと、ノーメイクも良くありません。きちんと化粧をしているのがわかるくらいのナチュラルメイクをしておくと、ちょうど良い印象を与えられるでしょう。
アクセサリーは外しておく
アクセサリーは、シンプルなデザインであまり目立たないものであってもつけないようにしましょう。仕事に不要なものは身につけないのが常識のため、アクセサリー類は外しておくのがおすすめです。
最後に
今回は、インターンシップ参加時の服装についてみてきました。基本的にはスーツで参加し、私服を指定された場合はオフィスカジュアルにしましょう。TPOに適した服装の選び方は、今後社会人になったときにも必ず役立つものです。今回のインターンシップ参加を機に、しっかりとマスターしておきましょう。
インターンシップで良い印象を与えるためには?
- 痩せたい人必見!大学生におすすめのダイエット方法3選 2024/12/13
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~クリスマスツリーのご紹介~ | 株式会社SYNTH 2024/12/12
- アーバン・コーポレーション株式会社について☆ | アーバン・コーポレーション株式会社 2024/12/12
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】★堂島周辺グルメ 堂島ロールのご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/12/10
- 【厳選9選】長期インターンを探すのにおすすめな求人サイト|選び方や注意点も解説 2024/12/10
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 西梅田周辺のクリスマスイベントについて | 株式会社SYNTH 2024/12/9
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~施設紹介Vol.4~ | 株式会社SYNTH 2024/11/29
- インターンシップを通じて学んだことはどう就活に活かす?就活でアピールする方法を紹介! 2024/11/28